2018年 9月の記事

マンタシティはフィーフィーバー(*’▽’)

2018年09月13日  [ ファンダイビング

writer:ライアン


გამარჯობა

ガマルジョバ!!(-ω-)/


ライアンこと新井がお送りいたします

FUNダイビングブログ\\\ ٩( ‘ω’ )و ///


♪本日の海情報♪


【ポイント】
御神崎 エビ穴
底地 サンゴの楽園
石崎 マンタシティ


【コンディション】
北東の風 晴れ
気温33℃ 水温30℃


本日のガイドは

よっしー、ライアン、松ちゃん、テルです🕺👨‍🎨👨‍🌾👨‍🚒


今日もピッカピカの晴天ですっっ☀️☀️


ただ、明日以降の海況は…


IMOC 国際気象海洋株式会社 様の
天気予報を見ますと👀

今日 波 2.5→3メートル
明日 波 3→5メートル
明後日 波 5→6メートル

と、なっております。
11時予報。

台風直撃!!
では、ございませんが、その余波が🌊🌊

週末でたくさんのゲストの皆様いらっしゃっていただけますが、

今後の動向は
要チェックです💡💡


さて、気を取り直しまして
1本目

透明度も抜群ですっ!!


朝方ですがー
洞窟内には光がいっぱい✨✨


水面覗いても天気いいなぁ♡


2本目
キレイなサンゴが皆様を
お出迎えしてくれます🌸🌻🌷


もりもりさーーーんご( *´艸`)

水路もきれー^ ^


テンションマックスの常連

Tさん!!


ラストはマンタポイント!!


僕たちガイドも出会えるまでは
ドキドキです💞


さて。


本日は。。。


 


!!!!????




マンタ…


まんた……


マンタチーン🙆‍♀🙆‍♂


今日はご機嫌な様子でϵ( ‘Θ’ )϶

たくさんの子達が歓迎してくれました
。゚(゚´ω`゚)゚。

 

真上も通ってくれたし( *´艸`)


常連様に紹介してもらいましょう(笑)

指す方向がドンピシャです!!


更にリビーターのMさん

テルとともに幻想的な写真です📷✨

マンタも見れて大満足!!

明日も楽しましょう(*’▽’)


近い!!


2枚!!


昨日講習でライセンスを取られた方は
連日見れちゃいました👀👀


キレイなサンゴ🌸
アオウミガメ🐢
マンターϵ( ‘Θ’ )϶

 

最高な講習&初FUNダイビングでしたね♡

 また、お待ちしております!!



☆本日のゲスト様写真集☆


🎵本日のログ🎵


作画:松ちゃん


それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

カメカメカメまんたまんたヽ( ̄▽ ̄)ノ

2018年09月12日  [ ファンダイビング

今日もマンタがいい調子っ(* ̄∇ ̄*)

writer:てるぽん

ポイント:竹富北じゃがりこ 大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタスクランブル
コンディション:
南東の風 波:2m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度~15m

はいさーあい(*^▽^)/★*☆♪
今日はピカッとキラリんっと太陽燦々ありがとサーン☀
素敵な石垣島でーすヽ( ̄▽ ̄)ノ☀☀






そして南からのあたたか〜〜な風っ♨♨
石垣はまだまだ気持ちの良い夏日でございます!!


焼けるときに焼いときましょっ❤

1本目 竹富北じゃがりこ!

エビエビ~~~(V)o¥o(V)

エビエビエビ~~(V)o¥o(V)✌✌

エビエビエビエビ~~~(V)o¥o(V)✌✌✌

サンゴサンゴ~~~~~✨✨


なほっこり1本目を楽しみました(#^^#)🎵🎵



2本目 大崎カメポイント!!

カメさんが1匹🐢 2匹🐢🐢3匹🐢🐢🐢!!!

寝床で寝ている亀さんの所に 大きな別のカメさんが登場し
寝床を横取りしているシーンを目撃👀⁉


 「 忍び寄るパイセン🐢 」

↓ ↓ ↓ ↓

「 ワレなに寝とんじゃいゴルァ なパイセン🐢 」

↓ ↓ ↓ ↓


「 ヒッヒィ~~~ッ お助けーーーバビューン! なコウパイ🐢 」


最後は逃げるのに急ぎすぎて うちのゲスト様に接触事故でした(*´з`)笑


カメの社会にも年功序列ってのがあるのでしょうね〜( ̄▽ ̄;)


3本目 石崎マンタスクランブル!!!

いやぁしかし今日はでなかった!

いや!なかなかでなかった!!

