2019年 9月の記事

最高です!(^^)!

2019年09月11日  [ ファンダイビング

こんにちは、ヨッシーです(^^)/

連休前にのんびりdayです!(^^)!




一本目はお魚わんさか群れ群れです!!!!!!!!!!!!!!!!!!


一回減ってまたまた増えてきたキンメモドキ♪



動画もどうぞ(*^^)v



モンハナシャコも可愛かったですね♪


ウコンハネガイ&オトヒメエビのペアーです(^^♪


最近よくマンタに会えてるのは、ニューマンタポイントの名前は、七方(しちかた)
今年に入りちょこちょこ潜ってますけど、出がイマイチでしたけどここ最近よく出てます!!!!!!!!


なのに珊瑚に地形か???ってはい

2本目には居なくて(;’∀’)
だけど、あきらめませんでしたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日はこのあたりで2本潜ってマンタ探す予定してたので、ボートの上からきょろきょろしてると
出た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


マンタ様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それもここではホバリングしないだろうって思いアンカーをかけた場所でのまさかのホバリング!!!!

それには申し訳ない気持ちで潜って見てましたけど、次からはここにかけませんのでゆるして下さいマンタさん(´;ω;`)ウッ…

このマンタさんいつからここに居たのかわかりませんけど、ずっーと回っててくれましたよ(#^.^#)
ゆっくり見るマンタは最高な一日でしたね(^^)/

 

PS  無神経なショップさんへ・・・・
僕らもまだまだ開拓途中ポイントですので、船が止まってるからって近くに来てアンカー打つのはやめて下さい!!
マンタがホバリングする場所にどうどうとアンカー打って根待してるダイバーの周りをぐるぐる回るのはやめて下さい。
ポイント知らなければ、電話してきて下さい。
あちこちにアンカー打たれるくらいなら、ポイント教えますのでよろしくお願いいたします。

少しは自分たちで努力もして下さいよ!!

先輩なんですから・・・・・・・・・・・・




初DIVING!初MANTA!

2019年09月10日  [ 体験ダイビング


 

 

今日の体験ダイビングはパパママです!

 

水滴で顔がぼやけてしまっています。。。スイマセン(v_v。)

初のダイビングのお二人!!

まずは3歳ミナトくんと一緒にスノーケル!

 

パパママが見ている海の中を見てみたい!!と

箱メガネでのぞくミナトくん

「おさかなさんも朝だから寝てるんかなぁ・・・」と。カワ(・∀・)イイ!!

 

 

クマノミと写真を(^^)

 

二回所目、いよいよダイビング!!

 

楽しそうですねぇ!

~その頃ミナトくんは船の上でお絵描き♪

 

 

 

3カ所目はマンタポイント

 

後ろ、右側にうっすらマンタさん!

3枚のマンタがいたらしいですね

 

~その頃ミナトくんが熟睡中~

 

マンタチャレンジ大成功!!

でしたね(^^)

 

また石垣に遊びに来てくださいね~!

今日はありがとうございまいた。

 

 

 

今日も出てくれました!!

2019年09月10日  [ ファンダイビング

こんにちは、ヨッシーです(^^)/

今日は可愛いカクレクマノミからスタートです!(^^)!


こちらは気の強気クマノミさん!!!!!!!!!!!!!



ハナビラクマノミ♪


ブサイクすぎるオニダルマオコゼも!!
岩にしか見えませんでしたけどね・・・・・



美味しそうなゴシキエビも登場です!!!!!!!!!!!!!!


時季外れのコブシメさんも






本日のマンタさんダイバーの近くをすーっと登場です


ゲストの皆さんも気が付かない(;’∀’)
そんな感じで連ちゃんでマンタ見れましたよ(*^^)v




明日も出てくれるかな????

本日もピーカンです(^^)/

2019年09月09日  [ ファンダイビング

こんにちは、ヨッシーです(^^)/


関東周辺の皆様台風は大丈夫でしたか?????????
停電が続いてる場所が多いようですけど、皆様熱中症にきよつけてくださいね!!

石垣島は今日もピーカンでいい天気が続いてます♪
だけど来週あたりからまた台風になりそうな雲の気配が(;’∀’)


今日もカメさんからスタートです♪
みんなで記念撮影しながら、ネッタイミノカサゴの幼魚を見ながら、バラサカクレエビ
久しぶりに見ました(;’∀’)




二本目はドロップ沿いからの石垣島スペシャル珊瑚畑に癒されてきましたよ!(^^)!



綺麗すぎる珊瑚ヤバいっす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






ラストは、マンタに会いに行って来ましたよ(*^^)v
40分待って素通りのマンタ様の登場です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



マンタが出てくれるだけで感謝ですね(^_-)-☆

いました!!

2019年09月09日  [ 体験ダイビング

 

 

今日の体験ダイビングのお二人です!!

すごい身長差✨

シュノーケルダイビングが初めてという事で

1か所目は、水に慣れよう!

 

 

ドキドキ ドキドキ

きもちいなぁ~~~~~

 

カメさんが近くを泳いでくれました!

