2018年08月27日の記事

西表のサンゴさんたち(*’▽’)🎵🎵

2018年08月27日  [ ファンダイビング

時化ですけど 水中は穏やかのんびり~~~~🌸🌺


writer:てるぽん


ポイント:竹富北じゃがりこ カヤマ北 野原エンゼルケーブ
コンディション:南東の風強く 波:3m 気温:30℃ 水温27℃ 透明度~20m


はいはいさいっ(‘◇’)ゞ


今日も南風が爆!吹いている石垣島ですっ!!!!
朝イチは特に時化時化バンバンジーでしたΣ(゚Д゚)🌊🌊🌊

島影、リーフ影のなるべく穏やかなポイントを選んでの3ダイブです!!



1本目 竹富北じゃがりこ!

キャベツコーラル がお出迎えしてくれました✨


定番の人気者っ ニモにおはようをして


かわゆいイロブダイ幼魚に出会って

真っ赤な イソバナガニを見つけたり


そして謎のオブジェ!??

白くてきれいなウミヘビ君が お菓子なポーズで笑わせてくれました( *´艸`)




海面のババ時化具合がウソのように 穏やか~な時間の流れる水中でした(#^^#)♨♨



2本目 カヤマ北!!

こちらではサンゴの群生っ! テーブルサンゴが巨大な個体が多かったですよっ!!

ダイバーよりも数倍大きな 立派なテーブルサンゴ 素敵ですねぇ!(^^)!
たっぷりのスズメダイやら クマノミやら カエルウオやら

サンゴに住む素敵な子たちとも沢山出会えました(#^^#)🎵


3本目 野原エンゼルケーブ!!!

大きなクレバスや 怪しげなトンネルを通って遊びましたよ👀✨



それだけでなくっ!
枝サンゴの群生が素晴らしかったぁ~~~( *´艸`)❤❤




こんなにカラフルで こんなに活き活きしているサンゴっ✨
いや~素敵ですな!たまりませんな(●´ω`●)♨♨

八重山諸島 サンゴの成長がいたるところで見られているのでうれしいですねぇ✨✨


帰りの道中もかなりの時化っ💦💦
でーーーもっ! 水中はいたって穏やかで
楽しくまったり3ダイブできた本日なのでした(V)o¥o(V)🎵


さーて 明日はどこへ行けるかなっ!!??


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る