2020年03月31日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ、よっしーです(^^)/
今日は朝から雨が降る石垣島でしたが、2本目くらいから晴れていい天気になりましたよ(^^)/
到着ダイブのゲストが居ましたので一本目は桜口でちまちまダイブです♪
ニシキツバメダイ
クロシロイウミウシ
泳ぐウミウシヒオトシウミウシ
大きなサイズだのにまだこの模様のミナミハコフグ(;’∀’)
2本目は竹富南で潜って来ました♪
ハマクマノミにに
気の強いクマノミさんも(;^ω^)
ロクセンスズメダイは集団で卵を守ってましたよ♪
ラストは、パナマンでマンタゲットです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最初は居なかったのですが後半はしっかり登場してくれましたよ♪
マンタと記念撮影しちゃいました!(^^)!

OW講習も頑張ってます!!
それではまた明日(@^^)/~~~
2020年03月30日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ!
今日は午後からいい天気で日焼け日和でした!
1本目:竹富南 じゃがいも
aa





2本目:黒島 V字ドロップ






たっぷり昼休憩とって
今日もマンタに会いに!!!
3本目:パナリビックコーナー
ビュンビュン素通りマンタでしたが
行ったり来たりしてて3回会えました(笑)



ショップに帰るとOWの講習組が勉強を頑張ってます!!




春休みなので
賑やかなシーフレンズです(^^)/
それでは また明日~~~~
いぶき
2020年03月29日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ、よっしーです(^^)/
昨日までの荒れた天気も落ち着きましたので、今日は竹富から黒島からのぱなりコースです♪
フリソデエビまだ居るのか?確認しに行くとまだしっかりペアーで居ましたよ!(^^)!
まだまだ居てくれそうなので居るうちにリクエストお待ちしてます。
ウミウシもちらホヤ(;’∀’)

リピーターのクボタさん今回は奥様を連れて13年ぶりに遊びに来てくれました!(^^)!
OW取得おめでとうございます。
リピーターのイシカワさんも奥様を連れて遊びに来てくれました!(^^)!
OW取得おめでとうございます。
黒島では久しぶりにキンチャクガニもゲットです♪
かめさんも
昨日までのゲストの皆さんごめんなさい・・・・・
今日はマンタ見れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
そんな感じで今日は無事にマンタゲットです♪
それではまた明日(@^^)/~~~
2020年03月27日 [ ファンダイビング ]
今日も朝から悩ましい天気の石垣島です(´;ω;`)ウッ…
一本目は、朝風呂です(^^)/
温泉動画もどうぞう(^^)/
ハマサンゴには、チョウチョウコショウダイの若魚が増えてます!!
2本目はこんなに大きなサンゴがあるポイントでマクロ目線にしてのんびり潜って来ました。
明日は、風が落ち着きますよに今からお願いしておきます!!
それでは、また明日(@^^)/~~~
2020年03月27日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです(^^)/
今日まで夏日が続くと思ってましたが、まさかの朝一から前線通過で南風からの北風に・・・・・
北風に変わると石垣島でも肌寒くなってしまいますね(;’∀’)
一本目はじゃりこでコブシメでも探してみましたが、一匹も居なくて(´;ω;`)ウゥゥ
クマノミを見たり、エビを見たりとのんびりダイビングして来ました♪
久しぶりに名蔵湾お魚も多くて、今日は透明度もよかったのでいつもより綺麗でしたね(^^)/


久しぶりにニシキテグリも登場です。
ラストは、大物を狙って屋良部崎です。
イソマグロがちらほや登場してくれましたよ!(^^)!
写真はありませんが(;’∀’)
大物を探しながら目線はマクロ目線でした(;^ω^)
そんな感じで本日は終了です♪
明日はまた波が高くなる予報ですが、どこかでマンタに会えるかな????
それでは、また明日(@^^)/~~~

2020年03月27日 [ 体験ダイビング ]















2020年03月26日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ!!
今日は最高気温28度!!!南風!!
夏です!!
1本目:大崎ハナゴイリーフ

コブシメが産卵している所に遭遇!!

コブシメの熱愛現場も!!(≧▽≦)♡

どこ見てもコブシメでした!!!




