2018年 7月の記事

離島へGOぉ~~~~~(∩´∀`)∩✨

2018年07月26日  [ ファンダイビング

凪って海面つるつるよ~~~(#^^#)


writer:てるぽん

ポイント:竹富南大仏② パナリビッグコーナー パナリビッグコーナードリフト
コンディション:北東の風 波:1m 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度~25m



はいどもですっ(^^)/
今日も最高の夏日がウレシイ石垣島となっておりますよっ🎵🎵


そ・し・て


どうですかァーーーーーこのコンディションっ(≧▽≦)!!!!!!

めっちゃつるつるの水面ッ✨どこまでも行けちゃいそうですね~~🚢🏃🏃三33



ゴンちゃんも嬉しそう~~~🐶💓

嬉しそうなゴンちゃん見て ゲスト様も嬉しそう~~👨❤


ナイスコンディションのなか まずは離島竹富エリアへ!


1本目 竹富南大仏②!

水深MAX10mと ノンストレスっ☆ なポイントで朝を楽しみましょう♪

ゲストさまもついついテンション上がっちゃってますよォ~~( *´艸`)


砂地に点在するあちこちの根に スカシテンジクダイ&グルクンの子供
どっちゃり群れてますっ! これぞ夏の光景🌴☀


かわいいホヤの帽子をかぶった ユキンコボウシガニ


素敵な海藻のアスレチックで遊んでいた ヒトスジギンポのちびちゃん


などなど かわいい子とも遊べました(#^^#)



2本目 パナリビッグコーナー!!

近頃石崎エリアでマンタと遭遇できていないので 
離島パナリマンタに期待ですっ!!!

クリーニングステーションとなっているマンタの根で待ち伏せ・・
すれどすれど マンタちんの姿見えず~((+_+))💦💦


しかしここは 素敵なトンネルでも遊べちゃうポイントなのです!
こんなコンディションの日は特に・・・・


ほらっ!ほらほら 予想通りですよっ! 

光のカーテンが燦々と降り注いでいましたよっ(V)o¥o(V)☀✨✨


まるで舞台でライトを浴びるスターのような気持ちになれちゃいますね❤


太陽もこの上ないくらいの神々しさでございました(^_-)-☆



ランチ休憩中 泳いだりお昼寝したりまったり~~~
っと思いきや ゲストのお兄ちゃんが大物釣っちゃった~🐟🐟!!!





ナンヨウカイワリgetだぜっ!!!!(V)o¥o(V)やるなぁっ!!!!


そしてっ!さらにスノーケルしてた方たちが マンタを発見っ!!??

なぬーーーーーっ!!!!(@_@)!こりゃ潜るっきゃないぜーーっ!!

っと急遽もう一本パナリでのエントリーとなりましたっ!!!

広範囲を探せるようにと 
ラスト パナリドリフトダイブ!!!! 

したのですけれどもっ! なんでーーーーマンタいないよーーー(;´Д`)💦💦

アオウミガメ や ホワイトチップシャーク は会えたのですが
これでマンタちん3連敗となっていましたました・・・


うーむどこにいるのっ!いつ会えるのっ!会いたいよマンタちん((+_+))!!


マンタは連敗でしたが 砂地・地形・大物・離島と 楽しめた一日でした

そんなこんなのシーフレチーム 明日もたっぷり遊んできまぁ~~っす(●´ω`●)

海況サイコー( *´艸`)幸せダイビング(^^♪

2018年07月26日  [ 体験ダイビング

writer:ライアン


ボンジュール!!(-ω-)/


ライアンことー
新井です(●´ω`●)


毎度のことながらー
体験ダイビングブログ…

更新いたしますー\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////


イエイ(*´ω`*)


本日の海は🐬
ベタ凪、ナギーー🏝🏝!!!


ツルツル の海が
皆さまをお出迎えしてくれました
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜


なーんと良き海況でしょう❤️❤️


水中から見上げると
雲の形もユラユーラと☁️☁️

 

↓ ※水中写真ですよ📷!なんと!! ↓

夏休みに入り
毎日沢山のお子様達が遊びに来てくれてます^ ^


元気イーーッパいですね^ ^



本日もご家族でのご参加です👪


ダイバーなお父様は家族を見守りつつー

水中写真をお撮りになられてましたね📷


以前潜ったことがあるとの事で
とてーも上手に泳いだ少年S君🙆‍♂

家族写真もなんのその!


大変私事ですが、、

途中カメラのバッテリー切れ🙅‍♀🙅‍♂🙅‍♀

なんてこったー!

