2019年04月01日の記事

春休みだっ!~その4

2019年04月01日  [ 体験ダイビング

はるばる札幌からきました~~!

 

 

石垣に来て、体験ダイビングをするのは、これで3回目

耳抜きが苦手なお母さんに、フルフェイスマスクを譲って、自由に泳いでみよう!!

 

とっても上手(*’▽’)

色んな生き物にも会えたね!?

 

【ニモ】

 

【カメ】

 

【ヤドカリ】

 

【コブシメ】

 

【タコ】

などなど

 

休憩時間は、スノーケルで妹やイトコ達と

 

じゃ~~~~~んぷっ!!

 

楽しい春休みの思い出の1ページになりました!!

明日もケガの無いように楽しんでね(≧▽≦)

 

松井

新年度のモットーは、チャレンジ!!

2019年04月01日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎
コンディション:北東の風やや強く 波:3m 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度~20m

はいさいっ、ヨッシーです!!!!

テレビをつければ新元号の令和の話題でもちきりですね(*^^)v
僕も令和の時代を突っ走って行きますヾ(o´∀`o)ノ







ぎっくり腰になってはや10日が過ぎ、イマイチ腰に違和感はありますが
久しぶりに今日から潜って来ました(ゝω・)
北東の風が強かったので大崎3本勝負です♪
 
今日はコブシメもフィーバーしてましたよ!!!!
 
頭の上まで来てオスどうしがいきなりバトルを繰り返してくれましたよ(^-^)

 

リピーターのゲストの皆様でしたので、あまり動かないでカメラの練習です!!!!
カメラは自己流で撮るとイマイチな写真ばっかりになりますが(´`:)
一つアドバイスすると僕等と同じくらい綺麗に撮れます。
使ってるデジタルは皆さん同じですからねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



動かないエビやウミウシを撮影してたら、超久しぶりに見付けてしまいました!!!!!!
イロカエルアンコウ(*’▽’*)ぽてぽて歩く姿がとっても可愛いかったですヽ(´▽`*)ゝ
 
 



アカククリの群れは少なめでしたけど、本日も気持ちよさそうにクリーニングされてましたよ♪



今日から新年度もスタートです。
新しいことに今年はチャレンジしていきたいと思います。

誰もやってない、誰も真似できないような大きな夢に向かってどんどん突き進んでいきますよ!!
それを考えるともうニヤニヤがとまりませんね(^^;
 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る