2018年04月03日 [ ファンダイビング ]
楽しく石垣周辺ダイブ♪ワン🐶ダフルな一日でした~!(^^)!

writer:てるぽん
ポイント大崎カメ・ミノ宮 崎枝ビッグアーチ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度~15m
は~~~っいさ~~~っい(≧▽≦)✨✨
毎日タイヨウきらりんダイブですてきフィーバーですね( *´艸`)☀
昨日は離島方面ダイブでしたので、今日は石崎マンタを目指しつつ、石垣島周辺で潜りました🎵
1本目は 大崎カメ・ミノカサゴ宮殿
まずは朝寝坊中のアオウミガメ🐢 におはようのあいさつ~~(^^♪
べろ~ん とリラックスポーズのカメさんでしたね♨

カメの足の上では イシガキカエルウオ も一緒にのんびりしててほっこりしました~🎵
足元の砂地には、砂かくれんぼ中のオニダルマオコゼ先輩いたり
ヤマブキハゼ はエリの星屑がきらめいてきれいですねぇ✨
顔のお化粧が派手な タテスジハタ
ソリハシコモンエビ にクリーニングされてて気持ちよさそうでした(*´ω`)
2本目は 崎枝ビッグアーチ!
大きなケーブの中に、 光のカーテンが降り注ぎますっ✨✨☀☀
『明るい水中』 ってだけで こんなにも心がうきうきしちゃうんですねっ( *´艸`)
ギンポちゃんたちも嬉しそうにニコッっと微笑んでましたよ~☺☺

浅いリーフの上に行くと、 サンゴの赤ちゃんがたくさんあるではありませんか!!??
ここ数年で水温やオニヒトデ、台風などで死んでしまったのですが
気づけばこんなにも新たなサンゴが成長している!! ほんとに感動です(´;ω;`)✨
このまま色んなことを乗り越えて 大きくなってほしいものですね🎵
お昼は 昨日に引き続き釣り大会~~~🎣!!
りくやん 今日もたっぷりお魚ゲットで~~っす(#^^#)
スタッフ ライアンは 初めて魚を釣ったそうな!!
ライアンが りくやんよりテンション上がって この表情である(V)o¥o(V)
次はマグロつってくれよぉたのむぜぇ!(^^)!
オーナーに関しては もはや 寝釣りッッ!!!!!!!
格が違いましたね(; ・`д・´)
ラストは 石崎マンタシティポイント!!!
最近ここで会える確率がかな~り低く・・ なってますが!
今日は1枚のマンタと出会うことが出来ましたよっ(*´ω`)💓

ホバリングはしてくれませんでしたが、 ゆ~~~~ったりと泳いでくれたので
しっかりと観察することが出来ました~~~(^^)🎵🎵
そぉ~んな感じで ナイスお天気ダイブかましてきたシーフレチームでした(∩´∀`)∩
▲ページトップへ戻る
コメント