粘りの待ち伏せねばねばネバーギブアップでマンタをげっちゅ



35分程マンタを待ち伏せ&探索し、 遅ればせながらの登場となりましたよ!!!💦💦
ですがマンタはマンタ!かなぁり待ち伏せが長かった分、感動と喜びが大きかったーーですね(ФωФ)♥️♥️



ヒーローは遅れてやってくるもんなんです( ☆∀☆)

今日もよきダイビング日和でごさいました✨✨



そんなーで楽しんでた シーフレチームなのでしたっ(о´∀`о)(о´∀`о)(о´∀`о)

行けたっ!?会えたっ!?マンタっ!??

2018年09月11日  [ ファンダイビング

結果はっっっ!!??

writer:てるぽん

ポイント:竹富南大仏2 大崎アカククリ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南南東の風 波:2.5m 気負い:31℃ 水温:28℃ 透明度20m

はいっさいっ!!

前線の影響で、雲がもくもく、むむ〜 な一日の石垣島でした☂🐸

しかし!昨日よりもうねりが落ち、いろんなエリアで潜ることができました(ФωФ)🎵


1本目 竹富南大仏2!

うう~む✨白い砂地 透明度もよく気持ちよかった~(≧▽≦)




2本目 大崎アカククリ!!

おちょぼ口を大きく開けて クリーニングされてましたよ👄




ゲスト様がここで100本の記念ダイブでしたーーーー!!!!
お祝いだーフラッグでお祝いだぁーーー(∩´∀`)∩🌸🌺✨

おめでとうございましたっ(^_-)-☆❤❤


ラスト マンタポイント!!!!!!

行けました!たどり着きました!マンタポイント
昨日はとても行ける海況ではなく断念・・・


結果は・・・


ん?なんかいたのかい???



ババァーーーーーン\(^o^)/☆☆☆


マンタゲット(≧▽≦)❤❤❤❤



やったぜマンタちん!ありがとうマンタちん!!!

今日も無事マンタゲットで皆様ハッピーラッキーdayとなりました(#^^#)

 あぁ~~~~明日の海も楽しみだぁ~~~(/・ω・)/

初めての・・・☆☆

2018年09月11日  [ 体験ダイビング

 

【初めてのスノーケル】

マスクつけるとなんだか顔がムズムズ(*_*)

呼吸の仕方がよくわからないけど…
 
 
 
 
なんとなくできた!!(#^^#)
 
 
 
そして、【初めてのダイビング】
今まで行ったことのない世界。
 
さかな達がこんなに近くに!!
 
 
 
【初めてのナマコ】
 
【初めてのヒトデ】
 
【初めて見る、泳ぐイカ】
 
 
【初めて見る、水中のでっかいエイ】
 
 
見れたのはほんのちょっとの時間だったけど、ほんとにマンタっているんだね。
 
 
水中は、初めてのことばかりで大興奮!!
 
ダイバーとして、大きな一歩を歩み始めたお二人でした。
 
また遊びにきてねーーーー♪ 
 
by まつい
 
 

島陰でのんびりぽん

2018年09月10日  [ ファンダイビング

天気回復でハッピーでしたぁ✨


writer:てるぽん

ポイント:大崎ハナゴイリーフ② 名蔵アカククリ



はいさい!!!
今日はちょい時化!

北からも南からもうねりがどんぶらきていましたので、
そのなかでなるべく穏やかで素敵なポイントで3ダイブしてきましたよっ🎵


午前中は大崎ハナゴイリーフでコースを二通りで2ダイブっ☆☆

寝坊助カメをいっぱいゲット🐢🐢



ねむそう〜なお顔見てると、こっちまでねむくなっちゃいますねぇ💤

なんじゃこりゃ地球外生命体かっ!?なミアミラウミウシ🐮


乱舞っ!きらびやかなアカネハナゴイたちっ🎵🎵🎵


紫のハナゴイも素敵っ!!


海中のワニさん エンマゴチ

なぁ~どなどと遊んできました🎵🎵


午後は潮の時間もあり少しずつ穏やかな海になってきたので、名蔵湾へ

3本目 名蔵アカククリの根!!


アカククリの若い子が クリーニングをされてましたよー👀✨

普段はシルバーの体色なんですが、このときは真っ黒に色が変化っ!!
おもしろな生態ですね〜〜♨♨


背中の模様が人の顔のよう!!ヒトヅラハリセンボン




美しいボディのベンテンコモンエビ


美味しそうな手乗りオクトパス🐙






もさもさのカツラ(  ^∀^)笑


午前中は天気ダメダメ〜でしたけど、気がつけば晴れっ☀☀

気持ちのいい一日を潜りきることができたのでしたー(ФωФ)(ФωФ)

さぁあしたはどんな海がまっているのかなー??

