2018年04月14日 [ ファンダイビング ]
ポイント:①大崎ハナゴイリーフ ②御神崎エビ穴 ③マンタシティポイント
コンディション:曇りのち晴れ 南の風 波1.5m 気温25℃ 水温24℃ 透明度~15m
お見事!!スリーセブン『777』です!!

実は、昨日だったんですけどね・・・(-ω-)
何より、おめでとうございます!!次は『888』目指しましょう!!

※記念ダイブはシーフレンズ(テル)特製フラッグでお祝いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日もですが最近の石垣島は、なんだかムシムシします。
湿度が高いので、洗濯物が乾きません(´з`)
そろそろ梅雨に入るのかな??

1本目は、コブシメをたっぷり見たいとのことなので、
コブシメの産卵場所へ!!

なんだかいつもより小ぶりで、産卵するサンゴから離れたところにいました。
警戒心が強いのか、なかなか近づけなかったけど、粘り勝ちっす!!


じっくり見れましたね(^^)
あと、恐怖のオニダルマオコゼが、

(奥が口)
一匹は、岩の隙間に隠れてたので、まあいいとして、

もう一匹は、ハナゴイが群生するユビエダハマサンゴの隙間に!!
岩じゃないですよ!
目と口があるのがわかりますか??(手前が口)
うっかり触らないようにしくては( ゚Д゚)
2本目に、広々したガレ場で記念撮影

アンド、地形ダイビング~~


ランチを挟んで、シメはマンタ!!!
ヨッシー船長の冴えた判断で、メインより離れたところでダイビング。
(ほかの船からの情報によるとメインは見れなかったみたいです。)

潜降してすぐに、マンタに遭遇!!
短い時間ではあったけど、ゆ~~~っくりと近くを泳いでくれました。(2度ほど)


今日もマンタが見れて一安心\(^o^)/
みなさん、お疲れさまでした!!


by松井
▲ページトップへ戻る
コメント