2020年03月06日 [ ファンダイビング ]
こんにちは。松井です。
昨日に比べたら、かなり風が止みまして、1本目からパナリへ!!
もちろん、マンタ狙いです。
揺られること40分。
まず最初の仕事。
船首から飛び込んで船のアンカーを岩にかけます。
(サンゴを傷つけないように、)
(船が固定されるように、2か所にかけます。)
一仕事を終えて、さて、これからみんなとマンタ探そうかな~
と思って、水面に顔を出したら、
『アンカーを外せ。』ですって。
『はっ??』って思いながら外しましたけど、、、
他船の情報で、黒島に50匹のマンタがいるとのこと。
(そりゃ、アンカー外すわ)
黒島到着


水面、見渡すかぎりマンタの尾ひれが!!まさに爆発!!
まずは浅いところで、じっくり見ましょう。




大きな口を、大きく開けて、プランクトンを捕食してますね。
後半は、深場に行って数を探してみます。



潜水40分、お腹いっぱいマンタを見たので、プランクトン撮ってみました。

(笑)
その後は、竹富島で。
【フリソデエビ】

【チンアナゴ】

【バラクーダ】

【イソマグロ】

【~~モウミウシ】

爪に乗るサイズ

目ン玉2つあり
【ウサギモウミウシ】?
【ネオンモウミウシ】?
【クサイロモウミウシ】?
調べれば調べるほどわかんない・・・・
誰か教えてーーーーー!!!

▲ページトップへ戻る
コメント