2019年 2月の記事

ピカチュウ!マンタ!ザトウクジラぁ~~~~!!!!!!!

2019年02月10日  [ ファンダイビング

あれもこれも!!
スーパーラッキーハッピーdayでした(^0_0^)❤


writer:てるぽん
ポイント:竹富南シャークホーム 黒島仲本ケーブ パナリビッグコーナー
コンディション:北北東の風 波:2m 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度~20m


はいさいっっっっ!!!!!!!!
ザトウクジラ(∩´∀`)∩❤❤❤
でちゃいました(V)o¥o(V)🐳🐳🐳

竹富島から黒島へ抜ける航路を航行中に
親子のザトウクジラが登場しちゃったのです👀☆☆
写真は撮れなんだっ(◎_◎;)
でも まさかのホエールウォッチに皆様もスタッフも大興奮!!!!
サイキョーーー――過ぎる運をお持ちの皆様でした~
明日も会えるかな!!????????🐋❤




水中の人気者もいっぱいゲッチュしちゃいましたよ~🎵↓↓

大人気キャラクターピカチュウにクリソツ!!
ピカチュウウミウシこと ウデフリツノザヤウミウシ🐭⚡


イバラウミウシ属ー4種さん イガグリウミウシに似ているね~🌰


水玉おしゃれなトサカリュウグウウミウシ


かわゆいシラヒメウミウシ


パクパク上手に泳ぐ ユキミノガイ🏊


うさぎちゃんなコペポーダ🐇



ブルーのドロップオフをスイィ~~~っと泳いで🐟


シャラ~ン✨っと陽の射すケーブを探索



暗がりには ヌラヌラと光る ウコンハネガイ


洞窟の奥の奥に ホワイトチップシャークちゃんもいましたよー☆




そして今日も会いに行っちゃった!
パナリビッグコーナー!!!


シュシュシューーーーーーっっとウメイロモドキ


ノコギリダイの群れ~   !!!その向こうにっ!!!!!👀⚡




マンタちーーーーーーーーーん(V)o¥o(V)✨✨

わーーーーーーキターーーー(^^)/




もっとキターーーーーーー!!!!



捕まえられそうな距離にまでぇーーーーーーーー!!!!( *´艸`)🎵🎵🎵



ナイスマンタ!!!!!!!!!

ピカチュウ マンタ そしてザトウクジラ!!!!!!!
お腹いっぱいのダイビングになりましたね~~~っ🍴🍚🐷


サイコーサイキョーーーーーーー!!!!!!
スーパーハッピーな一日を堪能したシーフレチームでしたぁ!(*´ω`*)♨

体験でわいわいマンタgetです!!

2019年02月09日  [ 体験ダイビング

はいさい、よっしーです(^.^)
2月の連休天気も良くて暖かい石垣島です♪

そんな本日は体験チームの皆さんも張り切って楽しんで来ちゃいましたよ(*’▽’*)


最初はスノーケルからスタートです♪


みんなお魚が見えてワイワイしてるのに何故か一人お魚が見えない???
方も居たりして大爆笑のスノーケルタイムになりましたけどね(^-^)
さーここからはダイビングにチャレンジです!!
今年からシーフレンズの体験ダイビングではフルフェイスマスクを使用してのダイビングになります!!
顔がスッポリと覆われていますので呼吸も鼻から口から普通に呼吸ができますので、
何も違和感がなくダイビングにチャレンジ出来ますよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
マスクに水が入る事のないフェイスマスク最高です♪
そんなフェイスマスクを使用してダイビングしてきましたよ。

一本目はお魚スイスイと戯れて、






ランチタイム後の二本目はマンタに会いに行ってきましたヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!


人生初の体験ダイビング二本目でまさかのブラックマンタgetです!!!!!!!

普通のマンタも沢山居ましたけど、
ブラックマンタにはゲストより僕らの方がテンション上がったのは言うまでもありません(*^_^*)
そんな感じで本日は体験ダイビングチームも楽しんで来ましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

連勝が止まりませんっ(*´ω`*)❤

2019年02月09日  [ ファンダイビング

今日も大好きなマ★ン★タ

writer:てるぽん

ポイント:竹富南大仏② 黒島カメポイント パナリビッグコーナー
コンディション:北北東の風 波:1.5m 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度~20m

はぁいさぁい(#^^#)

ふふふのふ~( *´艸`)❤❤
今日も・・・・・・

たまらないですね( *´艸`)( *´艸`)❤❤❤


キラッキラのマンタしゃん❤✨✨

毎日ありがとーーーーーーーーう!!!!!サイコーです!!!


