2018年02月23日の記事

ぴっぴかちゅう( *´艸`)

2018年02月23日  [ ファンダイビング

竹富で3本っで~~っす(*’▽’)♬♬

writer:てるぽん

ポイント:竹富南シャークホーム 竹富南トカキンの根 竹富南ビタロー
コンディション:北東の風やや強く 波:2.5m 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度~20m

はぁ~~~~いこんばんはぁ~~(*´з`)☆
なんだか寒さが弱まってきたような、そうでもないような~・・・
徐々に春になりつつある石垣島でございます🌸🌸
数日前からのやや強めの北風が継続中ですので、竹富南で3ダイブとなりましたっ🚢
1本目はこの時期ならではのあの子っ!知らない人はいない人気者!!

ピカチュウ!!に会ってきましたよっ(*´▽`*)♡♡
といっても ピカチュウっぽく見える ウデフリツノザヤウミウシちゃんですけどね(^^♪
ウミウシの大好物、ワライホヤも ぶっちゅ~っと つぶれた笑顔が面白いぞ~~

ちっこかわいかったのがトサカリュウグウウミウシのおチビちゃん!(^^)!

一緒に写っているペン先が3mmくらいなのです・・・ 極小ですけどとってもきれいな子ですねっ❤❤

こちらも今人気のパンダ!!?? によく似た パンダダルマハゼ🐼🐼

アンド!目の周りがパンダな クラカケチョウチョウウオ🐼などなど会えましたよ~ん♪

ちびちび攻めで目頭も疲れてきたので、お次はトカキンで大物っ!!マグロGETしてきました~!
大振りなイソマグロが悠々と泳ぐ姿は迫力あってカッコ良かったですね~~~(‘ω’)!!
しか~し・・・・ カメラハプニング!!??フリーズして一枚も写真を撮ることができなかったのです(´;ω;`)
っま!しっかりマグロ堪能できたので良しとしましょぉ~~~~(;´∀`)♬
ラ~ストは景観を変え砂地で潜りましたよん\(^o^)/
クマノミの幼魚だけ集まった クマノミ保育園 に授業参観しに行って~🐣📷

砂に潜むトゲダルマガレイ👀!! 体が花柄ですね~🌼🌼

正面から見るとこれまた面白い味わいのある顔だ~な~(*´Д`)

ハナヒゲウツボもキレイでしたけど~ 今日はこっちっ!!
真っ黄色の幸せボディっ☆ヒメウツボちゃんがかわいかった~🎵

お目めの模様と淡いブルーな感じも素敵ですね~☆☆

そして~ヤシャハゼ(*‘∀‘) 時たまこのポイントに出現してくれるんですよね~素敵(≧▽≦)

以上!3ダイブ竹富を楽しんできた本日のシーフレチームで~~~~っした(∩´∀`)∩🎵🎵🎵
<今日はまっちゃんテルの合作で~す

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る