2018年11月11日 [ ファンダイビング ]
昨日は、マンタ見れませんでしたからね・・・
今日は、絶対に見たい!!

そんな意気込み十分の本日のシーフレンズは。。。
ポイント:①大崎・カメポイント ②底地・ハナゴイの根 ③石崎・マンタシティポイント
コンディション:雨のち晴れ 東の風 波1.5m 気温28℃ 水温25℃ 透明度~20m
まず朝イチは、マンタの次にリクエストの多いウミガメ様に会いに、

いたいた、眠そうなカメさん

アイドルスター級に、カメラマンに狙われるカメさん
そのほか、被写体にばっちりなウツボ


ぎょろぎょろ目の

モンハナシャコ
などなど
1本目から、なかなか手ごたえのあるダイビング!!
さて、3本目にマンタに行くとして、2本目は穏やかなポイントで!!

底地のポイントは、サンゴがキレイだけど、生き物もたくさんいたなーー

ウミシダに隠れる、コマチコシオリエビ



ハナゴイやキンギョハナダイ、グルクンもわんさか
・
・
・
実は、マンタを見かけたチームも!!
一瞬の出来事で、本物かどうかわからなかったみたいですけど・・・(笑)
それでも目撃情報は複数人いるので、未確認物体ではないみたいですね。
お昼休みをとってから(スキンダイビングの練習)



正真正銘の the マンタ を見に行きますよ!!

目を疑うことなく、目の前に!!



頭上をグルグル~
流れがある中、最初はなかなかあらわれてくれなくて、ヒヤッとしましたが、何とか会えました。
皆さんの期待を応えたのは、マンタではありますが、僕たちにも達成感がいっぱい!!
(その分プレッシャーも大きいですけどね)
明日も頑張ります!!
by松井
【本日をログ】

2018年11月11日 [ 体験ダイビング ]
ダイビングをするお友達に誘われて、ダイビングツアーへ!!
小浜島のビーチで監視員として働いてる彼女たちは、
スノーケルも楽勝!!

カメが目の前に現れるという、うれしいハプニングも (≧▽≦)

興奮もひとしお、ポイントを変えて、
さぁ、透明度の良くて、サンゴがたくさんある石垣の海へ!!

ここでも、すんなり水中へ。余裕のピースサイン!!
クマノミ達も大歓迎


そして、一人でも泳げるもん!!

とてもお上手でした!!
お昼ご飯の後は、お待ちかねのマンタ!!

でたーーぁ

こんな近くに!
2ショットも

一生の思い出になったかな??
それとも、うちで働く?? (笑)
▲ページトップへ戻る
コメント