皆様も冬のマンタっ!会いに来てくださぁ~~~~いネっ👀✨





その他にも~~~~~~↓↓

きらめきのスカシンテンジクダイ✨


淡いピンクがすてきなトウモンウミコチョウ


VSオクトパス🐙との死闘


なぁ~どなど 楽しくわいわい潜ってきましたよーーー!!!


明日もたっぷり楽しみまっしょーーーーねーーー🎵🎵
そんなこんなーのシーフレチームでした(●´ω`●)✨

黒島でくろしマンタ!!

2019年02月08日  [ ファンダイビング

今日も素敵な離島ダイブで~す✨

writer:てるぽん

ポイント:黒島V字ドロップ 黒島マンタランチポイント 黒島ツインロック
コンディション:北北東の風 波:2.5m 気温22℃ 水温:23℃ 透明度~20m

はいさーい!

今日は曇りな一日かと思ったら
ピカーーーーっと太陽が眩しい 素敵な日になっちゃいましたよ🌞✨

そんななか 黒島エリアでの3ダイブを楽しんで来ました🎵

水底まで光がたっぷり注いでいるので
ケーブの中からの景色が スーパーブルー(*´ω`*)☆☆☆


その青の洞窟の中には ホワイトチップシャークのお子様が2匹

正面顔がなかなか愛嬌があってかわいいですね~(≧▽≦)❤

泳ぐ息ピッタリ!オビテンスモドキ幼魚


毛むくじゃら オランウータンクラブ🐵


イバラウミウシ属のちびちゃん


カメさんものんびり~~~~~



そして!!!!

突如現れたっ!!
予期していなかったマンタトレイン(@_@)!!!!


水深15mほどのところで 正面から向かってきたー!
しかも 5~6匹のマンタが連なっている~~~!!!(*’▽’)✨✨




思いもよらない場面でのマンタ!これが一番興奮しますね!!!!!


今日も素敵なマンタに出会えて ハッピーでぇ~っした(#^^#)


明日から連休~~~!!
バリバリ潜ってたっぷり楽しんで行きましょ~~~~!!!!


きっと明日はパナリがアツイ!!!!!!!


止まらぬ愛、溢れ出るマンタ( ´∀`)σ)∀`)♥️

2019年02月07日  [ ファンダイビング

パナリマンタが   アツぅイ!!

writer:てるぽん

ポイント:竹富南ゴビーパラダイス 黒島V字ドロップ パナリビッグコーナー
コンディション:南南西の風 波:2m 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度~20m

はいさいっ!!!!!!!!!
マンタがっ!!!!!
マンタにっっ!!!
愛され愛し 相思相愛でございます(●´ω`●)💓💓💓


パナリマンタがアツイ!!アツイですよーーー!!!

マンタと!


マンタとマンタと!!



マンタとマンタとマンタと!!!





5匹以上のマンタのショータイムとなりました(≧▽≦)

いやもう最高すぎる\(^o^)/
皆様ーーー!来なきゃ後悔しちゃいますよーーーー✨✨





本日の素敵生物はこちらもっ🎵↓↓

オレンジのカエルアンコウちゃん🐸


素敵だけど何テンスのチビなのかしら?な子~


ニッコリ イシガキカエルウオ🐸



ドロップオフに住む おでこにドーナツ模様の ハナゴンベ


ぴこぴこ歩くシロミノウミウシ


可憐に咲く花のような アカイバラウミウシ


アクロバティックな ルージュミノウミウシちび


クリっとな目がかわいいヒオドシユビウミウシ

しかもこの子 めっちゃ泳ぐんですよね~ スぎょい🐟!!


オヤビッチャの産卵床も卵がいっぱいで素敵でしたよ~(*´ω`*)


マンタに愛され マンタを愛す
シーフレンズが今日も楽しく潜ってきたのでした~🎵🎵



さぁ~明日は気温がちょっと下がりますね~
負けないよ!楽しく潜りましょ~~~~!!!!