マンタは残念チン( `ー´)ノ

2018年09月09日  [ 体験ダイビング

writer:ライアン


Buenas tardes

ブエナス・タルデス!!(-ω-)/


今日は残念ながら雨模様☔️

そんな石垣島より体験ダイビングブログ…


更新いたしますー\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////


イエイ(*´ω`*)


パラパラ、しとしと☔️

ザーザーザー☔️☔️☔️


北風が吹くと
めっきり秋を感じる気候となりますね☁️


さてー!
元気よく水中世界の
ごしょーかーいー^ ^


今回初めて海に潜られるとのこと🐠

ドキドキ半分ー
ワクワク半分ー❤️


ただ、

スムーーズに潜行できました٩(๑´0`๑)۶


余裕のピースサイン✌️


1本目はのんびり砂地を探検ですっ!!


さぁ、今日のメインイベント!


マンタチンのご機嫌は…


…。。

残念💦


今日は、お散歩中なのかな💦


代わりに…
マダラトビエイの登場です!!

マンタチンと勘違いするからϵ( ‘Θ’ )϶笑


…エイは見れましたね👀👀笑


また、リベンジお待ちしております❤️


それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

レイニーデイ

2018年09月09日  [ ファンダイビング

ひさびさのシトシトピッチャんな日でした~(*’▽’)☔🐌


writer:てるぽん

ポイント:竹富南ビタローの根 名蔵ロコロック 石崎マンタシティポイント
コンディション:北東の風 波:3m 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度~15m


はいさいっ(/・ω・)/☆

今日はお天気一転 雨模様のシトシト~~な本日です☂

「 マンタがみれますよ~うにっ 」っと
チビっこもおまじないかけてくれましたよっ( *´艸`)❤

しかしトンボみたいな顔になってるな君っ笑


そして簀巻き妖怪すまきんもエールを!?送ってくれましたっやったぜ☆




1本目 竹富南ビタローの根!

久しぶりの竹富南砂地エリアです


しろ~い砂地を気持ちよく泳いでいると
ぬぬっ!?👀☆ なにやら隠れているっ!

ヤッコエイが砂地から飛び出してきましたよっ!びっくらぽん

青いビロードのような素敵なボディのハナヒゲウツボも健在♪

大きなお口開けてかわいかったですね🎵


2本目 名蔵ロコロック!!

かくれんぼのプロっ!マッシュルームコーラルシュリンプにほっこり🍄


BIGなコモンシコロサンゴにびっくり✨

サンゴとスズメダイのコラボもめっちゃくちゃ賑やか素敵でしたね~(≧▽≦)
(カメラの調子がわるくサンゴ写真がなくてごめんなさいっ(´;ω;`))



3本目 石崎マンタシティポイント!!!

今日のマンタちん、粘りの粘りのねばねばネバーギブアップ!!で!!
見事getとなりましたよっ(∩´∀`)∩💓💓❤❤








ラッキータートルくんもげっちゅでした🐢✨




ちび子たちのお祈りが届いたのかなっ!?
ありがとう2人ともっ!(^^)!✨✨



そんなかんじ~で楽しんできたシーフレンズでしたっ(V)o¥o(V)



眩しすぎダイビングっ✨✨

2018年09月08日  [ ファンダイビング

どこもかしこもキラキラです🌞🎵🎵


writer:てるぽん

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 崎枝迷路 石崎マンタスクランブル
コンディション:南南西の風 波:1m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度~25m


はぁ~~~っいさい(^^)/☆
今日もベタベタべた~凪ぃ~~~~~~~🚩🐌

光にあふれた水中世界を堪能しちゃったのでした( *´艸`)✨



1本目 大崎ハナゴイリーフ!

人気者カメさん~🐢🐢今日は3個体いましたよ~👀!!
水面からす~~っと降りてきた子は、シルエットが素敵でしたね🐢❤


同じようにサカサクラゲもシルエットで☆
太陽と重なってすこし透けているのが美しいでしょ~✨✨

最近居ついているハダカハオコゼは今日も健在!

見つからないように葉っぱになり切ってましたね(*’▽’)

ウミシダの中のおたまじゃくし!?ウミシダウバウオにほっこりしたり~


かわいぃい~~~~いサイズのコブシメチビも発見(∩´∀`)∩☆☆

岩になりすまし ジト目でこちらを観察していてかわいかったな~❤


2本目 崎枝迷路!!

こんなに穏やかな海況!ここの地形に光が溢れておりましたっ!!!!
光がしゃーーーっと

きらきらきらのきら!

キラッキラフィーバーです☆✨☆✨☆✨☆✨☆

うねりのあたるリーフのトップは 波の具合で水面が鏡のように👀☆

波も崩れてなかなか素敵な光景、おもしろいですね♪


探検気分でたくさんの迷路をくぐりくぐり抜け、遊んできました~(#^^#)




きらりん✨☆



ラスト 石崎マンタスクランブル!!


で!


ノーマンタちん( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
久々のマンタちんスカでございました~・・・

そんな時こそかわいさで癒してくれるニモちゃん🐠や

おおきなナポレオンなんかはげっちゅ出来ましたけどね!

