2018年08月31日 [ ファンダイビング ]
スーパーベタ凪!!きんもちいぃ~~~っ(V)o¥o(V)♨♨
writer:てるぽん
ポイント:御神崎コーラルウェーブ 崎枝ビッグアーチ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:1m 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度~25m
はいさいっ(^^)/(^^)/(^^)/☀☀
イイッ!いいっ!!いい天気ぃっ(^_-)-☆
クゥ~~~~ッ☆サイコーーーです(∩´∀`)∩💓💛
つるつるベタ凪でコンディションもバッチグーー👍👍
海の中から見る 空の雲がスッテキ~~~~~🎵🎵
ま~ず 1本目 御神崎コーラルウェーブ!
寝起きシャークやっ👀!!
秘密のサメハウスにお寝坊のネムリブカちゃんが寝てました
フラッシュで目が光って怖い・・・( ゚Д゚)・・
帰り道のクレバスは光が差し込みきれいですね~✨✨
カメさんがラブラブデートしている~~羨ましい(*´з`)
超ベタ凪にお子様も!
ゴンちゃんもおお喜びでございあすっ(≧▽≦)🐶✨
ゴンちゃんの泳ぐシルエットがすてき・・・(‘ω’)🎵
2本目 崎枝ビッグアーチ!!
はーーーいピッカピカのピカリンコでーーーーす( *´艸`)☀✨
せっかくなので ここでやっちゃいましょう\(^o^)/☆☆☆
リピーターのヤマシタさんっ!!200ダイブお祝いでーーーーっす🎂🎂🎂🌺🌺🌺
オリジナルフラッグでわいわいパチパチしてきました~~~👏👏✨
お祝いの花束代わりに とびきりのサンゴ畑で祝福したのでぇす🌼🌼🌼

3本目 石崎マンタシティポイント!!!
今日は!
今日は・・・きょうは・・・
40分水中でマンタを待ち伏せしたんですが・・・
お手てで作ったマンタで勘弁してくらはい(;´Д`)💦💦
今日は会えなかった~~~~泣
あーーーーーーーん(;´Д`)!!
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
出た!
うっそやろおいっ!!!!(*´Д`;)💦☆✨💦💦✨
ってラストのラストのタイミングで出るヤツ!!!!
ギリちょん滑り込みセーフの遅ればせながらマンタちん!!!!
来てくれて!会いに来てくれてありがとうっ❤❤❤
ひやひやしたけど無事ゲット
しかもカメさんもゲッチュで 素敵ラストダイブとなりました(●´ω`●)
そんなか~~~んじのシーフレンズでしたよ~~~~~🎵🎵
えっ!!???夏休み今日で最終日ですって!!??
こうして気づけば今年も終わっていくのか・・・・・
悔いないように明日はとびきり楽しんで来よーーーーーっと(‘ω’)
2018年08月31日 [ 体験ダイビング ]
=====================================
【日記】
~昨日からの続き~











2018年08月30日 [ 体験ダイビング ]
もう8月も残すところあと2日。



















2018年08月30日 [ ファンダイビング ]
満員御礼エンジョイでーす( ☆∀☆)
writer:てるぽん
ポイント:竹富北じゃがりこ 大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:1.5m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度〜25m
はぁいさいっ!!(*≧∀≦*)
今日もステキすぎるお天気の石垣島でーすよー☀🌴🍧

アイドル犬ゴンちゃんも嬉しそう~~~~🐶💓💛
いろんなゲストさんに可愛がってもらって いい笑顔でございますっ✨✨
おいらもっ!!
おいらたちもおいらもかわいがってちょぉ~~~~っだいっ(*´з`)❤❤
うっふん❤
アッハン❤
シーフレ号大所帯でわいわい遊んできましたよー✨
1本目 竹富北じゃがりこ!
デカすぎる山サンゴというかもはや壁サンゴっ!!!
ポテトチップスみたいなサンゴもモリモリもり~~~☆
ちみっこ2匹がこしょこしょ話し している~~👀🎵
かわええなぁ(#^^#)❤
ちっこい牛柄ちゃん コクハンアラの幼魚👶✨
このサイズの個体はなかなかいないので嬉し可愛かったなぁ(*´∀`)❤
2本目 大崎ハナゴイリーフ!!
今日はカメさんいっぱいぱいでした!
1ダイブで計4匹っ!!!



