2020年02月29日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、ダイスケです
本日は乗り合いにて出航してきました!!
一本目は大崎でコブシメ探し。
エントリー前に産卵の見どころを話して。。。。
おぉーやってるやってる。


僕は今年初めて見ました!!

そのあとは偶然にもカメに遭遇
2本目3本目は地形のポイントへ~(*^-^*)
浅いところはサンゴがめっちゃキレイです!!


ランチタイム後は御神崎灯台を見ながら休憩~
岩がゴリラに見えるらしい、どれ??
休憩をはさんで水中迷路のポイントへ。
2本目とは違う雰囲気の地形ポイント

乗り合いショップのガイドさんが見つけてくれたウミウシ!
かわいい~!!

今日は天気も良く快適に3本潜ってきました!!
また明日~(*^-^*)
2020年02月28日 [ ファンダイビング ]
こんばんわ、よっしーです(^^)/
東風がすこし強い石垣島でしたので今日は石垣島周辺でダイビングです♪
一本目から大物を狙って屋良部崎です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本日の大物はイソマグロが登場してくれましたよ(^^)/
イソマグロは動画でお楽しみ下さい。
パイナップルウミウシに
アデヤカミノウミウシ
2本目からはマンタを狙ってみましたが・・・・・・・・・・・・・・・
まさかの二連敗(´;ω;`)ウゥゥ
一日しか潜らないゲストが多かったので見せてあげたかったのですが、すみません(´;ω;`)ウッ…
またのリベンジお待ちしてます(;’∀’)
なので久しぶりにスクランブルで地形潜ってみました♪

それでは、また明日(@^^)/~~~
2020年02月27日 [ ファンダイビング ]
こんにちは~、まっちゃんデ~ス。
昨日に比べれば、船はひろびろ~~
今日は、船の上も、水の中ものんびりしましょう~~。
という事で、大崎3本コース。
移動少なめ、休憩多め。
ランチの後の、お昼寝は気持ちいいですね!!(≧▽≦)
それぞれのポイントで、たっぷりと時間をかけて観察してきました。
①アカククリの根
アカククリをいろんな角度から




追いかけず、一定の距離を保ちながら、群れを1周。
中性浮力が上手になったような気がします。
②カメハウス
計3匹
奥に隠れてじっとしてる子

岩に体をこすって「かい~の~」してる子


お尻が無防備な子

かわいいしっぽ。
1ダイブの半分を、カメに費やしました。
ランチと昼寝を挟んでから、
③ミノカサゴ宮殿
少し距離を泳いで、ハナダイが群れてることろへ!!


まるで花びらが舞ってるかのように。




のんびりできました。
たまには、カメラを持たずにじーっと見るのもいいかも。
今日は、こんな感じです。
追。
自分の事で恐縮ですが、明日からお休みをいただいて、流氷ダイビングにチャレンジしてきます。
その時のことは、後日に。
byまつい
2020年02月26日 [ 体験ダイビング ]













2020年02月26日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです(^^)/
昨日から学生グループも参加して賑やかなBENIMARU号です♪
昨日は石崎マンタスクランブルにマンタを狙って行ったのですが、最後の最後に1枚が素通りマンタ・・・
なので見れなかったゲストも居ましたので、今日は南に南下してパナマンでマンタ狙いです♪
その前に竹富の砂地でエントリーです♪
透明度もいい感じで水面も鏡のようにベタ凪真夏の様な海でしたよ!!!!!!!!!!!!!!!
昨日は久しぶりにフリソデエビにも会えました♪
癒しの砂地に癒されて、2本目はパナマンです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はいきたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
優雅にダイバーの頭の上を通過してくれる大サービスです!!
太陽をバックにマンタも気持ち良さそうですね♪
マンタはお腹いっぱい見れましたけど、お腹は空くのでランチタイムです!(^^)!
仲間と食べるランチ美味しいね~♪
移動中も皆でリゾート気分満喫です♪
ラストはカメにウミウシに久しぶりにキンチャクガニにとパクパク貝など見てきました(;^ω^)


本日のマンタ動画もお楽しみ下さいね。
そんな感じで、昨日、今日楽しんで来ました♪
それでは、また明日(@^^)/~~~


2020年02月25日 [ 体験ダイビング ]
















2020年02月24日 [ ファンダイビング ]
こんにちは。まっちゃんです。
今日は、潮の加減をみて、3本目にヨナラへ行っちゃおうかな~~!!
と、その前に
1本目は、竹富の砂地で



2本目は、西表の珊瑚に癒されて、



いよいよ、3本目はヨナラへ
いつもの激流に流されて~~~~

あっという間に、

気が付いたら安全停止・・・( ;∀;)
マンタおらず・・( ;∀;)
写真もあまり撮れず・・・( ;∀;)
最初にでっかいマダラエイがいたくらいですね。
こちらも写真なし( ;∀;)
こういう日もあります。。。
次回のヨナラに乞うご期待!!

さて、明日から学生たちがダイビングをしにやってきます。
賑やかにありそうだなーー
2020年02月23日 [ ファンダイビング ]
200本目のダイビング!!
思い出に残るように!!

たくさんお祝いしましょう!!



あとは、マンタさん来ないかな・・・?





カメさん、コブシメさんは来てくれたけどーーー(*´ω`*)
今日の黒島はノーマンタ( ;∀;)
次回のお楽しみにしましょう!!


200本目。
潜降してすぐに、フィンが取れる。
これも思い出(笑)
by松井
2020年02月22日 [ ファンダイビング ]
I’m lovin’ it !!
やっぱり、みんな大好きですね。

マンタ!!
昨日の朝イチでは、マンタに会えなかったので、悩みました。
しかし、行かないと会えない!!
という事で、朝から船をぶっ飛ばしていってきました!!



目の前でホバリングするし、いなくなったと思ってもすぐ戻ってきてくれるし、
今日は、サービス精神旺盛のマンタでした。(≧▽≦)
一度港に戻り、ランチを取ってから、
2本目は、大崎で。
ここでも、たっぷりカメを見て




3本目は、このままの勢いでバラクーダを狙ってみました。
見事に、ハズレ・・・



調子に乗ってすみませんでした。
また明日もよろしくお願いします!
byまつい

2020年02月22日 [ 体験ダイビング ]















▲ページトップへ戻る
コメント