みなさまの素敵な笑顔をいっぱいとって楽しんで来ましたっ🎵🎵










そんなこんなの本日も元気いっぱい楽しんできたシーフレチームでしでした(∩´∀`)∩☀

ダブルでマンタポイント!!

2018年09月07日  [ ファンダイビング

みぃ~んなナイスマンタちんでした~~~(∩´∀`)∩🎵🎵


writer:てるぽん

①ポイント:桜口 石崎マンタスクランブル 底地ハナゴイの根
 コンディション:南南西の風 波:1m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度~25m

②ヨナラ方面


ハイサイっっっ☀🌴
本日は2方面のマンタポイントへわかれて潜ってきましたよっ🚢🐠

まずは石崎を目指すチームからっ✨

どこへ行ってもスーパーベタ凪っ✨✨


水面も鏡のようでテンション上がっちゃいますネっ( *´艸`)🎵🎵



1本目 桜口!

久々の方も居ましたので ゆっくりのんびり潜りましょ~う♨

よ~く見るとスケベないやらしい目をしたキンチャクガニを始め、
可愛らしい小さな子たちを探してほっこり~しましたよ~(#^^#)









その後、到着後に参加されるゲスト様がいましたのでお迎えし 再出向🚢!
ビューーンッと 北側まで一気に向かいますっ!



2本目 石崎マンタスクランブル!!

昨日は1チームしかマンタに会うことが出来ませんでした・・・!!!

今日は・・・・


バッチリみんなでgetっ!!!
やったゼ☆ マンタちん\(^o^)/❤❤❤


2匹の大きなマンタちんから、大きな感動をもらえたのでした~🎵


3本目 底地ハナゴイの根!!!

マンタポイントでマンタを見つけるべく頑張って泳いだので
ラストダイブはまったりと キュートな子たちで癒されました♨
クマノミちびっ子がなんともかわいい表情をしてくれましたよ~





その他も素敵な子いっぱい🐠🐟


マンタを含め 楽しく潜ってきた 目指せ石崎マンタチームでした🎵🎵


=========================================================


もう一方のマンタチームはというと

うるまダイビングクラブさんに乗合いさせてもらい
ヨナラマンタウェイを目指します!!!

贅沢にマンツーマンで気持ちよぉ~~~く潜り~~~(#^^#)





そして見事に






ヨナラマンタゲットっ☆☆☆(V)o¥o(V)

こちらも大きな感動を見事げっちゅしちゃったのでした(^_-)-☆



そ~んな感じで両チームハッピーマンタなシーフレンズでしたとさっ✨✨

マンタ探しの旅に出る🐡

2018年09月06日  [ ファンダイビング

writer:ライアン


ԲարեՎ
バレーブ!!(-ω-)/


ライアンこと新井がお送りいたします。

FUNダイビングブログ\\\ ٩( ‘ω’ )و ///


♪本日の海情報♪

【ポイント】
名蔵 ロコロック
御神崎 コーラルウェーブ
石崎 マンタシティ


【コンディション】
南東→東の風 晴れ
気温34℃ 水温30℃


本日のガイドは
よっしー、ライアンです🕺👨‍🎨💃


肌が焦げるほどの日差し☀️
ただ、早朝はスコールのように土砂降りだぅたんですよ☔️


肌が…
チリチリと
焼ける。

いや、
ジリジリと
らしいですね💦

くるくるパーマかっと
突っ込まれました、このあいだ(笑)


私、ちょっとお休みいただいて
お勉強して来ました^ ^

西表島に二日間で7本のマクロ中心のダイビング

↓ ↓ ↓

休みの日でもー

ダイビングしちゃうんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

楽しすぎたので、
何枚か写真をご紹介📸

 


全て  が特徴的な写真になったかなっと👀👀

じろりと見られてるー♪


さてさて、
本日の名蔵湾はいかがかしら??


うん、透明度悪くなかったです👀


綺麗なモリモリサンゴとみなさん戯れに行きましょう🐠


今日もヨッシーレンズを奪って
丸○写真でございます📸

リピーター様も多く、
お写真撮れた気がします^ ^


2本目
ノコギリダイ、カメ、ソフトコーラル
綺麗な洞窟が神秘的です✨✨


ラストはー
マンタシティへGO!!


僕のチームは。。

マンタチーンに会えました❤️


頭の前をバッサ、バッサとϵ( ‘Θ’ )϶🙆‍♀🙆‍♂
通り過ぎていきまーしたよっと^_^


ノーーマンターーチーーンϵ( ‘Θ’ )϶🙅‍♂🙅‍♀
のチームもおりましたので。。

海の生き物は何せ予期はできません!!


ご機嫌チームがあったのは内緒です( *´艸`)


また、チャレンジしてくださいね♬


☆本日のゲスト様写真集☆


🎵本日のログ🎵


作画:ライアン


それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る