2020年 4月の記事

夏は目の前!!

2020年04月18日  [ ファンダイビング

こんばんわ、よっしーです(^^)/

日に日に石垣島は夏に向かってますよ!!!!!!!!!!!!!!!!
本日気温27℃(^^)/
家で自粛中なのでそんなに暑くはありませんけどね(´;ω;`)ウッ…


誰にも会わないように船出してグルクンでも釣りに行こうかな!!!!!!!!!!!!!
本日も群れるグルクンの動画です♪

5月6日まで自粛中ではありますが、問い合わせや予約の受付は常時受けつてますので
どしどしお問合せ下さいね♪
それではまた明日(@^^)/~~~

魚に囲まれたいな~(^^)/

2020年04月17日  [ ファンダイビング

こんばんわ、よっしーです(^^)/

本日は夏になるとパッチリーフに群れるグルクンの稚魚とスカシテンジクダイの群れの動画です!!
魚に癒されてくださいね(^^)!



コロナ終息して海に行ったらどこのポイントも小魚が爆発してることでしょう???????

自粛中ではありますが、問い合わせや予約の受付は常時受けつてますので
どしどしお問合せ下さいね♪

それではまた明日(@^^)/~~~

記念ダイブは石垣島で(^^)/

2020年04月16日  [ ファンダイビング

こんばんわ、よっしーです(^^)/

ダイビング始めると1本~始まり50本、100本、200本、300本、1000本と潜れば潜るほど何回も
記念ダイブがあります。

その記念ダイビングフラックをシーフレンズではスタッフが一枚、一枚手描きでかいてます!!
ちなみに僕は描けませんけど(-_-;)
そんな大切な記念ダイブは是非石垣島シーフレンズでお祝いしちゃいましょう(^^)/

友達、仲間と記念撮影もしちゃいます(#^^#)

こうして写真をみると懐かしいですね~(^^)/

海に出れるのが当たり前だったのに・・・・・

あっ、記念ダイブだけじゃないですよ!!

リクエストがあれば何でも描いちゃいます!!
スタッフがね(;^ω^)

還暦祝い、誕生日、新婚旅行なんでもご相談してくださいね(*^-^*)

自粛中ではありますが、問い合わせや予約の受付は常時受けつてますので
どしどしお問合せ下さいね♪

それではまた明日(@^^)/~~~


飛込みしたいなぁ!(^^)!

2020年04月15日  [ ファンダイビング

こんばんわ、よっしーです(^^)/

青空広がる本日の石垣島です!(^^)!

海にでてれば飛込み大会できたなぁ~♪

沢山のゲストの皆さんに囲まれてはやく仕事がしたいなぁ~(´;ω;`)ウッ…
一日でもはやくコロナウイルスが終息する事を願いたいですね。

それではまた明日(@^^)/~~~

5月6日まで自粛・・・・

2020年04月14日  [ ファンダイビング

こんばんわ、よっしーです。

今月21日までの自粛予定でしたが、5月6日まで自粛すことになりました。
GW楽しみにされてたゲストの皆様大変申し訳ありません・・・・・・・・・・
予約を頂いてる皆様には、これからキャンセルの連絡をさせていただきます。


今日の石垣島は夏日で海に出てれば地形ポイントは最高に綺麗だったと思いますよ!!
石垣島マンタ、珊瑚、だけじゃなく地形ポイントもとっても楽しいですよ♪


レーザービームのような地形好きな方にはたまらないですね(^^)/

コロナが終息したら、ゲスト皆様是非また予約を頂いて遊びに来て下さいね!(^^)!
スタッフ一同楽しみにお待ちしてます♪
それでは、また明日(@^^)/~~~

 

石垣島も遂に・・・・

2020年04月13日  [ ファンダイビング

こんばんわ、よっしーです。

ニュースでご存じかと思いますが、石垣島でも遂にコロナ感染者が出てしまいました・・・
この先本当にどうなってしまうのか???
不安はつもるばかりですがはやく終息する事を願うばかりです・・・・・

コロナが終息して、はやく海に戻りたいな!!!!!!!!!!!!!!!!!

