2019年 5月の記事

ピーカンの石垣島です(≧▽≦)

2019年05月22日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/

集合写真もピーカン過ぎて皆様ぴかぴか光ってますね~~~~(≧▽≦)

今日から梅雨は一週間梅雨のGWに突入しますって昨日ニュースで言ってましたよ♪
GWと言えばやっぱり鯉のぼりでしょ??????

じゃん、今日も地形ポイントは良い感じです♪

マクロも楽しい1mmくらいで見るのも大変でしたけどね(;´・ω・)

こちらはまたでっかい10㎝はあったメレンゲウミウシ

カイカムリ怒ってます!!!!!!!!!!!!!!!

夏にはやっぱりスカシテンジクダイの群れは癒されますね♪

コブシメ産卵シーンは終わり・・・・新しい命が大海原に飛び出して行きました!!

タマゴからすっぽり抜け出した瞬間です!!!!!!!!!!!!!!!!!

青い海に旅立ちました!(^^)!

マンタじゃなくてイソマグロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超ビックなマグロが優雅に登場でしたよ(*’▽’)

ノコギリダイもたくさん群れてましたよ♪
肝心のマンタ様ノーマンタちんでした・・・・・・・すみません(´;ω;`)ウゥゥ
またのリベンジお待ちしてます。。。。。

それではまた明日♪


ダブル記念ダイブです(=゚ω゚)ノ

2019年05月21日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/


本日は、リピーターのふじわらさん&ふくべさん二人と楽しんできましたよ(≧▽≦)
お二人とも一本目に100本、300本記念ダイブを石垣島でお祝いするために本数を合わせてきて
頂いてありがとうございます\(^o^)/
素敵な記念フラックですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪

青い海、青い空、・・・・・・・

張り切ってEntryしちゃいます・・・・・・・・・・・・・・・・・

バシャ―――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高に気持ちいい瞬間でしたね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(^^)/

流れはビンビンでしたけど、カメラマンの腕がいいのでイイ感じに祝いダイブ写真撮れてますね(;’∀’)
祝100本、300本おめでとうございます\(^o^)/
これからもどんどん潜って下さいね。

べんてんこもん

晴れの日はやっぱりアーチに入りたくなりますよね(#^^#)

アカマツカサの群れ

ウコンへガイくらい場所に今日はいっぱいありました(;’∀’)

久し振りにハナヒゲウツボ♪

オビイシヨウジ♪

でっかいナマコにナマコカクレエビいました!!!!!!!!!!!!!!!!

ムカデみのウミウシ♪

そんな感じで今日はふじわらさんとふくべさんと楽しんできましたよ♪
記念ダイブもおめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次回は11月??????????????????楽しみにお待ちしてます♪

荒れる前にマンタに会いに!!

2019年05月20日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/
今日はリピーターのさんお二人と楽しんで来ましたよ(≧▽≦)
朝はベタ凪ですけど、前線通過で荒れる予報でしたので行けるうちにマンタに会いに行って
来ましたよ\(^o^)/

はい、はい、マンタとスリーショットまで撮ってきましたよ♪

カメもナイスシルエット(≧▽≦)

サンゴに囲まれるハマクマ夫婦

いつもカエルアンコウをリクエストし続けて今回初めて見せる事ができました(∩´∀`)∩

地味ですけどハタタテシノビハゼ&テッポウエビ

久し振りにみれたニチリンダテハゼ幼魚!!

ハナヒゲウツボの幼魚写真映えはしませんね(;´・ω・)

関西風のおやじ

みんな大好きなチンアナゴ♪

ボケてますけど、ヒレを開いたベラギンポ

ラブラブなアカテンイロウミウシ(^^)

居る場所にしかいないヤマブキハゼ♪



そんな感じで本日も楽しんできましたよ(#^^#)

 

안녕하세요 (アニョハセヨ~)

2019年05月20日  [ 体験ダイビング

アニョハセヨー

 

本日は韓国からお越しのリーさんとキムさん

何回も体験ダイビングをしたことがあるそうで、とても上手。

今日は天気が午後から崩れる予報なので、朝イチからマンタへ。

 

ラッキーーー!! いきなりマンタと2ショット。

 

岩の上をグルグル

最後は目の前を横切りました。

 

他に、

カメやニモにも「アニョハセヨ」

 

 

今日も大満足のダイビングでした。

またきてね!!

감사합니다 / カムサハムニダ (≧▽≦)

 

 

本日も体験ダイビング(≧▽≦)

2019年05月19日  [ 体験ダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/
本日は、リピーター様のお友達が体験ダイビングに参加してくれましたよ♪

船酔いもしましたけど、ダイビングの方は大成功で~~~~す♪

すいすい泳いでますね~~~

カメさんとにらめっこ(;´∀`)

普通に記念撮影まで(≧▽≦)



スノーケルも楽しんで来ました♪

 

復活カエルアンコウ!!

