2018年10月14日の記事

サメトンネル( ☆∀☆)

2018年10月14日  [ ファンダイビング

離島ダイビング満喫です🎵


writer:てるぽん

ポイント:竹富南ビタロー 黒島ツインロック 黒島仲本ケーブ
コンディション:東北東の風 波:2m 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度〜20m


はいさいっ!!!
本日もたくさんのゲストさまっ!遊びに来てくれてありがとーございまぁーっすヽ( ̄▽ ̄)


んん!!???

お前はっ!!!!

ミケンランジェロっ!?
ミュータントタートルズの一員も駆けつけてくれたようです(≧▽≦)笑



やや強く吹く北寄りの風ですが、
竹富南&黒島と 離島エリアで楽しく潜ってきましたよ✨✨


1本目 竹富南ビタローの根!

見つけちゃいました☆☆
幸せの黄色いサイコロっ🎲✨ミナミハコフグ幼魚ちゃん( *´艸`)❤

ころん としたボディと ちゅぅ~っとおちょぼ口が可愛いしゅぎるっ❤❤

美しいブルーのハナヒゲウツボも 元気にパクパク~🎵


砂に生き埋め??隠れてる?? ミナミホタテウミヘビ

正面からみると シュールすぎる・・・笑


しっぽ美人のマルスズメダイ幼魚も とっても愛らしかったですよ~✨



2本目 黒島ツインロック!!

カメさん🐢
カスミチョウチョウウオいっぱい🐠
ハナゴイアカモンガラっ☆

な~んかがいっぱいいたのですが
ウミウシを探したいっ!ってことで写真がマクロしかありません(*´з`)ちーん













3本目 黒島仲本ケーブ!!!

秘密のクレバスを抜け

アーチの中に突入すればっ!
そこに シャーク が待っていたっ(`・ω・´)(`・ω・´)✨

可愛いサイズのホワイトチップシャークが 
ぐ~るぐるとダイバーの脇も通り抜けたりと、遊んでいましたよっ🎵🎵

ガレ場には ホネホネに見える オビテンスモドキ幼魚💀


ちいちゃいサイズのカミソリウオなんかも居て
最後までほっこり出来ちゃったのでした(*’ω’*)♨♨



そぉ~~~~のような感じで楽しんできた
離島シーフレチーム なぁ~のでした~~(V)o¥o(V)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る