しかもみんな人懐こくて 全然逃げないから 観察しやすいーーっ🎵🎵
陽当たりの良いとこでポカポカ日光浴 な子や
ヤギのしたに隠れて 涼しくおやすみ中な子もいて ほっこりでしたよ(ФωФ)
アカネハナゴイやキンギョハナダイの オレンジ色が青い海に映えて、これまた癒されちゃったのでした〜♨♨

3本目 石崎マンタシティポイント!!!
なんとっ!!!今日もっ!!!
マンタがきらりん☆レボリューション(∩´∀`)∩✨✨✨
毎日あえてハッピーでございまする(≧▽≦)❤❤
はぁ~~~ありがたや~~~ナンマンダブ~~~~(人´ω`*)
毎日会っていても 明日も会いたくなっちゃうんですっ!!
さぁ明日もマンタちん会いに行くぞーーーーっ( *´艸`)☆☆
そぉ~~~~んな感じで楽しく潜ってきたシーフレチームでした(V)o¥o(V)🎵🎵
2018年08月29日 [ ファンダイビング ]
マンタっち絶好調ですわよ!!
writer:てるぽん
ポイント:名蔵ロコロック 御神崎エビ穴 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:1.5m 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度〜25m
はぁーーーいっさい(*≧∀≦*)✨✨
今日も裏切りの天気予報っ!!!
裏切りといってもいい裏切りっ!
ピカピカMAXのステ晴れな石垣島でございます(о´∀`о)(о´∀`о)
南からの暖かな風が気持ちいいですねぇ🎵🎵
そんなステキなシーフレチーム
1本目 名蔵ロコロック!
とびきりのサンゴ畑で お魚いっぱいのダイブからスタートです(ФωФ)

サンゴの一番綺麗なエリアは、水深が5mと ノンストレスのリラックスダイブができちゃいます♨
そのうえ スズメダイの数ももう!すごいのなんの!
お魚のシャワーでございます( ☆∀☆)♥️♥️
サンゴの上をお散歩する姿も 
もさもさの中探検隊!??ショットや📷☆
ソフトコーラルのポリプの綺麗さだったり🌺🌺
かくれんぼ上手シュリンプちゃんやら
バルタン星人だっ(V)o¥o(V)
フォッフォッフォ
すべてにほっこり癒されちゃいましたね(*´∇`*)🎵
2本目 御神崎エビ穴!!
地形を探索っ👀✨遊びましょう🎵🎵
太陽さんも真上に来ていましたので タイミングもばっちし!!
天然のスポットライトが ゲスト様をまるっとぴかっと照らしてくれちゃいまーーす\(^o^)/☀☀☀
どこを切り取ってもキラキラ眩しいなぁ~~~~🌞🌞
かわいこちゃんたち見つけたり~~~☆☆

青空のおかげで、海中も気持ちのいい夏模様でしたよーっ(^o^)/
さーいーごっ!!
マンタシティポイント!!!
へいっ!
今日の分のマンタっ!お待ちどうさまっ(へ≧▽≦)へ♥️♥️♥️
数は1匹のみ!でしたが、ずーーーーーっと目の前でグルグルグルンと遊んでくれましたよ!
大きな感動アリガトゴザマーーッッス♪( ´∀`ノ)ノ


いいねいいねー🎵連戦連勝だねー🎵🎵🎵
そんな感じでハッピーハッピーのシーフレチームでしたとさっ✨✨
あしたも良いことありますよーうにっ(*>ω<人)♥️♥️
あっ!!!最後にアリエル ミッケ( *´艸`)✨✨
2018年08月28日 [ ファンダイビング ]





