2本目:石崎マンタスクランブル
よーし!!マンタ見るぞー!!(一応船上からマンタを確認済み)
1枚のマンタがぐーるぐる
今日は1枚か~~!
ちょっとウミウシ探してみよ~っと思ったら
鈴の音が!!!

ゆ~~~っくり2枚のマンタがこっちに向かってくる~~~~!!!

こんな近くに~~~~!

通り過ぎるかと思ったら
真上でぐるんぐるん!!

特等席で見れました!!!


サンゴもキレイでしたよ~~~(*’ω’*)

お腹いっぱいマンタを見たので
このやり切った感の昼休み
のんび~~~~~り休んで

3本目:御神崎 エビ穴
キレイな光が入って神秘的(゚∀゚)✨


カメさんも(*^-^*)



マンタもカメもコブシメも最高でした!!!!
【ログ】

本日はありがとうございました!!
それではまた明日!!
2020年03月25日 [ ファンダイビング ]
今日は、ゲスト1名。
『うるまダイビングクラブ』へ乗り合いへ。
お絵描きセットを持って行ってないので、今日はログの絵は無しです。
たった一人のために、
魚の絵を描いて、色を塗るのがメンドクセェ~~
とか思ってる訳じゃありませんからね!!!
1本目は、大崎・アカククリの根へ
ちょいと深場に行って、2種類のハゼを探して、
アカククリも





どーせ描くなら、直接ログブックに描いちゃえ!と
ボールペンだけで意外とうまくいったので、次はもっとリアルにしてみよう。
2本目、大崎・ハナゴイリーフ






手前味噌ですが、うまいな。
最近、下からの突き上げがすごいですからね。
イブキはうまくなってるし、ダイスケ君も積極的に描いてますから。
こっちで勝負しようかなww
3本目は、聖地ヨナラです。
マンタ1枚でしたが、たっぷり見れました。
10分くらい。


砂地に映るマンタの影が、素敵。



一つ一つに心を込めて丁寧に描きました。
今日のガイドは、松井でした。 ハイッ!!
2020年03月24日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ!
今日も朝からどんよりした雲が、、、
ですが大崎にマンタが浮いてるという情報を聞き
大崎へ!!
1本目:大崎 ハナゴイリーフ

可愛いジョーさんひょっこり(*´ω`*)






まったくマンタに会えず、、、
気を取り直して 大物を狙って屋良部へ
2本目:屋良部コーナー

ちーん

マグロもバラクーダも会えず、、、

昼休憩しっかり休んで~ヨナラ行こか!!と
準備してると、
”石崎にマンタ8枚いる、、、!?”
という情報が
みんなの期待大!!!
3本目:石崎 マンタシティ


カメもいましたよ~


なんと!8枚のマンタが!!
いないじゃないか!!!!!
撃沈。
またリベンジしに来てください( ;∀;)

それではまた明日(‘◇’)ゞ
いぶき
2020年03月23日 [ ファンダイビング ]
こんにちわ!
今日は北風に変わり、寒くなるかと
心構えしてましたが朝からあっつい、あっつい( ゚Д゚)
1本目:竹富南 じゃがいも






2本目 黒島 カメパラダイス
カメ尽くしの一本でした!






ぜーんぜん逃げない

サービスしてくれるカメさん

自分から口を当てて
すりすり(*´ω`*)
かわいかった~~~~



お昼ごはんをたべて~
マンタに会いに!!!
「マンタに会う為に先週ライセンスを取ってきました!!」っていうゲストさん
期待値MAXで
3本目:パナリビックコーナー
それが全然会えず、、、
まじかよ、、、

みんなで写真撮ってマンタを待ってみたり、、、
45分経過。
そろそろ安全停止しましょう・・・。
と
戻ってたら船の向こうから
素通りでしたが小さいけどマンタが!!!

ギリギリセーフ!!!!!で見れました(汗)

よかった~~~~~( ゚Д゚)ふぅ~

サバヒーもウロウロしてたんですよ~~
【ログ】

今日も一日ありがとうございました!!!
それではまた明日~~(‘◇’)ゞ
いぶき
▲ページトップへ戻る
コメント