ぴかっ🌞きらっ✨ ありがたやぁ~( *´艸`)

2019年02月06日  [ ファンダイビング

大物もマクロもサイコぉ~ですじゃ(V)o¥o(V)❤❤

writer:てるぽん

ポイント:大浜マルベ石 竹富南じゃがいも パナリビッグコーナー
コンディション:北東より弱風 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度~25m 


はいっさぁ~~~~っい(≧▽≦)🎵🎵
今日はーーーーーーっ!!
天気も海況も生物も素敵尽くしぃーーーー❤✨👼



まっちゃんもーーーーーー 嬉しそうぅ~~~~👴🌞🎵

いやんっ❤イケメン撮りっ(/ω\)マツビッシュ❤❤


海神様がーーー 後光眩しすぎですわね!!!( *´艸`)✨✨


負けじとーーーー コブシメちゃんも後光ぴっかーーーーーーんくコ:彡✨


あ!お客さんもピッカーん 光の世界へ昇っていく~~~~(@_@)!

なんとも眩しく 嬉しい水中世界でしたね~🎵🎵

マンタは計4匹ほど?





ドドドーーーーーーンっと楽しませてくれて サイコー――!でした!!




BIGな生物だけじゃないですよーーー!!

群れ群れワイドに ヨスジフエダイとコモンシコロサンゴのコラボ☆☆


あ!ハナ毛がおちてる!!(・∀・)


っと思ったら タツノイトコ ちゃんでした~🐽





ウミウシ~ずもいっぱいぱい🐮🌊

キイロウミコチョウ

黒線が入ると オレンジウミコチョウ


キャロットシードミノウミウシ


トウリンミノウミウシ


アオフチキセワタガイ エビフライみたい・・・🍤(*’▽’)🍴


スケベなお目めのキンチャクガニ❤



などなどなどなどっ👀✨


デカからチビまでたっぷりぷり楽しんで来ちゃいました(^^)/
そぉ~~~~んな感じ~で素敵な1日のシーフレチームでした🎵🎵🎵



竹富周辺ダイブでした~(*’▽’)

2019年02月05日  [ ファンダイビング

海況悩ましくも 楽しく潜れた1日でした🎵

writer:てるぽん
ポイント:竹富北じゃがりこ 浜島東キンメ 竹富北海底温泉
コンディション:南の風やや強く 波:2m 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度~20m

はいさーい✨
本日はちょいっと時化シケバンバンジー(;’∀’)
南からの強めの風と 北からの大きなうねりのダブルパンチ✊

潜るエリアも竹富~浜島周辺と かなり限られたコンディションにはなりました

が!

その中でも、なかなかのんびりほっこり素敵な3ダイブ 行けちゃいましたよ~🎵🎵🎵



1本目 竹富北じゃがりこ

じゃがいもサンゴ!超BIGです🍟


枝サンゴもいっぱい テングカワハギのアベックがお散歩中♨


サンゴに囲まれた素敵なお家に住んでいる ハマクマノミちび子🏠


上手にかくれんぼ中のイソバナガニ


ゲジマユはっけーーーーん☆ 誰が作ったの~(*^▽^*)??笑


ガイドをしつつ後ろを振り返ると・・
んー??(・∀・)??


いつの間にかメンバーにコバンザメが増えていました✨✨
ゲストさんのお腹やひざにくっつこうと ず~~っとうろうろぺったり( *´艸`)

かわいいお客さんでした~🎵🎵


2本目 浜島東キンメ

先日久々に入り そのキンメモドキの大量さにびっくらポンしまして(#^^#)
今日も素敵に群れ群れぽんでしたよ~~~~☆☆☆



スカシテンジクダイもワシャッときらっといっぱいです🐟✨




砂地 ならではのお魚どっさりに癒されちゃいますね❤


お手てをクリーニングしてくれるエステまで受けてきちゃいましたよ( *´艸`)✨



3本目 竹富北海底温泉

間欠泉!ゴーゴーと湧き上がる温水!!

ゲストさまもモッッヤァ~~~~~ン♨♨♨


周辺の砂地も地熱でぽかぽか~(*’▽’)
ヤッコエイくん 君も砂風呂満喫中かい~??(≧▽≦)






最後のぽかぽか温泉で体もこころもぬくぬくHOTになりました~🎵🎵

ちょっと海況は手ごわかったですが
楽しく潜りんこしてきたシーフレチームでした(●´ω`●)✨


そこでな!?Σ(・ω・ノ)ノ!