![]() |
返信転送
|
2018年08月27日 [ ファンダイビング ]
時化ですけど 水中は穏やかのんびり~~~~🌸🌺
writer:てるぽん
ポイント:竹富北じゃがりこ カヤマ北 野原エンゼルケーブ
コンディション:南東の風強く 波:3m 気温:30℃ 水温27℃ 透明度~20m
はいはいさいっ(‘◇’)ゞ
今日も南風が爆!吹いている石垣島ですっ!!!!
朝イチは特に時化時化バンバンジーでしたΣ(゚Д゚)🌊🌊🌊
島影、リーフ影のなるべく穏やかなポイントを選んでの3ダイブです!!
1本目 竹富北じゃがりこ!
キャベツコーラル がお出迎えしてくれました✨
定番の人気者っ ニモにおはようをして
かわゆいイロブダイ幼魚に出会って
真っ赤な イソバナガニを見つけたり
そして謎のオブジェ!??
白くてきれいなウミヘビ君が お菓子なポーズで笑わせてくれました( *´艸`)

海面のババ時化具合がウソのように 穏やか~な時間の流れる水中でした(#^^#)♨♨
2本目 カヤマ北!!
こちらではサンゴの群生っ! 特にテーブルサンゴが巨大な個体が多かったですよっ!!
ダイバーよりも数倍大きな 立派なテーブルサンゴ 素敵ですねぇ!(^^)!
たっぷりのスズメダイやら クマノミやら カエルウオやら
サンゴに住む素敵な子たちとも沢山出会えました(#^^#)🎵
3本目 野原エンゼルケーブ!!!
大きなクレバスや 怪しげなトンネルを通って遊びましたよ👀✨

それだけでなくっ!
枝サンゴの群生が素晴らしかったぁ~~~( *´艸`)❤❤

こんなにカラフルで こんなに活き活きしているサンゴっ✨
いや~素敵ですな!たまりませんな(●´ω`●)♨♨
八重山諸島 サンゴの成長がいたるところで見られているのでうれしいですねぇ✨✨
帰りの道中もかなりの時化っ💦💦
でーーーもっ! 水中はいたって穏やかで
楽しくまったり3ダイブできた本日なのでした(V)o¥o(V)🎵
さーて 明日はどこへ行けるかなっ!!??
2018年08月26日 [ ファンダイビング ]
マンタもカメも沢山ゲットです(/・ω・)/🎵🎵
writer:てるぽん
ポイント:御神崎コーラルウェーブ 崎枝ビッグアーチ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風強く 波:3m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度~20m
はいさいっ(‘◇’)ゞ!!!!
台湾付近にある熱帯低気圧の影響で
台風かっ!!??っと思うくらい時化時化バンバンジーな石垣島です(;^ω^)💦💦
南からの強風が吹いていたので 1本目から御神崎エリアへ移動
ここまでくると島影になるので 穏やかになり平和です~~♨♨
そんな今日も たくさんの方が遊びに来てくれました~~✨
ちびっこギャングもいっぱいで わいわい賑やかでしたよ~(^^)/☆☆
1本目 御神崎コーラルウェーブ
初FUNダイビングのゲスト様も居ましたので
ソフトコーラルのウェーブの上をのんびり泳ぎ楽しみました♪
居ればいいな~~ っと思っていたカメさんが 2匹も登場っ!!
1匹はごろんと大きなアオウミガメさん🐢!
もう1匹は 甲羅が苔むしたタイマイさん🐢!
タイマイの方は サンゴについたコケをバリバリ食べご飯に夢中で
その上かなり人懐っこい良い子でしたので にらめっこもしてくれました👀☆
初FUNダイブで初カメさん🐢✨ 運持ってますねぇ~~~~っ(#^^#)❤
サンゴも群生がとっても素敵できれいでしたね~🎵
2本目 崎枝ビッグアーチ!!
ここは 潜るたびにサンゴが生き生きとっ!もりもりとして来ていますね!(^^)!
水面下50センチのところも赤ちゃんサンゴがいっぱい👶素敵でしょ~??
水深を落とし、ガレ場で遊ぶと
チアリーダーのフリフリもったキンチャクガニ
ちっちゃいカサゴベビー👶
なかよしかわいいムカデミノウミウシ
美しいぜっ アデヤカミノウミウシ
などなどかわいい生物いっぱい(^^)/
キラキラのアーチにも入り 光のシャワーを浴びてきました🌞🌞