はじめに写真がおさめられて
よかったー(●´ω`●)



2本目は予備のバッテリーに差し替えー


順調に泳ぎながらー🏊‍♂

本日マンタポイントへレッツゴー(°▽°)


本日の…


運勢は…


みなさまの…

日頃の行いは…

如何なものでしょう??


残念ながら
…昨日に引き続き。。



ノーーマンタチーーン(。•́︿•̀。)



なんてこった。。

 

ただ、
お昼休み中のスノーケル🏊‍♀
では、見れた方々も👀👀


マンタ様。
ダイビングの時に出て欲しいな❤️


ゆったりとした時間が流れる中
釣りやスノーケルを楽しんだ
体験チーム&お子様チームでございましたっ👩‍👩‍👧‍👦👨‍👨‍👦‍👦



それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

再再来ッ!!!体験チルドレン\(^o^)/

2018年07月25日  [ 体験ダイビング

 

3日ぶりだね!!
 
 
怒涛のごとく、シーフレンズでダイビングしてたあの兄弟が、小浜島からやってきた!!
 
今日は、お友達がたくさんできて楽しかったね!
 
みんなで、たくさんジャバジャバして
 
たくさんジャンプして、
 
たくさん魚を釣って、
 
一緒にご飯食べて、
また遊ぶ。。。
 
そして、最後にマンタを探しにブクブク。
 
水中はもうお手のものだね。
 
とっても上手でした。
 
 
残念ながらマンタには、会えなかったけど、
大きな魚見たもんね😃👍




八重山の海を満喫できたかな?
また遊びに来てね!
 
BY まっちゃん

サマーバカンスチルドレン爆発っ(*’ω’*)

2018年07月25日  [ ファンダイビング

お子様の笑顔がはじけてますっ(≧▽≦)☆☆

writer:てるぽん

ポイント:御神崎コーラルウェーブ 崎枝ビッグアーチ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風 波:1m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度~25m



はーいっさい(#^^#)!!!
本日もいいお天気サイコーだぜっ☀☀



夏休みパワー全開のお子様たちが遊びに来てくれましたよっ!!!
メンズが5人っ!!これはもう大はしゃぎ ぎゃおぎゃお怪獣ですねっ(≧▽≦)





大人も子供も天気良しでテンションたかくてナイスですね~~~🎵🎵



さぁ 1本目は 御神崎コーラルウェーブ!

キャベツの葉のような リュウキュウキッカサンゴの群生が見事~👀✨



なんて言うんでしょうか  曲線美? やらかそうなデザインできれいですね~

今度はソフトコーラルの群生🎵

ゆらゆらと揺らめく光景に癒されちゃいますね♨♨

ソフトコーラルのベッドにうずまって これまた癒されちゃいました🎵

クマノミ家をひょっこりのぞき見しているイシガキカエルウオや🐸

ウミヘビ君も気持ちよさそうに泳いでました~




2本目 崎枝ビッグアーチ!!

アーチのなかはぴかっと光が差しイイデスネ~☀✨✨


なかなかエグい模様なヒラムシ


水牛みたいなツノ🐮🐮 クロスジリュウグウウミウシ


黒抜きでカッシャッとムチカラマツエビアベック


かしのキャラクター ロボコンそっくりな アナモリチュウコシオリエビ

な~どなどに会えました🎵🎵


お子様ちゃんたちも ざぶざぶ飛び込みして泳いで大騒ぎ~( *´艸`)







夏休みを満喫しているようですよ~🌸🌺





ラスト 石崎マンタシティポイント!!!


で! カメオンリーでした(; ・`д・´)🐢🐢


マンタちんに会えない日々が続いております(´;ω;`)💦💦
明日は会えるよねっ!??マンタちんっ!!!

お祈りしながら明日も行ってきまっす!!!


そんなこんなで 夏休みわいわい楽しんできたシーレンズでした(^^)/



晴天☀テンションマックスで行きましょう(‘ω’)ノ

2018年07月24日  [ 体験ダイビング

writer:ライアン


ニーハオ、你好!!(-ω-)/

ライアンこと新井です。


何日間海外の挨拶が続くか…。
FUNブログから継続中(笑)


昨日に引き続き
体験ダイビングブログ…


更新いたしますー
\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////


イエイ(*´ω`*)


本日も晴天の石垣島です☀️☀️


雨の時は書かないって訳ではなく、
毎日晴れているのですよ〜😛⭐

最高の海日和っ🏖


本日はカップル様でご参加です💏❤️

スノーケルでワイワイしたり🌊


合間には釣りも楽しめましたっ🎣🎣


バッチリ釣れちゃいましたねー🎵(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


3回目となる体験ダイビング。
石垣は初とのことですがー

いかがなものでしょー❤️❤️


泳ぐ練習も兼ねて

水底を探索したり

記念写真撮ったり

最後は!!
ふわふわとー
上手に泳げましたねー🏊‍♀🏊‍♀


こりゃあ、
次も体験ダイビングだったら物足りないぞ!!