2019年05月19日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/
そういえば梅雨入りしましたが、かすかに天気もイイ石垣島です♪

まだまだ少ないけどキンメモドキが出てきてますね!!!!!!!
これから夏にかけて爆発しそうですね(≧▽≦)

浅場のノコギリダイダイバーのいい被写体になりますね~~~~

今日も優雅に登場です(∩´∀`)∩

マンタのお尻からひっこりスギが顔を出してましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日はすこしびびりになってた黄色のジョー君(;´∀`)

いつみても癒されますね~~~~♪

一回居なくなってまた戻ってきたカエル君!!!!!!!!!!!!!!
2日前のカエルアンコウはどこかに移動してましたが、まだ近くにいるといいな(;´∀`)

そんな感じで、本日も無事に終了です♪

本日のフルコース♪

2019年05月18日  [ 体験ダイビング

 

まずは、【ニモ】から

 

お次は、スノーケルで

ふっとい【マグロ】と

 

【バラクーダ】の群れ

 

水底からよりは、水面からの方が近くて迫力がありました。

  

そして、メインはなんと言っても【マンタ】

沖の方から、ゆ~~~っくりと、こちらに迫ってきます。

 

後ろにも

 

マンタのついでに、【アオウミガメ】も

これで、〆かと思いきや、

マンタ・AGAIN!!

 

石垣の海をたっぷり堪能できました。

満足、満腹!!

 

 

 

 

記念ダイブはマンタと一緒に!(^^)!

2019年05月18日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/

祝50本記念ダイバーを囲んで集合写真です(≧▽≦)

アーチ冒険心をくすぐりますね~~~~(#^^#)

ミナミハコフグ成魚・・・・大きくなると人間と一緒でぶさいくですね(;´∀`)

ロマンを求めて大物を探してる途中です!(^^)!

じゃん!!!!!!!!!!!!
松井のおかげでバラクーダ―みる事ができました(;^ω^)

ん~~~~楽しそうですね!(^^)!
はい楽しかったですよ♪

主役も登場です(#^^#)

祝50本おめでとうございます\(^o^)/

とっ、そんな感じで本日も楽しんできましたよ♪


リクエスト叶えます(^^)/

2019年05月17日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/
朝から小雨降る石垣島でしたけど、ダイビング中にはすっかりやんでなんとなくいい天気に
なりましたよ(;´∀`)
本日は、リピーターの皆様だけでしたので普段あまりリクエストに答えられないので・・・・
リクエストを叶えに行って来ました♪

集合写真はカメさんと一緒に記念撮影です\(^o^)/


海底温泉調査中らしいです(;’∀’)

ガスがポコポコジャクジーです(;´∀`)

温泉の全景です♪

2本目はガイドいりませんなくらい透明度と石垣島のスパーサンゴが広がってましたよ(^^)/

久し振りにサンゴに癒された感じでしたね~~~~♪

2mmくらいのミミイカのハッチアウト!!!!!!!!!!!!
ここから大海原に30匹くらいが旅立っていきました(∩´∀`)∩

エロ目使いのキンチャクガニ(^^;

股を広げて恥ずかしい・・・・ゆきんこちゃん

格好良くも撮れますよ(≧▽≦)

いつみても癒されますね♪
キンギョハナダイの群れを眺めながらビールが飲みたいですね~~~~~

そろそろ終わりに近づいてますコブシメの産卵

リクエストの黄のジョー(≧▽≦)
なかなか凹まないのでいいやつです♪

またまた登場ですカエルアンコウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
居なくなったと思いましたが、新しい子が登場です!!!!!!!!!!
どこがどこだかわからないでしょ?????
指探して、目を探してみると、あれ????明日がもう一つ!!!!!!!!!!

いや何回も撮影したけど、よくわからないですよね(^^;

この角度なら2匹いるのがわかると思います????
水中では1匹しかわからなかったけど、えっ2匹いましたよね!!!!!!!!!!!!!!!
発言にビックリして画像を見直すと2匹写ってました(;´∀`)

そんな感じで、ポイントのリクエストにジョー、カエルアンコウリクエストを無事に叶える事が
出来ました(≧▽≦)
明日は、またマンタを探しに行ってみようと思います(^^;





今日も南です(^^)/

2019年05月16日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/


夏ですね~~~~~
昼休みにボートのデッキで昼寝してたら暑くて死にそうになりました!!!!!!!!!!!!!!!
これから石垣島に遊びに来られるゲストの方、日焼け対策お願いしますね(≧▽≦)



いつみても擬態が上手くて目を離すとどこかに行ってしますエビさんです。

ハマクマ団地です!!!!!!!!!!!!!!!!!
一か所に20匹くらい固まってますよ😲

昨日はまさかの撃沈でしたが、今日は一瞬でました\(^o^)/


その一瞬にゲストみんなが見れたのが奇跡でしたけどね(;´∀`)



今日は腕を振ってめっちゃ怒ってたオラウータンクラブ

安定のノコギリダイ♪

ゼブラハゼすぐに穴に逃げてしまいます(;´・ω・)

太っちょはブルドックみたいな顔をしてるモンキツカエルウオ!!


アーチの中にはこんな奴が????????

ぱっくり食われてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この歯形はもしやアイツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

コイツが犯人です!!!!!!!!!!!!
お腹もぽっこり膨らんで、小さくてもサメはサメなんですね・・・・・・・・・・・・・・
噛まれないようにきよつけよう(;´・ω・)

サメも小さかったけど、このウミウシもとっても小さかったです(;’∀’)


さぁ~明るい海で、本日も無事に終了です(#^^#)
明日もよろしくお願いします♪



ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る