2018年04月09日 [ 体験ダイビング ]
『大きいんですね、マンタって』
本人談( *´艸`)

めんそーれ!!(-ω-)/
ライアンこと新井がお送りいたします。
体験ダイビングブログが
はっじまるよー!(^^)!
さて、本日は
3年連続で石垣にお越しの
ダイバーの彼氏様と
その彼女様。
美男美女と
晴天は映えますね(*´з`)
いやん(/ω\)

晴天でー
何とも海日和な一日です♪


朝に到着されたので
空港へお出迎えしつつのー
車の中で色んなお話をしましたね(^^)/
僕はおしゃべりなので
書類を書き終えてから話しかけるのを
心がけています!!
…心がけだけですが(笑)
すぐに話しかけてしまうので、
書類が書き終えない!!
という困った出来事も。。。
それはさておき!!
早速海に行きましょう!!
入念に器材の使い方をお話ししつつ

海に潜る前には
素潜りしたい!!
…やっちゃいましょう!!

確かに
OKサインは求めましたが…
そんなにずっとしなくていいのですよー(*’▽’)

次は!
器材を背負って
石垣の海を楽しんじゃいましょう!!

なーんと
スムーズな潜降&落ち着き方なのでしょう(*’▽’)
余裕のピースサインです☆

途中でヒトデでおめかしして

別で潜っていた彼氏に遭遇です❤

華麗に泳いでいる姿を眺めつつ…

自分も
ダイバーになろう
と決意したことでしょう!!
さて!!
本題のマンタさんに会いにパナリまで(#^^#)
今日のマンタさんはーーーーーー
いーーーたーーー!!
しかも、
列をなして泳いでおります(≧▽≦)



横から見ていても
大興奮なのが伝わってきましたよ♪
レアケースなのですよー!!
3年越しの祈りが通じましたね❤
マンタを見たとき
少し誇張しておりますが…
ビックリしている図(笑)

素敵な思い出になったのではないでしょうか??
海の宝石💎
ウミウシさんもたまたま
捕まっていたところにいたのでご紹介(^^)/

小さすぎて見えなかったかな?www
次も、石垣に来るのをお待ちしておりますね❤
それではー!!
また、海の中で会いましょう!(´ω`*)
♯830202 ライアン
2018年04月09日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富北・竹富南・パナマン
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温:17~24℃ 水温:24℃ 透明度10~20m
はいさいっ、よっしーです(^^)/
天気はよくなってきてますが気温が上がらなくて地味に寒い石垣島です(-ω-)/
今日は、3本目のパナマンが凄かったですっ!!!!!!!!!!!!
エントリー早々マンタ&カメのコラボゲット!(^^)!


これでマンタ見れたので幸先いいスタートって思ってたら、ゲストの後ろから
マンタが1・2・3・4・5・6・7枚のマンタトレーンで登場でグルグル回ってどっか
行って、またまた戻ってきてグルグルしてどっか去って行きましたけど、最高の

マンタトレーンを見たゲストの皆様アドレナリンMAXでした(∩´∀`)∩
その外にも今日は巨大マグロの兵隊やホワイトチップなども登場してくれました。




一本目には、アンドウさん祝150本記念ダイブをコブシメと一緒に愉快な
ゲストのみんなでお祝いしてきましたよ♪
そんな感じで今日はマンタが凄かったので写真が多めです!(^^)!
それでは、また明日も今日以上に素敵な出会いを求めて行ってきたいと思います♪

▲ページトップへ戻る
コメント