2019年02月12日 [ ファンダイビング ]
雨の予報が、な~んとなく晴れ~☀

今日は、のんびりほっこりです。
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
ポイント:①大崎・アカククリの根 ②屋良部コーナー ③大崎・ハナゴイリーフ
コンディション:くもり時々晴れ 北東の風 波2m 気温24℃ 水温24℃ 透明度・良い
ガイド:ヨッシー、マツイ
文章:松井


この3連休では、たくさんの方にご利用いただいた【シーフレンズ】ですが、今日は5名。
連日のマンタフィーバーでしたが、ひとまずマンタは休憩で。
マンタ狙いの黒島ルートではなく、大崎ルートで。
マンタ以外の生き物を紹介しましょう。
まずは、アカククリの根。
入っていきなり、ハナミノカサゴがフワフワ


アカククリもフワフワ

アカククリを追いかけて人間も。

砂地には、クマノミ保育園が


集中してます。

集中してます。

集中してます。
たくさん写真撮りましたね。
お次は、屋良部で大物狙い!!
マグロで!!
写真は残念ですが、遠巻きにいても見ごたえは十分!


それよりも圧巻だったのが【バラクーダ】



数えれなかったけど、50匹はいたかな。
ランチをはさんで、3本目は大崎に戻って、カメとコブシメ狙いで。


警戒心が強くて、なかなか近づけなかったけど・・・
カメにはがっつり近寄れました。



た~くさん写真をとりましたね?!(^^)/
ホテルに戻ってチェックするのがたのしみだな~~ぁ(≧▽≦)

▲ページトップへ戻る
コメント