2018年04月29日の記事

パナリ&黒島最高です(^○^)

2018年04月29日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島マンタランチ・パナリ竜宮の根・パナリマンタポイント
コンディション:東南東の風 波:1.5m 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度15~25m

はいさい、ヨッシーです(^^)/





今日の石垣島朝は雲も多かったのですが、午後からはピーカンで最高のお天気になりました♪
今年のGWは風が穏やかな時はできる限りパナリ方面でマンタを狙いながら離島も楽しんじゃいますよ!(^^)!
一本目の黒島は水面こそは濁りがありましたが、水深を下げると青い海が広がってましたよ。







カメさんも本日は5~6匹登場です!!マンタランチポイントからカメパラに夏は名前を変更しない
とダメすね(;´∀`)
2本目は久しぶりにパナリ竜宮の根です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

青いぜぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~パナリの海青すぎてテンションは
スタッフの方がアゲアゲでした(;^ω^)水中も流れもなくのんびりゲストの皆様はバディー潜水
でオールフリータイムで楽しんでもらいましたよ(^○^)






ランチタイム後は、お子様乗船のあかりちゃんとあきと君とたつき君もパナリブルーの海を満喫
しちゃいましたよ(≧▽≦)


ラストは、お待ちかねのパナマンです!!水深5㍍と浅い場所で優雅にホバリングしててくれましたよ♪
マンタ以外にもグルクンの群れが今日は凄かったですよ(*´ω`*)
そんな感じで本日は、パナリ&黒島の海が最高でしたよ!!!!!!!!!!!
明日も天気がよさそうですけど、どこに行きましょうかね???


——————————————————————————————————

こちらからチビ船チームのブログで~~~っす(=゚ω゚)ノ✨

writer:てるぽん

ポイント:竹富南ウミウシ谷 竹富南フカノヤー
コンディション:南東の風 波:1m 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度~25m


はいは~っい(≧▽≦)🎵🎵
本日は午前到着のゲスト様と一緒に 到着後ダイブっ
しかもアリサⅤ号貸し切りのマンツーマン2ダイブしてきましたよ~ん☆☆

まず野郎2人で何を見て来たのかというと・・・
海の宝石!ラブリージュエリーなウミウシでございます(V)o¥o(V)
野郎だってかわいいのが好きなんだいやいっ!!!!\(^o^)/❤

かわゆい子たちが続々とお目見えですよぉ~♪♪



うねりに負けじと踏ん張る姿!好きなんですけど、
なんか 「うぬぬぬ~~~っ」って声が聞こえてきますよね~(*´▽`*)♨
↓   ↓   ↓



おぉっ!!レアキャラ コンシボリガイっΣ(・ω・ノ)ノ!

しか~もペア~じゃないですか~~ん❤

透き通るボディと お耳がかわいいかったです~~(≧▽≦)🎵🎵


ちびっ子でぬくぬくほっこりしましたので、2本目は泳いで回遊魚狙いっ☆

30センチくらいのかわいいイソマグロチビ群れ!🐟🐟
1mくらいの大きなナポレオンフィッシュ!!

は 会えたけど写真は撮れませんでした~~~(^^;

で~もっ!思わぬところでコブシメちゃん
登場っ☆

たまらんジト目でこっちを見つめてくれましたよっ(∩´∀`)∩🎵🎵

2本通じてすっきりぴっかりナイスブルーの海でしたっ!

はぁ~~~~っ気持ちのいい1日でした(^^)v☀☀


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る