2018年09月25日の記事

初めてのダイビング☆

2018年09月25日  [ 体験ダイビング

 

お友達の紹介で、石垣在住の方が初ダイビング!!

果たして、台風が近づいてるのに、本当にダイビングできるの?!
 
スノーケルも上手にできたし、
 
どうってことなかったですね。
 
水面は波風がたってて、ばしゃばしゃ揺れたけど、水中に入ってしまえば、別世界。
透明度がとっても良くて、お魚がたくさん見れました。
カクレクマノミ
 
ハマクマノミ
 
ハナビラクマノミ
 
 
特に、海ガメには大興奮!!
こんなに近くでみれるなんてね
 
今日は、たっぷり2Dive
初めての水中世界を満喫できました。
 
 
 
また一緒にダイビングをしよう!!
 
by  マツイ

大崎でのダイビング~~(^^)/

2018年09月25日  [ ファンダイビング

台風前の3ダイブ楽しんじゃいました(*^^)v


writer:てるぽん


ポイント:大崎アカククリ 大崎ハナゴイリーフ②コース
コンディション:北東の風やや強く 波:4~5m 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度~15m

はいさい!

猛烈な台風が ゆっくりとほとんど停滞をしながら
じわじわ来ちゃってる石垣島です(;^ω^)


ボートも本日までしか出航できませんので
そんな1日をばっちり楽しんで来ましたよっ!!!

朝イチにもゲット🎵

ついつい嬉しくなっちゃいますね( *´艸`)🌈


さて!向かった先 大崎エリア
うねりも入ってきてはいますが、まだ比較的ましな海況でございます

アカククリがふわふわっっとお散歩中~🐟🌞




よっしーチームも太陽を背に素敵なシルエット~(*´ω`*)


1本目は太陽も射し 明るく気持ちのいい水中となってましたよ~☀


2本目&3本目は 海況も厳しくなりつつありましたので
ハナゴイリーフでコースを分けて 2ダイブしてきました(^_-)-☆

眠そうなアオウミガメ


地球外生命体に見えちゃうモンハナシャコ

こちらも宇宙人なオクトパス


UFO?な コブシメのちびちゃん


あっ っと驚いた表情を見せてくれたカクレクマノミちゃん


いろんな生物を の~んびり観察できましたよぉ~✨✨



明日も台風の影響はありますが 
午前中だけビーチでダイビング行けそうなので潜ってきます!
その後は3日間くらい欠航、丘バンバンになりそうですね~

とりあえず明日!ちばって潜ってきま~~~っす(∩´∀`)∩

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る