2020年06月30日 [ ファンダイビング ]
6月も今日で終わりですね~。
沖縄は今が一番雨の少ないいい時期ですよ(*^-^*)
水温も30℃くらいあって熱いくらいです(笑)
今日はまた一段と南風が強く石垣島の北側に周り込みました。
今日はサンゴとマンタ狙いです!
透明度はなかなかヨシ!!まずは一本目エントリー!

船下でいきなりこのサンゴ!
そろそろ足の踏み場がなくなりそう~(*^-^*)嬉しい悲鳴!

二本目も少し移動したところのサンゴもりもりポイント!
ここではサンゴの養殖が
大きなイソバナも絵になります!
透明度が良いと安全停止も絵になります!
ランチを挟んでマンタポイントへ!!
お昼休憩の主役はこの子!今日は可愛いゲストが乗船してました(≧▽≦)
こんな大きな魚を釣るなんて(゚∀゚)凄いね~(*^-^*)
もう一枚!
釣りにシュノーケルに、良い経験が出来て良かったです(#^^#)
釣った魚はもちろん逃がしましたよ(^^)/
さぁ大人達はマンタを見るためにダイビングの準備です!
いざ3本目!
マンタ待ち・・・・・
マンタ待ち・・・・・・・・・・・
マンタ待ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マンタ・・・・・・・・・・・今日も来なかったか・・・・・・
という事で6月中はマンタ連敗の連敗が続きました・・・
明日、7月から徐々に出てくれる事を祈りましょう~!
ではまた明日!
2020年06月29日 [ ファンダイビング ]
今日は3チームで元気に遊んできました!
僕は昨日今日とYさんのアドバンス講習の担当(*^-^*)
朝イチはコンパスの練習!!
無事に元の場所へ帰ってきました!
残すはdeepのみ!
ファンダイビングチームものんびりと
大きなシャコガイ!!
見どころのコモンシコロサンゴ

カメラ目線のクマノミ
講習チームも無事deepが終わり講習修了!!
おめでとうございます(*^-^*)
そして今日の3本目はYさんの50本記念です!!
皆さんと一緒に 正確にはこの時点ではまだ49本ですが(#^^#)
では三本目~~!!
50本達成です!!おめでとうございます(*^-^*)


カメさんもお祝いに(#^^#)
無事50本目も安全に終了しました!!
またのお越しお待ちしています(*^-^*)
2020年06月28日 [ 体験ダイビング ]









2020年06月28日 [ ファンダイビング ]

ヨッシーチームの皆さん♪
大介チームのゲストの皆さん♪
一本目はカーチバイもすこし落ち着きましたので、久しぶりに大崎でカメを狙ってきたのですが
まさかのカメ撃沈・・・・・・
キンギョハナダイやウミウシやニモに癒されてきました

2本目は天気も良かったので地形を楽しんで来ました
アカマツカサの群れに
オオイカリナマコと記念撮影
ゲストのライトがいい感じですね。
ランチ後はシュノーケリングタイム
インスタ映えする写真を狙って楽しんで来ました♪
僕が瓶に入るよりレディーが瓶に入った方が映えますね(^^;)
ラストはマンタを狙ってMCPでしたが、またしてもノーマンタ・・・・・
すみません・・・またのリベンジお待ちしてます。
それではまた明日♪
2020年06月27日 [ ファンダイビング ]
カスミジの捕食シーン見応えありますよ!!
昨日からの続きですよ~~
ついに!

ついに!

ついに!

ついに!

ついに!?

ついに!!!!!

🎊200本、達成~~~🎊
おめでとうございます!!!
お祝いができて光栄です(*^-^*)
昨日に続き、キンチャクガニがいましたね(*^-^*)

200本をお祝いしてくれてるのかな!?
キンチャクガニも嬉しいけど、肝心なアイツが、
ついに

ついに

ついに

今回も出ませんでした~~~泣
(羽鳥さん風)
どこへ行ったのやら・・・

ともあれ、サワさん!!
200本、おめでとうございます!!
また10月にお会いしましょう!!
その時には、お食事がご一緒にできますように~~~
2020年06月27日 [ 体験ダイビング ]











2020年06月26日 [ ファンダイビング ]
貴重なカスミジの捕食シーンです(^^)/
カウントダウンダイブ開始!!
現在、72歳にして、通算ダイビングは、196本。
目標の200ダイブまで、あと4本。
今回の石垣のダイビング旅行で達成できそうです。

それでも、あせらず、のんびりといきましょ~~。
せっかくの石垣ダイブです。
急いでも、増えませんから~

サンゴの上で、た~っぷり、心置きなく、すごしましょう~。




ガレをめくると、久々の「キンチャクガニ」

もっこりな「タテヒダイボウミウシ」


カメラも新調しましたし、充電がなくなるまでたっぷり撮りましたね。
大台まで、残すところ、あと1本!!

明日が楽しみですね!!(#^^#)
2020年06月26日 [ 体験ダイビング ]









2020年06月25日 [ ファンダイビング ]
イカのシーズンになりましたよ!!
今日は朝イチ
マンタに会いに
石崎へGoGo!!!!
1本目:石崎マンタシティ

残念ながら
マンタの気配はありませんでした・・・。
最近マンタに会ってないなぁー・・・

空港着後のお客さんを迎え
再び出航ーーー!!
2本目:浜島東 キンメの根
透明度はあまり良くなかったですが
キンメモドキがいっぱいです!!

目だらけです!!


スカシテンジクダイも負けじとカメラにアピール



常にいる
パイナップルさん(*´ω`*)

3本目:竹富北 じゃがりこ

大きなコモンシコロサンゴ
いつ見ても大迫力です!!






このカクレクマノミの赤ちゃん
ずーっとゲストさんを見つめていました♡




今日は透明度はあんまりでした。
が、小魚に癒されてきました(^^)/

【本日のログ】

本日も1日ありがとうございました!!
明日もよろしくお願いしまーす(^^)/
2020年06月24日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ!!
今日も真夏のいい天気でした!(≧▽≦)
朝、港で船にタンクを積んでたら
タンクと共に一緒に海に落ちちゃいました。いぶきです(;’∀’)(これで目が覚めました)
今日も元気に西表島向いて出航ーーーー!
1本目:三ツ石
あまり透明度良くなかったですが、
水中は気持ちいいですね(*^-^*)

水温が適温すぎてずっと入ってられる(*´ω`*)


可愛いテングカワハギちゃんも丁度いいサイズ(*’ω’*)

2本目:西表 エンゼルケーブ
サンゴの上にスズメダイの赤ちゃんがいっぱい(*’ω’*)

ここでもテングカワハギ



いつ見ても鮮やかできれいなハナゴイ


きれいやな~思って撮ってたら
イイ感じに写りこんできた(;’∀’) ↓ (スタッフダイスケ)

3本目:ヨナラ水道
今日もマンタに会いに行くぞーーー!!!
15名で(笑)

ビュンビュンに流れてました・・・
収穫は

ヤッコエイのみ!
マンタは残念でしたが
15名全員無事に帰れたので良かった!!!!(#^^#)
またマンタに会いに来てくださいね(*^-^*)
【本日のログ】

今日も1日ありがとうございました(*^-^*)
明日もよろしくおねがいします!!!
▲ページトップへ戻る
コメント