是非ライセンス講習も
視野に入れてみてくださいねー(●´ω`●)


2本目は

昨日は波が高かったので🌊🌊
行けなかった
石崎マンタポイントーϵ( ‘Θ’ )϶

待望のマンタちん。
会えるかなー(*⁰▿⁰*)


結果は…


マンタゲットだぜー!!

…とはならず


ノーマンタチーンʅ(◞‿◟)ʃ

残念無念🙅‍♂🙅‍♀


祈ったのですが…


代わりといっちゃーなんですが、
ダイバーばりに泳ぎの練習しちゃいましたっ🏊‍♀🏊‍♂


…石垣といったらマンタを求めて
いらっしゃる方が沢山いますが、

会えた時の
嬉しさは感動ものですよー。゚(゚´ω`゚)゚。

また、次回チャレンジしに来てくださいね💦💦

これからも楽しいダイビングライフをー
╰(*´︶`*)╯♡


それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

今日もウレシイ スカッ晴れ~~( *´艸`)☀

2018年07月24日  [ ファンダイビング

夏のあつぅ~~~い日差しが戻ってきましたよぉ(≧▽≦)🌴☀


writer:てるぽん

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 大崎アカククリ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度~20m


はっいっさっいっ(^_-)-☆

いやぁいい天気イイ日差しっ!!
スカッと気持ちよく 夏っ!! な1日となった石垣島ですよ~(V)o¥o(V)


水中もキラキラで それだけでニヤついちゃいますね❤❤



そんな本日1本目 大崎ハナゴイリーフ!


昨日は大ウネリで入るのをあきらめた子のエリアでしたが
今日はと~っても穏やかでいい感じです🎵


カメさんリクエストいただいていましたので 早速会いに行きましたよ~🐢✨

カメさんお気に入りの寝床に行くと 
おぉっ!ラッキー☆ お隣の部屋同士で2匹もいるじゃないですか🐢🐢🎵


しかもっ!? 10m横に また別の子も寝んねしてるのを発見👀☆☆


計3匹のカメさんをゲットっ!
みんな眠そうで おなかについているコバンザメまで眠そうでしたね~(#^^#)


船下のユビエダハマサンゴゾーンも アカネハナゴイキンギョハナダイいっぱいで
ほっこり癒してくれました~♨♨



2本目 大崎アカククリ!!

入って早々タコ野郎がいましたので戦ってきましたよ(`・ω・´)🔥



戦っていると 足にタコがっピタッ🐙🐙🐙


タコフィンに皆様ぶくぶく笑いまくってましたね(*^▽^*)



メインのハマサンゴには アカククリがいっぱい☆
なかなか魅惑的なクチビルがナイスですね~💋❤


サンゴに隠れていた ちみっこコノハガニ


うじゃうじゃうじゃじゃな ウスモモテンジクダイも素敵でした(*´ω`*)



浅い砂地に行くと ランチタイムのボラ軍団がいましたよっ!!!!!!!


食べるのに夢中で ダイバーの僕たちなんかお構いなし!
ぶつかるんじゃないかッ!ってくらいの距離で楽しませてくれました🎵🎵





ラストっ!!!!石崎マンタシティポイント!!!

でーーーも!!!!(´;ω;`)💦💦💦

今日は ノーーーーマンタちん(;´Д`)

かめさんや 大きなカスミアジさんには遭遇したのですが

石垣島の海神様 本日は夏休み となっていたみたいですm(__)m


まっ!!!最後まで天気も良く素敵なお空だったので良かったです(^_-)-☆
ゴンちゃんの素敵な笑顔に免じて 明日に期待してみましょうかねっ(*’▽’)✨



バッチグーのお天気です(^_-)-☆

2018年07月23日  [ 体験ダイビング

writer:ライアン


ボンジュール!!(-ω-)/


体験ダイビングブログ
更新いたしますー

\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////


イエイ(*´ω`*)


台風の影響を受けて
飛行機が遅延したり
若干の影響を受けております

石垣島ですΣ(-᷅_-᷄๑)


