2018年04月28日の記事

おかえりなさい!ようこそ、シーフレンズへ!!

2018年04月28日  [ 体験ダイビング

 

本日は、還暦を迎えられたご夫婦とその子供たち。

 
仲良しファミリーで、ダイビングしてきました!
お父さんとお母さんは、ライセンスを持っていて、ダイビングは、10年ぶりとのこと。
そして、その最後のダイビングは、シーフレンズだったそうです。
お帰りなさい!
(ヨッシーと10年ぶりの再開)
 
久しぶりということもあるし、まずはスノーケルから始めましょうね!
浅いリーフの上でバシャバシャ、
 
 
魚の群れも発見!!
 
ダイビングを始める前に、石垣の海を満喫したご様子。
 
 
いえいえ、本番はこれからですよ。
さあ、耳抜きして水中へ。
皆さん上手で、スムーズに潜降できました。
家族でチーズ!
 
10年のブランクを感じさせない泳ぎでしたね。

まだまだ続きますよ。今日のシメは、‼️
じっくり、たっぷり見ることができました。
 
こんな贅沢な1日になるとは。
最高の思い出になったでしょうか??
 
BYまっちゃん

GW前哨戦、マンタのパレード(≧∇≦)

2018年04月28日  [ ファンダイビング

海神様絶好調\(^o^)/!!

writer:てるぽん

ポイント:竹富北じゃがりこ 竹富南シャークホーム パナリマンタポイント
コンディション:東の風 波:1.5m 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度~20m

どもどもーっ!
なんですかーっこのいいお天気はっ!毎日最高だー( ☆∀☆)☀️☀️


大型連休中もずっとこんなコンディションならうれしいな〜〜っ(´ 3`)💡


はてさて、そんな本日
1本目は 竹富北じゃがりこ

まだまだコブシメのピークが終わりません!!
オス同士の喧嘩 ラブラブの交接シーン 産卵シーンなど


コブシメをフルコースで堪能できちゃいますね!(≧▽≦)
連休中に来られる方にはぜひ見ていただきたいですね~くコ:彡くコ:彡


2本目はほいっ 竹富南シャークホーム!!

見つけるとメロメロになっちゃうかわいさ、ピカチュウウミウシ!
探しはじめて2分くらいで見つけちゃいましたっラッキーv(o´ з`o)♪

むほほと笑い顔のワライホヤも嬉しそうに笑ってました~~♪



ラストは一気にパナリまで移動! パナリマンタポイントでマンタを狙いますっ!!


ポイント到着☆
!!??っというか すでに水面からマンタの影があっちこっちに確認できるじゃあーりませんか!!(*^¬^*)

いざ大きな期待でエントリー・・・





はい。最高です(///∇///)♥️♥️



なんて素敵なんだまんたちん!!

最高のマンタフィナーレを飾ってきた本日のシーフレンズだったのでした〜〜(^3^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る