2019年 5月の記事

天気予報ハズレ~~~(#^^#)

2019年05月31日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/


朝から雨予報でしたが今日は見事に天気予報ハズレてくれて、こんなにピーカンの石垣島ですよ\(^o^)/



ヤバい夏ですね~~~♪


はい、昨日の一瞬でこんなに焼けてしまいました!!!!!!!!!!!!!


晴れてるっていいね~~~

いつ見ても小さいアカヒゲカクレエビ

こんにちは、にも子です(;’∀’)

タコの移動姿です( ;∀;)

地味ですけど、キャベツサンゴ畑

数は減りましたけど、まだ群れ群れです♪

カメラで撮ると目が光るホウセキキントキ♪

今日のアカククリサンゴの下で綺麗に整列しててくれましたね♪

ボラに囲まれる???

ロクセンスズメダイ産卵時期なのか???
一か所に沢山群れてました♪

ニモもいいけど普通のクマノミも可愛いですよね♪

ノーマンタちん・・・・・

明日は見れるといいね!!

またのリベンジお待ちしてますね(^^;

イソマグロが通過中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ボートに上がる頃には大雨になってました(;’∀’)


明日も予報がハズレル事を願いたいですね♪

そんな感じで本日も無事に終了です(^^)/

 

感謝を込めて西表に遠征です♪

2019年05月30日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/

本日は地元のリピーターさんがたくさん参加されてましたので、日々の感謝を込めて
西表鹿川でマンタ狙いで遠征して来ましたよ\(^o^)/


こんな天気の下でダイビング出来るなんて最高ですね!!!!!!!!!!!!!!!!

はい、Entryしちゃいます\(^o^)/

竜宮城らしく赤いイソバナの群生が見事でしたね♪

なかなか行かないパナリ竜宮の根最高でしたね(≧▽≦)

エリグロギンポ顔が大きくてかわいかったですね(^^;

イソコンペイトウガニどれかわかりますか????

リクエストのミナミハコフグ幼魚♪

西表まで来ると透明度もアップです(#^^#)

お目当てのマンタも登場ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日マンタ撃沈したので、無事に見れて良かったです
本日もマンタはまっちゃんが見付けてくれました(;’∀’)

いつもお弁当を持参でくるフクオカさん夫婦
毎回美味しいタマゴ焼きのおすそ分けありがとうございます(^^;

西表島は地形も楽しかったですよ♪

まだまだ攻めきれないアーチがいっぱいありましたね!!!!!!!!!!!

タマゴを守るロクセンスズメダイ(≧▽≦)

まだ新し卵でしたね♪



そんな感じで本日も無事に終了です(^^)/

ハネムーンは石垣島です(≧▽≦)

2019年05月29日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/


もう6月だと言うのに何故か北風が吹いて涼しい石垣島です♪
新婚旅行を石垣島で過ごしながらライセンスを取得する!!
いいですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(^^)/
ハネムーンのゆきな&ゆういちさんを囲んで、本日の集合写真ですよ♪

コブシメさんはもう居なくなりましたけど、コブシメちびはまだまだ見れそうな気がします(;^ω^)

砂地のパッチリーフにはスカシテンジクダイとグルクンの稚魚も増えてきましたね♪

気の合うメンバーでダイビングに出掛けるイイですね~~~~🎵

みんなの吐いたエアーがまたまたキレイですね(^^;
はい、本日は南のマンタポイントでマンタを狙ってみましたが・・・・・撃沈で(@_@)
ランチしてたら、マンタ登場してきたのでスノーケルでマンタをゲットする事ができました♪

地形のリクエストもありましたので行ってきました♪

ブルーの海がやめられませんね♪

可愛げのない子も♪

陸でも海でも楽しそうでしたね(≧▽≦)
なんでいつもあなたはガニ股なんでしょうね????????????

楽しそうな笑顔してましたね~~~~~♪
10年ぶりのダイビング兄妹で石垣島でダイビングなんてとっても素敵です(#^^#)

おめでとうございます!(^^)!
またいつでも遊びに来てくださいね♪

そんな感じで本日も無事に終了です(≧▽≦)





今日も記念ダイブ!(^^)!