昨日の夜は
朝どーなるかと思っておりましたが


…晴天です☀️☀️


写真は微秒ですが

晴れてます💦💦


名蔵の湾内なので

とーっても穏やかな
のんびりダイビングを楽しんできました🎶

 

本日は
お子様連れのご家族です👨‍👩‍👦‍👦


お子様達でスノーケルしたり🏊‍♂🏊‍♂


 

釣りを楽しんだり🎣🎣



入れ食い状態でしたねっ( *´艸`)

※その後逃がしております



捌いたイカを食したり🍴

コックはテルです👨


トロトロなレア感がサイコーです♡

 

色んな角度から海の醍醐味を
味わってまいりました(о´∀`о)


もちろん!!


海の中もねっっ🌊🌊


家族写真もパシャリッ📸


初ニモにも遭遇できました☺☺

ニモと他のクマノミの違いは

わかったかなー??


続けて2本目にも
レッツゴー(●´ω`●)

 

ちょっとばかし

透明度は悪かったけど

ナマコで

遊んだりして楽しめたね(‘ω’)ノ

 

次のダイビングは

ライセンス取ろうね♡♡

 

それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

時化予報でしたが意外とへっちゃらでしたよん( *´艸`)🎵

2018年07月23日  [ ファンダイビング

たっぷり観察たっぷり撮影ダイブぅ📷✨


writer:てるぽん

ポイント:名蔵アカククリ 名蔵ロコロック 竹富北じゃがりこの根
コンディション:南東の風 波:2.5m 気温:31℃ 水温:27~8℃ 透明度~20m


はいさぁい(#^^#)❤❤

台風になるのならないのっどっちなのっ!?な熱帯低気圧が近海にありまして
今日の出航も最終判断は朝にしましょう

っとの事だったのですが・・・


ぜぇ~んぜん楽勝で出航できました☆良かったヨカッター(≧▽≦)


シーフレンズが向かった先は名蔵湾
道中は西寄りのうなりがだっぷんだっぷん来ていましたが

名蔵湾内に入ると あらっ!穏やか~~~~(^^)♨


こ~んなにも水面つるりんでございますよ~(^_-)-☆


1本目 名蔵アカククリ!

いや~太陽も出ていて気持ちいいですね☀
ウスモモテンジクダイも光を受けてきらめいていますよ✨


15mほどの中層に群れているアカククリ シルエットが素敵です♠



パラオクサビライシの水玉に隠れていた コノハガニ


同じお家に住んでいる マッシュルームコーラルシュリンプ


お目めクリクリ スズメダイの幼魚などなど・・・


そしてサプライズでこちらっΣ(・ω・ノ)ノ!!!


トラフザメが寝てるーーーーー(∩´∀`)∩✨✨


ちいちゃいジンベエザメみたいでかわいいなぁ❤❤

こちらの視線が気になるみたいで泳ぎだしましたけど
まさかのゲストさんの方に突進していくというっラッキーー(≧▽≦)



なかなか興奮しちゃいましたね~ ありがとうトラフザメちゃん🎵🎵

しかーーーもっ🌺🌺
リピーターの ヒトミさんっ ここで100ダイブ達成ちゃいました~~☆☆

昨日会えた マンタのフラッグでお祝いしてきました~~ (●´ω`●)ぱちぱち


2本目 名蔵ロコロック!!


サンゴダイビングで癒されて行きましょぉ~~~♨


はいぃっ!極上のサンゴパラダイス~~(^_-)-☆



こ~んな大きなサンゴのクレバスを通ってみたり


シマシマ1号🐯!! ヒレナガスズメダイ幼魚


シマシマ2号🐯!! ヤスジチョウチョウウオのお子様



ネオンテンジクダイゾーンでは オスの口がピンク色になっていますね~👀

これは雌の産んだ卵をオスが口で育てる 口内保育 なんですよ~
もう少しすると お口が閉まらないほど育ってくるのです 楽しみだなぁ(#^^#)🐤

子育ての感動の後は 衝撃っ!!!!

なにげな~くニジハタを見ていると・・・ 何かがおかしい・・・(`・ω・´)??

!!??? 咥えてらっしゃる!! 

お口から リボンスズメダイのしっぽがはみ出しちょりますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

弱肉強食の世界を垣間見たのでした・・・🍖🍴



ラスト! マンタポイント向かってみましたが うねりが大きすぎて断念っ!!!


竹富島周辺まで引き返し 竹富北じゃがりこでエントリー!!!


