2018年04月13日 [ ファンダイビング ]
ヨナラのマンタも行ってきたよぉ〜〜(*´∀`)🎵
writer:てるぽん
ポイント:三ツ石 ヨナラマンタウェイ 野原ケーブ
コンディション:南の風昼より強く 波:1.5m~3m 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度~15m
はぁーーーい!!!(^3^)/☆
今日は小浜西表方面!そして ヨナラマンタ!狙ってきましたぁーーp(^^)q🔥
みなさんヨナラマンタと聞いてやる気満々ムンムンでございまする☆☆☆
マンタポーズVerもやっとかないとねっ🎵🎵
1本目 三ツ石!!
ここは潜るたびにサンゴが元気になってますねっ!!
枝サンゴにテーブルサンゴ、そこに住み着くスズメダイの数や種類も豊富っ🎵
癒される水中世界での朝ダイブですねっ♨
素敵サンゴ畑を 水玉のサザナミフグがお散歩中だったり~
ちみっこウミウシ見つけたり~🐄 
おっ君はそんなところにちょび髭があったのか~👀だったり~
カメちらやマグロちらもありで、ゆる~りと楽しみましたよ~(^○^)
2本目っ!!ヨナラマンタドリフト~~(V)o¥o(V)
昨日潜ったショップさんに聞くと2ダイブで3匹に会えたとのこと・・
どちらに転ぶかわからないドキドキで行くと・・・・
勝利ッ(*・`д・´*)✨✨
去り際にもう1匹追加の計2マンタゲットとなりました(#^^#)

あ~よかったヨカッタ安心したんじゃ~♪♪
ラストは 野原ケーブっ!!
大きなケーブの前に、ガレ場でマクロ探しと行きましょう!
出会えたのは
はいっ!スケベな目っ(*´ω`)キンチャクガニ~🎵
オトヒメエビも幼体となると 体がスレンダー&スケルトンで素敵ですね☆
あとこいつ ・・ おにぎりにしか見えませんでした🍙(*´з`)🍙
その後はケーブの中を探検です!!
真っ暗なのでライトがビームサーベルと化します🔦!
洞窟の入り口は こ~んなにも青く明るく美しい(^○^)!!
ついつい手が横に広がって 嬉し楽しいポーズになっちゃいますね❤❤
そんな僕を引き続きご利用のA様が撮ってくださいましたよっ↓↓(*’▽’)🎵


エキジットすると 天気が一変かなり時化てきていました( ゚Д゚)
帰り道中は風が一気に上がり波もざぶざぶ🌊🌊
今日は昼から晴れる予報だったのにな~~~
明日明後日は 石垣島トライアスロン が開催されるんですよ~!
泳ぎ走り漕ぐ!アイアンマンな皆様に負けじと 僕らも元気に潜ってきまーす!!!
そんな感じの本日シーフレチームでした(∩´∀`)∩

▲ページトップへ戻る
コメント