2019年05月28日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(≧▽≦)


午前中はいい天気で晴れ間も出てましたけど、午後からは梅雨の石垣島に戻ってしまいました(;’∀’)

一本目は透明度良かったのですが感じの主役は登場することはありませんでしたが

ほら、楽しそうでしょ???笑い過ぎてエアーでうまくモザイクも入ってますけどね(;’∀’)

主役の代わりにシャークが登場です!!
リピーターのフルカワさん祝50本記念ダイブでした!!!!おめでとうございます!!

久し振りにガラスハゼ♪

デバ花火イイ感じでしたね~~~~~♪


バズーカーライト眩し過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

美味しそうな子も(;’∀’)

美味しそう(;’∀’)

安定のカメさん!(^^)!

桜吹雪な感じでいいですね~~~~~♪

いつみてもかわいいニモにも♪

そんな感じで本日も無事に終了です(^^)/


 

 

バースデーダイブはマンタでしょう!(^^)!

2019年05月27日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(≧▽≦)



本日の集合写真はバースデーダイブのバンバンさんを囲んでの集合写真です♪

夏に向けてキンメモドキの群れがどんどん増えてきてますね~~~~
前回は数匹しか居ませんでしたけど、今日には数えきれないくらいの数に増えてましたよ!!

こちらも前回は1匹だったのに、今日はペアーになってるし!!!!!!!!!!!!!!
広い海の中でどうやってこの場所にたどり着くのでしょうか(;^ω^)

沢山の卵を持ったエビさんでした♪

バズーカーみたいなライトですね♪

地形ポイントでは大活躍です(;’∀’)

同じカメさんに3回も会いましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バースデーダイブ記念撮影♪
その後ろにマンタもばっちり入ってます!(^^)!

どこのポイントもサンゴが復活してて嬉しいですね♪

ノコギリダイの群れ♪

ゲストのいる方向に移動してくれたので、今日はゲストの皆様みんなが見る事で来ましたよ♪

そんな感じで本日も無事に終了です♪

現在雨の降る石垣島です・・・・明日からは梅雨らしくなってしまうのか????

透き通った海~~~

2019年05月26日  [ 体験ダイビング

まさにイメージ通り!!

よくパンフレットで見るような透き通ったような青!!

にカラフルな魚たち!!

 

ホントにキレイな場所でした。

なぜなら、『よっしースペシャルシークレットサンゴ畑』だからなのです。

(長い!)

 

サンゴがモリモリで、魚がいっぱい!!

 

たくさん写真をとりました。

たくさん泳ぎました。

 

カメさんがこんなに近くに!!

 

残念ながら、マンタは見れませんでした。

お楽しみは、まだまだ先に残しておきましょうかね!(^▽^;)

 

 

 

 

サンゴ畑み~つけた\(^o^)/

2019年05月26日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(≧▽≦)


今日は記念ダイブのすすぎさんにたむらさんを囲んで本日の集合写真です(≧▽≦)
お二人ともおめでとうございます♪
これらも素敵な海でたくさん潜って下さいね。


こんな感じで笑顔でダイビング楽しんでくださいね。

祝100本海の色も青くて最高でしたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



スズメ兄弟綺麗でしたね♪

素敵なブルーでしょ?????

ニモもいます(;^ω^)

じゃ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見付けてしまいました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スペシャルサンゴ畑!(^^)!
誰も潜った事がない場所であろう?????

令和始まって初のnewポイントです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その名もよっしースペシャルシークレットサンゴ畑!(^^)!
これからどんどん調査していきますね♪

パクパク貝も(;’∀’)

祝50本記念ダイブおめでとう(^^)/

マンタは居ませんでしたが、このキラキラ全てグルクマの群れです!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お魚の中でグルグル巻かれてきましたよ(∩´∀`)∩
マンタは居ませんでしたがすごいグルクマの群れに感動させていただきました(^^)/

マンタいなくてもカメはちゃっかり登場してくれましたよ(*’▽’)
そんな感じで本日はnewポイント&記念ダイブと楽しんできました♪




やっとみれました(^^)/

2019年05月25日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです\(^o^)/


何故か霧が入ったような集合写真になってしまいましたけど、今日の石垣島はピーカンで
日焼注意な感じでしたよ( *´艸`)

本日の水中の様子をどうぞ!!!!!!!!!!!!!!
気持ちよさそうにクリーニングされるハナゴイの幼魚です♪

居なくなったと思ったら、またまた移動中のカエルアンコウに出会ってしまいました!(^^)!
最初に見付けた場所からすこし離れてましたけどね・・・・
どんどん別の場所に移動してしまうのか??????