大きなサンゴ キャベツのようなサンゴ 


群れ群れすぎるテンジクダイ それを狙うカサゴ様



目がいっぱい宇宙人👽👾のよな ウミギクモドキ


針の森で休憩中の セグロヘビギンポ


ヒレの模様・色合いが美しい~ 小さな美人 アオギハゼ


などなど サンゴでまったりしたり
がっつりマクロダイブしたり

楽しく潜ってきたのでした(/・ω・)/🎶🎶🎶


そ~んなかんじで潜ってきた シーフレチームでしたとさっ☆☆

明日はどんな出会いがあるかしら~~~( *´艸`)???

再来ッ!!体験チルドレン\(^o^)/

2018年07月22日  [ 体験ダイビング

あの陽気な笑顔が戻ってきたぁっ!!!!(≧◇≦)


writer:てるぽん

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風やや強く 波:3m 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度~20m

はいさいっ(‘◇’)ゞ
今日はこのお方っ!!!!!!
最近体験ブログに連続で登場している この兄弟っ!!!!

まだ潜り足りないぜ~~ っっと遊びに来てくれましたーー(^^)/

本日も絶好調で潜ってみせてくれましたよ(`・ω・´)✨

しか~もっ!かわいいニモから~!


ふわりんちょ サカサクラゲ!!


おおおぉっ!!!カメさんまでゲットだぁ~~~~(∩´∀`)∩☆☆☆


でもカメさんよりナマコの方にテンションがグッっと上がるみたい(*´Д`)ははは~



しか~も!今日も2ダイブ行っちゃいましたーー!!
マンタポイントもスイスイ~っと泳いでマンタ探索しましたよっ(^^)/


そしてっ! 泡の向こうにあのお姿がっ!!??



デェ~~ン!マンタゲッツーーーー(≧▽≦)👍👍

ラストばっちりマンタゲット☆
今度こそ夏休み石垣島旅行〆のダイブとなったのでした(V)o¥o(V)



さぁ~~夏休みはまだまだ続くぞ~長いぞ~
楽しんでちょうだいね~~~~( *´艸`)

マンタの行方は…(°▽°)!?!?

2018年07月22日  [ ファンダイビング

 

writer:ライアン

アニォハセヨ!!(-ω-)/

ライアンこと新井がお送りいたします。
FUNダイビングブログ\\\ ٩( ‘ω’ )و ///

♪本日の海情報♪

【ポイント】
大崎 ハナゴイリーフ
石崎 マンタスクランブル
石崎 マンタシティ

【コンディション】
南→東の風 くもり・雨
気温31℃ 水温28℃

本日のガイドは
よっしー、ライアン、松ちゃんです🕺👨‍🎨👯‍♂

スコールのように
瞬間的に雨がザーーッと降る☔️
石垣島です。

週に何個も台風できなくても良いのになぁ
( ̄∀ ̄)

今年は台風が多めですねっ🌪🌪🌪

天気予報から眼が離せませんW(`0`)W
👀👀👀


昨日は竹富島で遊ぶことを
余儀なくされましたが

今日は石垣周りへレッツゴー╰(*´︶`*)╯♡

朝は晴天☀


ダンディなシルエットと共に


1本目

大崎ハナゴイリーフ

カメ、かめ、turtle…


と亀さんパラダイスとなる

ナーイスなチョイスでした🐢🐢🐢

グループ写真もなんのその!


みんなでダイビング楽しみましょ❤️

2本目は

待望のマンタポイントϵ( ‘Θ’ )϶

視線の先は…


ガ―(´・ω・|||)―ン!!

残念、無念。
ノーマンタチーン💦💦💦
:;(∩´﹏`∩);:


はわわわわー!

ニセマンタさんと
泳ぐエセ写真で
ご容赦下さいませませ(( _ _ ))..zzzZZ


諦めてから最後は地形を堪能してきましたよっΣ(-᷅_-᷄๑)


w

ww

www

このもどかしさ。。

払拭するには…

3本目

リベンジ
マンタポイントー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

結果は…


マンターGETーー!!
\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////


海の中は
一期一会。゚(゚´ω`゚)゚。

楽しいダイビングでした🎶

勝率!?
100%を誇るダイバーさんも
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*


あやかりたいものです☆

こっちでも地形をグルグルと
楽しむ余裕があるダイビングでした^ ^

マンタに会えて
ご機嫌に乗ってくれる
皆様に感謝です❤❤


またの、ご来島をお待ちしております❤️❤️❤️
 
 
🎵本日のログ🎵


作画:松井
  
 
それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る