2019年11月27日 [ ファンダイビング ]
こんにちは!松井です!
本日、①桜口 ②パナリ・マンタ ③黒島・カメ ダイビングでした。
いよいよ時期到来かと思われた、パナマンでしたが確率はまだ5分5分のよう。
本日、撃沈大うねりでした。


透明度と魚の数はバッチリでしたけど、、、




さて、マンタが見れなかった今日の最大の話題は、「サメの話」
過去2回にわたってご報告しましたが、とうとうこの回で最終回です。
https://blog.goo.ne.jp/seafriends/e/39d7aed0f1c01fb531395842a6ad1534
https://blog.goo.ne.jp/seafriends/e/ad69da99230e3cfb5de31b89f59180eb
イタチザメ? オオメジロザメ?
1週間前はサメの姿がはっきりしてたものが、もうそこにその姿形がありません。


かろうじて残っている、脊椎がかつての大きさを表しているかんじです。


もう骨と皮だけ。
恐る恐る頭部であったであろうあたりの皮をめくって、ポロポロと抜け落ちた歯を集めてみました。

水中ではわからなかったけど、陸揚げするとかなりの強烈なにおいを放ってました。
なので塩素漬けにしてやりましたよ。


実は、とってもシャープ。
うっかり素手で触ろうものなら、スパッと切れます。
さすがサメ・・・歯だけになっても存在感を放ちますね。
さて、これからこの歯をどうしてくれようか・・・(-_-メ)
~END
~~~忘れ物のご案内~~~
シーフレンズの船内の棚にデジタルカメラのお忘れ物がありました。

お心当たりがある方は、シーフレンズまでご連絡ください。
▲ページトップへ戻る
コメント