2019年04月13日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、ヨッシーです(*^_^*)















2019年04月12日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです(*^_^*)









2019年04月11日 [ ファンダイビング ]

















2019年04月10日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、ヨッシーです(*^_^*)


本日は全国各地でまたまた冬がやってきたみたいで、関東地方では雪も降ってるみたいですけど、
大丈夫ですか???日本列島が寒くなると、遅かれ早かれ石垣島も寒くなります!!
寒くなるって事は前線が通過して海が荒れるって事です。


なので今日は前線を心配しつつもゲストの皆さんのリクエストを叶える為に安全第一
で潜って来ました♪
午前中はまだ南風で石崎マンタ方面に行けましたので、二本目めに行って来ましたが、
マンタ様今日はさまさかのノーマンタチンとなってしまいました(´`:)
ごめんなさい(>_<)


ラストもそのまま潜れるじゃないかと思うくらい穏やかでしたけど、嵐にあうのはいやでしたので
穏やかな大崎に避難して潜ってたらエントリーして数分後には北風びゅーびゅーの嵐になってしまいまた!!!!
風が回っても穏やかな大崎に移動してて助かりました(-ω-;)





2019年04月09日 [ ファンダイビング ]











2019年04月09日 [ 体験ダイビング ]
つんつん

クマノミだ!(≧▽≦)
スリスリ

カメさんだ!
こんなに近くで見れるなんて。(●´ω`●)

コブシメもこんなに近くに。
ちょっと怒らせちゃったかな( ゚Д゚)
そして

そしてそして

マンタもきたーーーーーぁ


ナイスショット!!

明日からも仕事、がんばりましょう!!(*^▽^*)
2019年04月08日 [ ファンダイビング ]










2019年04月07日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南じゃがいもの根・ぱなりビックコーナー・ぱなり龍宮の根
コンディション:南西の風 波:1.5m 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度~20m
はいさい、ヨッシーです(*⌒▽⌒*)
今日も風は穏やかな石垣島です。
昨日のほどの太陽はありませんが、ダイビング日和でしたよ(^.^)
本日もパナリマンタを目指しましたので離島方面でのダイビングです♪
竹富南からスタートです。

水中はすこし流れがありましたので、ヨスジフエダイの群れは流れの少ない下の方に群れてて、
デバスズメダイは流れがびゅーびゅーの水面付近で捕食に夢中になってましたよ。
ゴブシメの産卵ご期待したのですが、こちらは一匹もいませんでした(//∇//)


一本目にリピーターのまえださん祝150本記念ダイブでした!(^^)!
おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
200本記念こそふらっくでお祝いしましょうね♪





2019年04月06日 [ ファンダイビング ]














2019年04月05日 [ ファンダイビング ]
ポイント:名蔵ロコロック・竹富南大仏の頭・大仏の頭ルート②
コンディション:東南東の風やや強く 波:2.5m 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度~20m
はいさいっ、ヨッシーです!!








▲ページトップへ戻る
コメント