2018年04月10日 [ ファンダイビング ]
ポイント:①黒島・マンタランチ ②黒島・V字ドロップ ③黒島・キンメの根
コンディション:快晴 南東の風 波1m 気温27℃ 水温24℃ 透明度~18m
昨日のマンタがグルグルしてるところはすごかったですねーー
まさに、マンタの『Choo Choo TRAIN』や~~(彦摩呂風に)
と思った、まっちゃんが今日のブログをお送りします。
今日も、そのパナリのマンタトレインを追って、黒島からダイビングを始めます!!

1本目は、幸先のいいスタート!!
カメばっかりや~~ぁ!!

あっちに行っても、こっちに行っても、終始カメさん

お次は、黒島の「V字ドロップ」で、普段僕はあまり探さないのですが、ウミウシを。

ウミウシばっかりや~~ぁ!!ってほどではないですが・・・(^^;)
深いところでは、ここ何ヶ月かロウニンアジが居ついてるみたいですね。

近づいても逃げないんですよねー
さぁ、ランチして昨日の再現のため、パナリに向かいますか!!??
と、向かってみたものの断念・・・南風に弱いポイントなんですよね(-_-)
ということで、気を取り直して、黒島でもう一本!!
「キンメの根」というところ。僕は初めて潜るんですけど、
水底は白い砂地で、海底送水管がどこまでも続いてました。

(こういうのずっと見ていられる派)
あと、ちっちゃいキンメモドキがいっぱい!



↑たまご持ち
これから、順調に数も増えて、大きくなっていくでしょうね!
新しい命の宝石箱や~~ぁ(*’▽’)
夏にかけて、おもしろくなりそうです!!(^_-)-☆

今日は、彦摩呂の甲高い声が頭の中から離れなくなった、まっちゃんがお送りしました。

▲ページトップへ戻る
コメント