バラクーダ―のリクエストがありましたので、ロマンを求めて屋良部崎でしたがリクエストされると
出てこないのがバラクーダ―&イソマグロさん達なのである(;^ω^)

なので美味しそうなウミウシをみたり♪



いつみても癒される群れをみたり♪

イソバナガニ今日のは小さかったですね(;’∀’)

サンゴのなかからつぶらな瞳でみつめてくれるエビさんもいましたよ。


今日は出ちゃいましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マンタちんさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4日ぶりに優雅に泳ぐマンタに会えました(≧▽≦)

マンタとツーショットまで撮れちゃいました♪




そんな感じで今日は久しぶりにマンタにゆっくり会えた日になりました(^^)/

カメcityになってます(*´з`)

2019年05月24日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです\(^o^)/
今日は良い感じにピーカンの石垣島になりましたよ(^^)/
本日も張り切ってマンタ狙いからスタートです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ががっがっ

カメはあっちにもこっちにも居ますけど肝心のマンタ様が・・・・・・・・・・・・
なかなか姿をみせてくれなくて

本日はノーマンタちんでした(´;ω;`)ウッ…
明日からカメcityで紹介していこうと思います!(^^)!

びょ~びょ~んって今日は伸びにのびたハナヒゲウツボ!!!!!!!!!!!!!!!!
スカシテンジクダイをパクッて食べるシーンもみれましたよ♪

キイロウミウシ最近数が増えたのかよく見掛けるようになりました♪

今日は3mmくらいの大きなカニさんでしたよっ!!

ぷりぷりのエビちゃんも♪

可愛いハマクマノミの幼魚もいましたよ♪

ブルーの世界にゴーゴー!!!!!!!!!!!!!!!

なんちゃって潜水艦!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

久し振りにアオギハゼ

晴れてる日には地形ですね♪

ゆきんこなかなか動き回る子でした(;^ω^)

そんな感じで本日も無事に終了です♪

 

このカードは使用できません・・・・・

2019年05月23日  [ ファンダイビング

こんにちは、よっしーです(^^)/

はい、今日は集合写真撮り忘れてしまいました(;^ω^)

一本目からマンタを狙って今日は石崎方面に行って来ました♪
マンタは素通りで一枚通過しましたのでばっちり証拠写真でもって思ったら、ご覧の通り
このカードは使用できません・・・・・・・オーマイガー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なので一本目のマンタ&カメの写真はありません・・・・

二本目からはカメラを変えて、昨日はコブシメの赤ちゃんでしたけど、今日はイカの赤ちゃんです!!
よく見ると2匹います!!!!!!!!!!!!!!

可愛い顔したギンポちゃんも

いつもはすぐに砂に潜るテンスも今日はなかなか砂に潜らないのでみんなで運動会
撮影でした(;´・ω・)

コノハガニ♪

まだ小さいですけど、ボスの貫禄ありました!!!!!!!!!!!!!

ヒラツノモエビ?????

今日はたくさん居ましたヒレナガネジリボウ

一つの巣穴に3匹も居たヤシャハゼ!!!!!!!!!!!!!
写真は2匹ですけどね(;^ω^)

イソバナも♪

ヨスジの群れも見応えありましたね!!!!!!!!!!!!!!!
数がどんどん増えてました。

クビナシアケウス!!!!!!!

イソギンチャク一個なくしたキンチャクガニ(;’∀’)

狙いはピカチューでしたが、キカモヨウウミウシしか出てきませんでした・・・

そんな感じで本日も楽しんで来ました♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る