2019年08月15日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです(^^)/
昨日の天候がうそのように今日はとっても穏やかな一日になりました(;^ω^)
名蔵湾も透明度が回復してきてくれていい感じ青い海が広がってましたよ♪
久しぶりにマンジュイシモチも発見!(^^)!
ロコロックのスズメダイの群れ、今日も綺麗でしたね!!!!!!!
動画でどうぞう♪
本日2本目はマンタさん登場してくれましたよ!(^^)!
ランチ後は飛込みタイムに、今日は船上でかき氷を造ってみました( ;∀;)


ごんたも一緒に!(^^)!

記念ダイブも!(^^)!
本当は昨日でしたけどね(;’∀’)
すみません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「
目指せ500本ですね(^_-)-☆
そんな感じで今日は穏やかになった海で楽しんできました♪
2019年08月14日 [ 体験ダイビング ]

毎年、この時期にお見えになるおばあちゃん。
相変わらずお元気で何よりです!!
今年もダイビングの時期が来ましたね!!!



水中では、別行動の孫たちと。


区切りの250ダイブとバースデイのお祝いを一緒に!!
おばあちゃんもそろそろ100ダイブに届くかも??
明日も一緒に行きましょうねーーー!!(≧▽≦)
2019年08月14日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです!(^^)!
台風10号の影響で北風が吹いてる石垣島です・・・・
ポイントを選べば穏やかなのですが、透明度が(;^ω^)
そんななかヤマキ母祝250本記念ダイブ&娘ナホちゃんバースデー記念ダイブです(^^)/
おめでとうござます(*^^)v


ランチ後はちびっ子スイカ割り大会開催です(^^♪
動画でどうぞ(‘◇’)ゞ



水中の方は濁りがありましたので、マクロ目線で探すも台風後は下のがれ場も綺麗に洗われてて
これと言うう小物少ない感じでした(´;ω;`)ウゥゥ
明日は、海峡も落ち着く事を願いたいですね(-_-;)
2019年08月13日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです!(^^)!
お盆休みに入り見慣れたお子ちゃま達が続々登場です(^^)/
今年もパパはお留守番(;^ω^)
昨日からキモトさんfamilyも(^^)/
秋山さんファミリも(^^)/
おまけでうちの子供達も(;’∀’)

今日のカメさんは愛嬌がありませんでした(-_-;)

風も無風で水面&珊瑚も奇綺麗でしたね(^^)/

ちびっこ達もダイバーですよ♪
ナポレオンも居ましたけど(;^_^A
コバンサメも登場でした♪

お昼休みには飛び込み大会も(^^)/


マンタ様様は今日はお休みでした(´;ω;`)ウゥゥ
こちらもどうぞう(^^)/
2019年08月13日 [ 体験ダイビング ]
嵐(台風9号)が去ったと思ったら、また嵐…笑

https://blog.goo.ne.jp/seafriends2/d/20180719
https://blog.goo.ne.jp/seafriends2/d/20180720
https://blog.goo.ne.jp/seafriends2/d/20180722
https://blog.goo.ne.jp/seafriends2/d/20180725
1年ぶりだね!!








2019年08月12日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、ヨッシーです!(^^)!
本日は集合写真撮り忘れました(;^ω^)
なのでいきなりマンタ様様からドーンと写真です(#^.^#)
久しぶりにマンタをゆっくり見たような気がしました!(^^)!
三枚が交互に登場してくれてゲストの皆様を楽しませてくれました♪
動画マンタもどうぞ。
他には石垣島らしいサンゴ礁も見て頂きました(*^^)v
赤いイソバナも奇麗でしたね!(^^)!
奇麗な珊瑚礁も動画でどうぞ♪
美味しそうなキャラメルウミウシやこちらも美味しそうなアカジンミーバイ

石垣島では珍しいトラフサメも今日は登場でしたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな感じで今日はマンタやトラフサメ出会えました♪
それでは、また明日(#^.^#)
2019年08月11日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです
台風9号の影響で4日間もダイビングできなくてゲストの方にげ迷惑おかけしましたが
今日か張り切って営業です!(^^)!
台風でも飛ばされないハマクマノミの幼魚♪
濁りはありましたがみんなで潜れば楽しいね♪
2本目は上級者チームはヨナラでドリフトダイブでしたがノーマンタチン・・・・・
だったみたいです(;^ω^)
シャークは登場です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でかいのから小さいのまで登場でした!!!!!!!!!!
太陽も出てきて気持ちよかったですね。


ラストダイブは石垣島らしいサンゴに癒されてきましたよ(#^.^#)
大きな台風の後は枝サンゴが折れたりの被害がでるのですけど、今回の台風では水中での
大きな被害はなさそうです(;’∀’)
そんな感じで台風一発目を楽しんできました♪

2019年08月07日 [ ファンダイビング ]
台風8号は、熱帯低気圧に変わったようですね。

ただし、台風9号、10号に関しては、今後の動きに注視しなければなせん。
まだまだ勢力は増しそうですし、お盆の帰省シーズンに直撃かもしれません。
くれぐれも無理のない旅行の計画を!
シーフレンズは今日から3日間(7日~9日)は欠航します。
10日に関しては、今のところ未定です。
今日は、お店の周りにある木々を剪定して、防風ネットを張り、


外にある植木鉢を屋内に移動。

船も係留を強化しました。
これで、台風対策は終わり。あとは、台風を待つのみです!
※7日16時現在
ANA便 8日の石垣発着全便欠航。
7日の夜に、那覇行の臨時便が決まりました。
2019年08月05日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです(^^)/
台風9号が気になる今日この頃です・・・・・・・・・・・
8~9日ダイビング予定のゲストの皆様今後の台風情報確認してくださいね!(^^)!
台風が来る前に楽しんできましたよ♪
アーチからのサンゴとっても奇麗でしたね!(^^)!
ジンベサメから逸れたコバンサメがウロウロ(‘◇’)ゞ
サンゴの隙間にテッポウエビも♪
僕の足が汚れているみたいです(;^ω^)
ちくちくホンソメワケベラが掃除しにきてくれました( *´艸`)
今日の動画は、キンギョハナダイの群れとマンタです(#^.^#)
動画で楽しんでくださいね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年08月04日 [ ファンダイビング ]
こんにちは!まっちゃんデス!
昨日は、南回りで、透明度の海を潜ってきたので、
今日は、マンタ狙いで!!


多少、透明度には目をつぶって・・・・




今日のブログは、マンタの話題で持ちきりだと思ってたのに・・・


出ませんでした・・・
というより、到着後すぐに船の真下にはいたみたいなのですが・・・
ひと足先に入った、体験ダイビングチームは見れたみたい。\(^o^)/


体験ダイビングチームからお写真を拝借。
その後、待てど暮らせど、戻ってきてくれませんでした。


う~~ん。マンタどこに行ったのか・・・??

そして南の海上に、何やら怪しい影がでてきましたね・・・・(;´Д`)
▲ページトップへ戻る
コメント