2020年02月10日 [ ファンダイビング ]
こんにちは。松井です。
極寒の日は、過ぎたようですね。
まだ少し風は冷たいですが、和らぎ、太陽も出てくれたので暖かい1日になりました。
ぶるぶる身体が震えるほどではありませんでしたよ。
そんな今日は、お客様3名に対して、インストラクター4名。
1名に対して、ガイドを1名つけても余る状態。(笑)
今日は、手厚くおもてなしします!!
まずは最初は、竹富の沖でイソマグロを



イソマグロに見てからの、パナリのマンタへ!!
昨日見れなかったんで、その分ハリキって!!
・
・
・
・
写真はありません。
素通りのマンタが一瞬、現れただけでした。
「1日1回マンタを見る」がシーフレンズのモットーなので、、、
一応目標は達成かと、、、
!!!!
黒島にマンタが出てるとの情報!!
ランチは黒島で。
お昼ごはん食べながら、水面に尾ひれを出して捕食しているマンタを確認。
5匹はいそうです。
ダイビングとダイビングの間は十分な休憩を取らないといけないんですが、、、
、、、
はやる気持ちを抑えて、水面を眺めてもマンタを目で追ってしまって、、、
、、、
雑談してても、気もそぞろ、、、
、、、
やっぱり我慢できずに、休憩短めでいつもより早めのエントリー







おかげで、たっぷり見ることができました。
終わりよければすべてヨシ!!

▲ページトップへ戻る
コメント