2018年07月16日 [ 体験ダイビング ]

writer:ライアン
めんそーれ!!(-ω-)/
今年も折り返してますね!
あっとゆうまに大晦日…
とかなっているのかなぁと。
若い時の時間は一瞬!
と言いますが、まだまだ青春真っ只中!?
の心持ちです(笑)
そんな日々を過ごしております
ライアンです^ ^
ではではー
体験ダイビングブログ…
更新いたしますー\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////
イエイ(*´ω`*)
本日の担当は
ライアン、松ちゃんです👨🧔
真夏なサマーな
石垣島☀️☀️


時たま、朝晩や日中に
突然降るスコールが心地よくも感じます☔️
ゲストは2組様です^_^
シーフレンズも国際色豊かになってまいりました♪

初めての体験ダイビングにご参加の方も(^^)/
ドキドキしながら…

水中世界へ
レッツゴー(*´Д`*)
海の世界では
元気いっぱいダイバーさん達でした❤️
女性4名とのことで
色んなポーズでパシャリっ



ただ、
残念ながら。。
…ノーマンタ(。•́︿•̀。)

次回に期待ですねっ❤️
それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン
2018年07月16日 [ ファンダイビング ]
石垣島と小浜島!2島巡りでっす(^^)/
writer:てるぽん
ポイント:名蔵ロコロック 屋良部アーチ 石崎マンタシティポイント ヨナラマンタウェイ
コンディション:東の風やや強く 波:2.5~3m 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度~20m
はっいさいい(≧▽≦)ノシ✨
連休最終日ですねっ!!
今日も日が照り、じりじりっと焼ける音がする石垣島ですっ(#^^#)
ゲストの皆さまもとびっきりの笑顔で~~~~っす🌞🌞
やや東寄りの風が強いですね~
南方にある低気圧や熱帯低気圧の影響で少し時化ております🌊🌊
そんな中 1本目 名蔵ロコロック!
久しぶりの名蔵湾🎵
ここ数日は台風の影響でかなり濁りがあったようですが
徐々に回復してきていますね~~☆
サンゴも台風にやられずに 元気モリモリです(/・ω・)/✨✨
デバスズメダイやモンツキスズメダイがどっさり🎵🐟🐟🐟
唐揚げでおいしい グルクン のチビも どわわ~~っと賑やかでした🎶📯
サンゴの隙間 ヒレナガハギのかわいい幼魚ちゃん
たっぷり群れるウスモモテンジクダイ達
かわいいニモちゃん 
な~どに癒された1本目となりました~~( *´艸`)♨♨
2本目 屋良部アーチ!!
こちらも久しぶりのポイントです☆
この時期から アーチの中にハタンポがいっぱい群れるんですよね~!!
どんなかな~ っと入ってみると いました居ました!!
ハタンポがわさわさ群れを成しておりますっ(≧▽≦)☆イイデスネ~🎵
以前はせま~くて通りににくめの穴がいくつかあったのですが

今回の台風の影響で岩が無くなって 通りやすくなってましたよ~(∩´∀`)∩
広くなった分 たっぷりお魚が居ついてくれるといいですねっ👀✨
3本目 石崎マンタシティポイント!!!
マンタ!!!!
ではなくっ!!!!!
カメでしたーーーーー(≧◇≦)💦💦🐢🐢💦
ノーマンタちん の ラッキーカメさんとなりました🐢(`・ω・´)

しかーーーし!!!
今日はもう1か所!!!
石崎から小浜島へビューーーンっっと移動っ!!!!
ラストダイブっ! ヨナラマンタウェイ!!!!!
潮の関係で 入れる時が決まっているドリフトポイントですよっ\(^o^)/
いざエントリー☆
水面近くは透明度があまりよろしくないですね~・・
しかし 水底26mのマンタステーションまで降りていくと・・・・
!!!!!!!!!❤❤❤❤❤
いましたやりましたいっぱいだマンタちんっ(●´▽`●)!!!!


大きなマンタ!大きな感動を届けてくれましたよ~~👍👍
ナイスヨナラマンタでフィナーレを飾ることが出来たのでした🎵🎵🎵
そ~んなかんじでたっぷり遊んできたシーフレチームでした(‘◇’)ゞ☀🌴
▲ページトップへ戻る
コメント