2018年 12月の記事

丘猿の日🐵🌞

2018年12月04日  [ ファンダイビング

とにかく暑い一日でした(`・ω・´)🔥


writer:てるぽん

ポイント:シーフレンズのタンク屋さん
コンディション:暑い(ノД`;))!!💦💦

はいさい!!!!
本日はみんなで丘バンのシーフレンズです(/・ω・)/
冬の落ち着いた日にやることといえばっ
あちこちのメンテナンスですよね~(^_-)-☆

今日は毎日美味しい空気をごちそうしてくれている
タンクのメンテナンスをしてきましたよ!!!

バルブを外して 汚れやサビをひたすらごしごし✨✨

タンクの内部も 高温高圧洗浄機で ブシャーーーーッと洗っていきます!!

あっちもこっちもピカピカに✨

美味しい空気をまた吸えるように頑張りました~(∩´∀`)∩

一日を通して気温湿度が高く 
気温29℃ 太陽も輝き 体感では30℃以上の真夏日となりました☀🌴

明日から徐々に時化ていきそうですね~🌊🌊🌊
負けずに楽しく潜ってきまっする(*^-^*)


夏が来たぞぉ~い(#^^#)☀☀

2018年12月03日  [ ファンダイビング

今日も楽しさホクホクの一日でした( *´艸`)🎵


writer:てるぽん

ポイント:御神崎エビ穴 底地ハナダイの根 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風 波:1m 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度~25m

はいさいさぁ~~~いっ(*’▽’)♪♪♪
気温がっ!日差しがっ!!あっついぜ!夏だぜ!!な石垣島です🌞🌴(≧▽≦)

風も弱く水面はベタ凪~ 
水中からのアリサⅣ号も この光景でありますっ(`・ω・´)ゞ🚢✨





1本目 御神崎エビ穴!

太陽がきらっと グルクンがわしゃっと 素敵ですね~✨


洞窟の中へ入ると~ !!
超キレイーーーーーーー\(^o^)/✨✨❤❤


穴を抜けた先 リーフの上に行くと~

これまたステキーーーーー👀✨
ぴかぴかと反射する水面 元気に枝を伸ばす赤ちゃんサンゴたち

ハートの模様が隠れている キレイなトウモンウミコチョウなどなど

癒される~光景にほっこりしちゃいましたね~♨♨


2本目 底地ハナダイの根!!

もほほぉ~ っと笑うワライホヤ☺☺


ウミシダに隠れていたのは~👀
カニじゃないんですエビなんです コマチコシオリエビ


おたまじゃくしじゃないんです ウミシダウバウオ



お目目の下ブルーが素敵な クロオビスズメダイさん

などなどと出会えました🎵


3本目 石崎マンタシティポイント!!!

マンタを探して泳いでいくと~~

あっ!あのひょっこり出てきたのは・・・ 

マンターーーーーーー\(^o^)/!!!!

まだ近寄って来る~~~~~~~っ!!!!



おわーーーーー(≧▽≦)ーーーー!!!✨✨✨

とってもサービス旺盛でがっっっっっっつり見れましたっ!!!
天気もマンタもベリーグーの締めくくりとなりましたね!!


そぉ~んな~感じで 楽しく潜ってきたシーフレチームなのでした(*^▽^*)🎵

昨日のリベンジっ!!マンタゲットです(∩´∀`)∩🔥

2018年12月02日  [ ファンダイビング

神々しいお姿 ありがとございまーース( *´艸`)❤❤

writer:てるぽん
ポイント:大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタシティポイント 崎枝ビッグアーチ
コンディション:東風やや強く 波:2m 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度~20m

はいはいはぁいさぁいっ(^_-)-☆(^_-)-☆
今日は 昨日のノーマンタちんリベンジを~~・・・



でーーーーーーーーーーっん( *´艸`)
見事果たしてきたシーフレチームでございますのよォーーーーーー!!!!!!!!!
このお姿っ! はぁ~ん!なんて神々しいのかしらっ!

2匹の海神様と出会うことができ、なんともハッピーでしたね~✨❤✨❤

そのほかは~ 

朝寝坊中の 立派なアオウミガメくん🐢



首が変な角度になってるけど 寝違えたりしないか心配だなァ(; ・`д・´)
オンリーロンリーなカミソリウオ

妊娠しているようでお腹が大きかったですね👀🎵

ウルトラマン?バルタン星人?のようなウミウシカクレエビ

ぴかーーん✨っと輝くアーチで遊ぶ~🎵


ガレ場のキンチャクガニ ふりふりもってかわいいですね~



背中に目玉焼きがいっぱい乗ってるウミウシちゃん(^^)!


そして・・・



ベビーサンゴちゃんがモリモリで素敵ッッ(●´ω`●)💓💓💓


マンタにもサンゴにもカメに地形にも癒されてきちゃいましたね♨
そぉ~んな感じで楽しく潜ってきたシーフレチームでしでした!!

明日は南東の風!マンタに会えるかな~っ(≧▽≦)????

 

自社船でGOGO(≧▽≦)

2018年12月01日  [ ファンダイビング

アリサⅣ号艇のメンテも終わり 快適ダイビング~♨♨

writer:てるぽん

ポイント:石崎マンタシティポイント 竹富南じゃがいも 竹富南ビタロー
コンディション:東北東の風 波:1.5m 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度~25m

はいさぃい(V)o¥o(V)
ナイスなお天気がたまりませんっ! 気持ちのいい石垣島ですよ!!



2日間メンテナンスのため海はお休みだった我らが愛船 アリサⅣ号!
久々の海にご機嫌で 快調に走ってくれましたよ(#^^#)🎵🎵

1本目 石崎マンタシティポイント!

結果は!!!!!
カマスがわらわら~~~~🐟🐟( ’▽’ )




のみ!!!!

残念ちんまんたちんでした( ;∀;)💦💦


ううむ~北部のマンタシーズンは終わってしまったのかしら~??


到着後のゲスト様がいたので1度帰港後 再出航です!

2本目 竹富南じゃがりこ!!

流れがぴゅーーーーーっと! そのぶん透明度も良さげです🎵
いよいよ孵化直前になってきた黒クマノミちゃんの卵たち

次回?次々回くらいには旅立っているのでしょうか~( *´艸`)??

タマゴボーロの惑星に住む ヒトデヤドリエビ


もっさり天然パーマの キッカミノウミウシ 

などなどに会えましたよ👀✨


3本目 竹富南ビタロー!!!

午後は砂地エリア 流れが落ち着きましたので
のぉ~んびり砂地ダイブいってきました~♨♨

お!居なくなったと思っていたら!
なんだいるじゃないのサ!ミナミホタテウミヘビ🌊🐍


同じウナギ目の仲間でも 全然美しい ハナヒゲウツボ🌺


釣り竿のごとくしなる背ビレのヤシャハゼさん


モンスズメダイ幼魚じゃないよ!カンモンスズメダイだよ!

な素敵な幼魚ちゃん などなど(*^-^*)

たっぷりかわいこに出会って 楽しんで来たのでした~🎵🎵

そぉ~んな感じでダイビング満喫の シーフレチームでした(∩´∀`)∩

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る