2018年06月16日の記事

台風一過だじぇ(≧▽≦)🌞

2018年06月16日  [ ファンダイビング

天気が良くてウレシイな(*’▽’)🎵🎵


writer:てるぽん


ポイント:桜口コーラルパラダイス 桜口三丁目 午の方ケーブ
コンディション:西よりの風 波:4m 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度~15m



はいはいはいはいはいさいさいっ(^^)/

昨日は出航予定だったのですが 朝海況、風を見て
大事をとり欠航となりました。
せっかく遊びに来ていただいた方、申し訳ありませんm(__)m

・・・・・・

だーーーーかーーーーらーーーー!!!✨✨
出航できる今日は!今日こそは!! たっぷり楽しんで行こうじゃありませんかっ( *´艸`)❤


ポイントは石垣島の南側エリアとあまり遠出はできず でした


1本目 桜口コーラルパラダイス!


もしゃもしゃとソフトコーラルの群生があるんですよ~~~♪

ゆらゆら揺られるソフトコーラルに癒されたり
ガレをめくって キンチャクガニ~~✌✌

ニコニコ ワライホヤ~☺

紅白めでたいオトヒメエビの卵抱いた子~

な~どなどかわいい子と遊んじゃいました(≧▽≦)☆☆


2本目 桜口三丁目!!


ホワイトチップシャークなんかに出会えたりしましたよ~!(^^)!
ダイビング後半になるにつれ透明度がやや落ちてきましたので~~~
そんな時はマクロ目線に切り替えてダイビング👀🎵

サンゴの隙間 素敵な網目模様のアミメサンゴガニ✨

ウミシダに上手に擬態するのは バサラカクレエビ!!

そのウミシダにスズメダイのピヨピヨちゃんがいっぱいついていてかわいかったな~❤

地味~でスルーされがちなコイボウミウシ!
しか~し今日はラブラブ交接中のカップルを発見( *´艸`)

2匹の間で管をつなぎあい 子孫繁栄へといそしんでおりました❤



ラスト 午の方ケーブ!!!

潮の関係で少しうねりも落ちたので さらに南下して地形ポイントです✨✨
ケーブの入り口 中から見るとブルーが眩しくて素敵ですね☆

中はというと~ 上が割れているので 光が差していいな~🎵🎵
アカマツカサハタンポがいっぱい群れていてこれまた素敵~♨♨でしたね!!

ちょっこりはん なヒトスジギンポ幼魚ちゃん🐸

ネッタイミノカサゴを 最近好きな角度から撮ってみたり


ラストものんびり楽しんでき~ました🎵

そーんな感じで言っていた 台風明けのシーフレチームでした(∩´∀`)∩


97MC同窓会メンバーIN八重山の海

2018年06月16日  [ 体験ダイビング

はいっさいぃ~~~~~ヨッシーです(≧◇≦)
昨日は台風の影響で海の方は中止にしましたけど、今日から体験ダイビングチームも
潜れちゃう海況まで回復ですよ♪

本日のゲストの皆様昔はJCメンバーで地域の為にバリバリ頑張っていたゲストの皆様で
JCを卒業しても毎年みなんなで旅行してるチーム97MCメンバーの皆様です(^^)/
はい、平均年齢も結構高めですが、八重山の海を楽しんできました(∩´∀`)∩

ダイビングを楽しむ前に、昨日飲んだ泡盛との格闘があったみたいで13人で7本3合瓶を
空けたって・・・・・・どんだけ飲むんですが???って感じですね💦










そんなメンバーのみなさん、スノーケルもスイスイ余裕のよっちゃんでクリアーです♪
9人中8人が人生初の体験ダイビングでしたが、皆さん上手に2本も潜ってきましたよ!(^^)!
一本目より2本目の方が水中にも慣れて、耳抜きのコツもつかめて楽しかったね~~~~
って言ってましたよ(*’▽’)





お魚もいっぱいで八重山の海でみんなで体験ダイビングして楽しかったですね♪
また、来年もお待ちしてます(*´ω`*)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る