明日は明るいブログにしていきたいな。

それではまた明日(@^^)/~~~



二日目ですね(;^ω^)

2020年04月12日  [ ファンダイビング

こんばんわ、よっしーです(^^)/

石垣島のマンタは今頃どうしてるのでしょうかね?????
ダイバーが居なくなってノーストレスでのんびりホバリングされてそうですね(;’∀’)

今回の自粛は石垣島に生息するマンタにとってはかなり良かったのかな????
って思います!!365日マンタが居る場所にはダイバーが居たりスノーケルが居たりで
少なからずマンタにストレスを与えていたと思います。

二週間???の自粛が明けた時にはまたどこのマンタポイントも人が多くなると思いますが
海神マンタ様どうかまたゲストの皆様にその優雅な姿で登場お願いします!!!!!!!

それではまた明日(@^^)/~~~





古い画像を使ってブログ更新初日(^^)/

2020年04月11日  [ ファンダイビング

こんにちわ、よっしーです(^^)/

普通なら毎日海に出てブログも更新してるのに・・・・・
コロナで自粛中ですが、昔の画像を使って石垣島の海をアップしたいと思います♪

今日みたいな南風の時は、珊瑚ポイントに行きやすくなりますので夏場は
サンゴポイントに潜る機会も多くなりますよ!(^^)!
是非リクエストお待ちしてますね♪

ダイビングしたいなはやく海に潜りたいな!(^^)!


天気も良かったので陸からドローン撮影もしてきましたの見てくださいね(;^ω^)
それではまた明日(@^^)/~~~

↓↓カウントダウン↓↓

2020年04月07日  [ ファンダイビング

本日、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い「緊急事態宣言」が発令されました。

石垣市は同宣言発令期間中は、八重山諸島への旅行を自粛・延期をするように、呼びかけました。

大変心苦しく申し訳ないのですが、これに伴い、

シーフレンズも4/8から4/20までの間、営業の自粛を行うこととしました。

(今後の状況によっては、延長する場合もあります。)

ダイビングの予定を立てて頂いていた方には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。

コロナウィルスが早く落ち着いて、また通常の生活が出来るようになることを心から願っています。

そしてまた、石垣島でお会いできることを楽しみにお待ちしていますね!(^-^)/

シーフレンズ)砂川恵彦

 



ということで、

今日の1本目(自粛前のラスト3本目)は、

『大崎アカククリ』へ

 

昨日の【ツバメウオ】と違いはわかりますか??

↑ツバメウオ↑

 

ラスト2本目は、

大崎ハナゴイリーフ。改めコブシメリーフ(期間限定)

 

コロナが落ち着いた頃は、まだいるかな・・・

 

そしてラストは、

屋良部コーナーで、バラクーダを狙いに!!

 

バッチリ!! 

なんだけど、、、

マンタは当分の間、おあずけですね。

 

早くこの騒動が治まることを願うばかりです。

今こそ、全員で力を合わせて収束させましょう!!

まずは、自分ができることから。。。

美崎町には行くのは、当分の間、自粛だな・・・(・´з`・)

 

松井

 

寒いです。

2020年04月06日  [ ファンダイビング

水温22℃

 

こんにちは。松井です。

なんだか3カ月前に戻った感じです。

それでも何とかマンタには会ってきました!!

 

 

たっぷり20分は見れました。

写真もたっぷり撮れました。

 

そのほか

昨日探して見れなかったピカチュウが

 

黒島の砂地に。

『ナノドーリス・セレナエ』

和名がまだありません。

 

あ!(‘◇’)

ツバメウオもよかったなーー

30匹は、いたかな~~~

 

って、それより

石垣が大好きな皆さんには、それどころではないかもしれませんね。

インターネットニュースにもなってます。

石垣市長より発表がありました。

今後、シーフレンズとしても何かしらご報告いたします。

それまで、しばらくお待ちください。。。

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る