暗がりで光るウコンハネガイや
GODZILLA!!!???
のように恐ろしいお顔もありました(@_@)!
お昼休みはお子様が大はしゃぎ!
いっぱい泳いで飛び込んで 夏休み満喫でしたね~~~🏊
3本目 石崎マンタシティポイント!!!
今日はいっぱいゲットしちゃいましたっよっ!!!!!
エントリーして 船下で2匹が待っていましたっ(≧▽≦)!!!!!キャーー☆
その後探してみると~~ お気に入りのホバリングの根にさらに4匹っ!!!???

全部で6匹っっ👀!!!!!!
マンタいっぺぇ居るでねぇかっ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
久々のたっぷりマンタちんに大興奮なのでしたっ✨✨✨
帰り同中 風がさらに上がり もう台風っ!!!って感じの波と揺れでございました(;^ω^)
明日も強い南風と高い波の予報が出ていますね~
離島方面が静かかしらっ!!!???
元気に頑張って3ダイブ行ってきまっす!(^^)!
ふふふ( *´艸`)
2018年08月26日 [ 体験ダイビング ]












2018年08月25日 [ ファンダイビング ]
暑かったり涼しかったり忙しいお天気ですな~~~(@_@)
writer:てるぽん
ポイント:石崎マンタシティポイント 浜島東キンメの根 三ツ石
コンディション:南の風やや強く 波:2.5m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度~20m
はいさいっ!(^^)
本日も南風の吹きすさぶ石垣島からお送りしますシーフレンズです(≧◇≦)
そんな1本目は~~~
石崎マンタシティポイント!
やる気がみなぎったゲスト様! ニコニコ笑顔に~~

テンション上がりすぎて なぜか腹筋タイムっ(∩´∀`)∩笑
そうそうロープワークも練習しておきましょうね~~~(^_-)-☆
ロープが外れないようにしっかりとね~~~
っておぉ~~~~い!!!(●´ω`●)💓💛笑
朝イチからルンルン気分でマンタ探検隊出動ですっ!!!(`・ω・´)ゞ✨
さてさて 結果はと言いますと
ちーん・・・・・・
なぁんて事はなくっっ!!!!!!
見事マンタちん&カメちんゲェーーーーーット(V)o¥o(V)❤❤❤



ナイスすぎる朝イチダイビングキメてきましたぁ~~~♪♪♪
さてさてっ お次は石垣島から離れ、浜島エリアへ🚢
2本目 浜島東キンメの根!!
2月前に入った時は どっさりのキンメモドキがいたのですが~~
今日行ってみるとさっぱりぽん(;^ω^)💦
漁師さんに連れていかれちゃったようです🐟🐟💦💦
で~も~ 真っ白な砂地と そこに点在するサンゴ&スズメダイに癒されました~♨
ラスト 三ツ石!!!
もりんもりんサンゴがったまりませーーーーんっ\(^o^)/☆☆☆
そこに住むかわいい子たち
コブシメちゃんもいましたよんくコ:彡くコ:彡かわゆいな~❤
サンゴやなんやらにまったりほっこり癒されて
本日も無事に楽しんできたのでした~~~~(#^^#)🎵🎵
明日も楽しむっぞーーーーーい✨✨
▲ページトップへ戻る
コメント