2019年02月04日  [ ファンダイビング

嬉しい裏切りマンタちんでした(≧▽≦)

writer:てるぽん

ポイント:石崎マンタシティポイント 屋良部崎 名蔵丸ちゃんポイント
コンディション:南の風のち北の風 波:2~3m 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度~25m

はいどもっです(^^)/
今日は南風~から北風にぐるりと変わる お天気不安定な石垣島でしたよ~
しかーし!南風のおかげで 冬ばはめったに行けない 石崎エリアへ行けました(#^^#)

もちろん狙うは石崎川平マンタ!
風予報的に1本目だけチャレンジできるのでGOGO!


そして~~~(#^^#)


マンタ ち~~~ん(; ・`д・´)💦

やはり時期が冬だからなのか?潮の時間か?
ノーマンタとなってしまいました(´゚д゚`)


しかし!!!
お次で潜った屋良部崎



おや・・・







イェーーーーーーーーッッス(∩´∀`)∩💓💓💓
ラッキーマンタ居たらうれしいな~ くらいの気持ちで潜っていたもんですから
イソマグロ探しつつ泳いでいて 突如現れたマンタちん!!!!!
もうびっくらこきましたわぁ~(≧▽≦)🎵🎵🎵

うれしいサプライズをありがとうなのです( *´艸`)✨


3本目は風が上がり波も風向きも変化してきたので名蔵湾でのんびり♨
ちょいとレアヨスジリュウキュウウズメダイや

可愛らしい子でほっこりしてきました🎵









明日も安定しない風向きとなりそうですね~
風に雨にまけず楽しくもぐりましょ~~~~~☆

ぱいかじじゃ~(#^^#)♨

2019年02月03日  [ ファンダイビング

夏日の石垣だわーん🌴🌞

writer:てるぽん

ポイント:カヤマ北 野原エンゼルケーブ 浜島東キンメの根
コンディション:南の風やや強く 波:1.5m 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度~25m

はい!さい!

南からの風~ 南風(ぱいかじ)が吹いて
しっとりと むわっっと HOTな気候の一日でしたよ~🌞🌞


水中も可愛らしい生物がいっぱい🎵

カニさんズは どの子も卵を抱えていて、子育てシーズンなのかしら?




真っ白な砂地


キラキラのキンメモドキの渦🐟🐟🐟


体長10センチもないウツボの赤ちゃんも発見👀✨

こんなにちいちゃいのに ちゃんとウツボの形っ!
ちいちゃなお口を大きく開けて がうがう かわいかったな~( *´艸`)❤


マンタちんは 午前中に水面マンタを2匹見ることが出来ましたよ~
しかし かなりの沖だったので 船上からとなりました
水中で見たかったな~~~~(*´з`)

明日は昼過ぎまで南風 夕方前から北風にぐるっと変わりそうですね~
久々の雨が降りそうです☂(・∀・)


雨ニモ負ケズ元気に潜ってきまっす(>_<)✨

あっつい ナっツい石垣島🌴🌞

2019年02月02日  [ ファンダイビング

良き天気良きダイビングでした🐟🐠


writer:てるぽん

ポイント:竹富北じゃがりこ 大崎マンタランチ 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温:24℃ 水温:22~3℃ 透明度~25m


はぁいさぁ~い(^^)/

昨日より 気温がグンっっと上がり ぽかぽかの石垣島です(*’▽’)

南からの暖かく湿った風♨ 明日は更に気温が上がるそうで
ウキウキいちゃいますね( *´艸`)❤



今日も運がいいことに マンタやカメ に出会うことが出来ましたよ✨

ダイバーの向こう側から 


ででーーーん っっと現れて~✨


水面で夢中になってプランクトンを捕食するマンタ様2匹✌



30分ほどじっくり観察することが出来ました~(≧▽≦)


カメさんもおっとりです🐢♨
一緒に泳いでくれたり~


違う子は ぐーーーーぐーーーガチ寝だったり~🐢💤


どちらも かな~りの大接近でゲッチュすることが出来ましたねっ✨✨

透明度も中々によく 1日きもちよぉ~く潜れましたよぉ~🎵🎵

さぁ!明日は夏日だっ!!ギラギラあつあつだぁーーー✨🔥🌴
たっぷり楽しんできまっする( *´艸`)


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る