2020年03月10日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、ダイスケです。
本日はシーフレンズ、Y様親子の貸し切りです(*^-^*)
しかし!北風が強く遠出はできませんでした・・・・
ウミウシが見たい、とお嬢様からのリクエストだったので
皆でウミウシ探しダイビング~!!
今日は三本とも竹富周辺で潜ってきました!
一本目、よくわからんポイントで(笑)

イソバナにはなにも付いておらず。。。。
砂地でよくわからないウミウシ・・

ここのチンアナゴは寄らせてくれなかった~泣

2本目からはガイド2名態勢でウミウシ探し
ワライボヤがたくさん(笑)

泥棒みたいな顔(笑)

ワライボヤを食べるリュウグウウミウシ
ピカチューリクエストだったけど見つけられなかったなぁ・・・・
三本目もまたまた砂地でちまちまダイビング

スカシテンンジクダイを横目に
エビからのクリーニング待ちの人
きたきた、くすぐったいですね~(笑)

砂地でまたまたよくわかんないウミウシ

ラストはここのメインの生物
ハナヒゲウツボです~~
ここの子はダイバーに慣れているのか?
かなり寄らせてくれます!!
顕微鏡モードでも撮れるくらい寄れる!!
今日は久々のネチネチダイビングでしたっ!!
また明日~(^^)/
まつい&ダイスケ
▲ページトップへ戻る
コメント