2018年10月03日の記事

ダイビングと台風対策と!

2018年10月03日  [ ファンダイビング

砂地2ダイブいってきましたー( ´∀`)

writer:てるぽん

ポイント:竹富南じゃがいもの根 竹富南ビタローの根
コンディション:北北東の風やや強く 波:3m 気温:29℃ 水温:26〜27℃ 透明度〜12m

はいっ!さいっ!

タイフーン前のラスト2ダイブ!!!!
時化の影響で午前中のみのツアー開催となりましたが、
砂地でのん
びりのんびりの2ダイブで楽しんできたシーフレチームです(о´∀`о)♨

朝イチはぴかっとスカッとブルースカイ(∩´∀`)∩🌞

とても台風前とは思えない空模様でしたよ~~




向かうは竹富南っ!今日はこのエリアでいってみましょ!
台風の影響もあり透明度がどこもいまいち~~っ(≧◇≦)💦💦

ですが 荒れる水面とは裏腹に 水中はとっても穏やかで潜りやす~い🎵
砂地でちいちゃいかわいい生物をのんびりとウォッチングの1日でした✨

ヨスジフエダイの鮮やかさに見惚れたり


「 コンニチハッ!ボクハココニイルヨッ(V)o¥o(V) 」 っと
おててそろえてひょっこりカンザシヤドカリ


卵を大事にお手入れするクマノミの愛情を垣間見たり


ぐるぐるうずまきに目を回されそうになったり


うるうるお目目がきゅんと来ちゃう( *´艸`)ドリーちゃん幼魚❤


滑らかなブルーが素敵な ハナヒゲウツボ


模様なの!?脳みそなの!? イソギンチャクエビのスケスケブレイン??


この子見るたびに マモー を思い出すのは僕だけでしょうか・・・(@_@)??

マモーと脳みそがちょっとトラウマ という方も少なくはないと思いますがっ!

ピンと 来た方来ない方 どうぞ ルパン三世VS複製人間 と検索で~す👀✨


はてさて、ダイビングはお昼で終了、
その後は台風に備えて我らがデカ船アリサⅣ号の台風対策でござました🚢🌀
明日の海はお休み、5日の午後には台風対策の解除ができるかな~~??ってところですねぇ~(*´з`)


この2連チャン台風で海水温もぐっと下がりましたので、
今年の台風はこれで終わりかな~ いや 終わってほしいな~ って気持ちでございます(‘ω’)

さぁ~台風が過ぎるまでまた引きこもるとしましょうか!!
あ!ルパンでもみようかしら????(*´ω`*)ふふふ


それでは台風後までアデューーーーーー(*’ω’*)ノシ✨✨ 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る