少し濁っていたけどバッチリ見えましたね(^^)

 

そしてそして、初ダイビング!!!

こんな感じで

フルフェイスマスクは「快適!!!」だそうです!

 

3か所目は、マンタを探しに!!

 

マンタいないなぁ。。。

どこやろなぁ。。。

今日もノーマンタか。。。

 

と思いながらしぶしぶ戻り船の下で

上がろうとした

 

その時

 

マ、マママママンタァァァァ!!!!

一瞬でしたが、見る事ができました。

 

良かったぁ(^v^)

でも写真は撮れませんでした(^^;)すいません。

 

また、お二人で石垣に遊びに来てくださいね~!

今日はありがとうございました!!

 

 

 

 

マンタはどこだーーーーーーー??

2019年09月08日  [ 体験ダイビング

 
 
 
 
 
今日の体験ダイビングは
経験のある2人組、2チームでした!!
 


昨日と違って
天気良かったなぁーーーー


台風が去り、ダイビング日和〜
かと思ったら、、

ウネウネで酔っちゃいましたね(>_<)



さてさてダイビングでは
一本目:大崎ハナゴイリーフ


カメさん居てくれてよかったぁぁ
一回どこかに行っちゃったけど
 
 


また戻ってきてくれました〜





二本目:マンタスクランブル

のーまんたちん。
 
一本目より透明度良し!





三本目:マンタシティ(スノーケル)


「船の下にいるぞ!!!」
の声で急いで海に!
 
 



もうマンタの姿は無く、、、、。クッソ〜

でてきてくれぇぇぇえい


残念でしたが、また機会があればマンタチャレンジに
石垣に遊びにきてくださいね〜〜

今日はありがとうございました(*´∀`*)
 
 

晴れました!(^^)!

2019年09月08日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/

今日は朝から晴れた石垣島です!(^^)!
やっぱり晴って最高ですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ゲストの皆さんも
晴れてるだけでテンションも高いです(*^^)v


カメさんに挨拶からスタートで~~~~~~す ^^) _

カメさんの上でのんびりしてたコバンサメもダイバーが来たので少し離れてしまいました(;^ω^)

息継ぎ後のカメさんもゲットです♪


アカネハナゴイの群れに

ハタタテシノビハゼ

二本目からはマンタ狙いでゴーゴーです♪
マンタが居なくても地形も楽しいスクランブル(^^)/





マンタリベンジでって事でラストもマンタ狙います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

エントリー早々出ました!!!!!!!!!!!!!!!
マンタ様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


後ろに居るのに気が付いてない???????


全力で体をひねるとそこにはマンタ様様の姿が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


そのまま遠くに去って行きましたとさΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
もう少しゆっくりしてて下さいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マンタさん(;^ω^)
明日は、ゆっくり見れるといいな♪
それでは、また明日。

時化てます!!!!

2019年09月07日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/

 
今日から穏やかになるかと思ったら、昨日より時化てる石垣島です!!!!!!!!!!!!!!!
朝から豪雨&強風の中一本目は海底温泉からスタートです!(^^)!
台風で少し水温も下がりましたけど、海底温泉に着けてば温泉ポコポコ温かったですね♪

アカメハゼや

捕食モードのハナミノカサゴや

ホバリング上手なサラサハゼに


ハシナガウバウオなど見てきました♪

2~3本目は名蔵湾で潜って来ましたよ(^^)/











名蔵湾も生き物豊富でガイドもゲストも飽きないですね♪















そんな感じで今日は楽しんできましたよ(*^^)v

明日はもうすこし海峡が落ち着くといいな(;’∀’)

海再開です(^^)/

2019年09月06日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/


台風も何事もなく今回も去ってくれましたので、今日から無事に海に再開です!(^^)!


昼前から2ダイブしてきましたよ♪
ポイント選びに悩みましたが、竹富南方面の砂地で2本潜って来ましたよ♪

まだまだ群れっ群れっのスカシテンジクダイの群れや
デバスズメダイの群れに癒されて
今回の台風後でまさかのチンアナゴが二か所のポイントで居なくなってました・・・・
チンアナゴだけ飛ばされたのか????

アオリイカの新しい卵も発見♪


タテキンの若魚に

ハナミドリガイの仲間

背びれをピコピコ動かすヒレフリサンカクハゼや

ハナヒゲウツボなどを見てきました♪
そんな感じで台風明け一発目を楽しんできましたよ。

明日からは波も風も落ちる予報なので、あの子に会い行けるのかな???
それでは、、あた明日(#^.^#)


ハロー、マンタ(≧▽≦)

2019年09月02日  [ 体験ダイビング

今日は、香港からお越しの2人です。

 

たくさん魚がいましたね。

 

サンゴも綺麗~~~

 

さぁ、船に戻ろうかと思ったときに、マンタの登場♪

突然すぎてカメラの準備も出来ず、残りの空気も気になるし・・・

少しだけ、マンタにハローって言って帰りました(^^)/

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る