2018年02月22日の記事

パナリと東海岸 の巻

2018年02月22日  [ ファンダイビング

2艇出航でらんらんるー\(^o^)/

デカ船アリサⅣ号

ガイド:まっちゃん

ポイント:パナリ周辺2本 黒島仲本ケーブ
コンディション:北北東の風 波:3m 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度~20m

はい!こんにちは~
今日は2艇出航!アリサⅣ号はパナリ黒島エリアで潜ってきました♪

北風がやや吹いていましたが、パナリマンタ狙えそうな海況でしたので
朝1本目から頑張ってマンタポイントまでいっちゃいました♪
見事2匹のマンタをゲット&ネムリブカなども見れちゃいましたよ(^_^)


2本目はパナリ上地島のリーフに止め 開拓ダイブでした
ウミウシ類が数多くいて、マクロ好きにはたまらないポイントでしたね☆
3本目は黒島へ移動し潜りましたよ♪


グルクンの群れや地形、青い世界に赤い貝などなど 
まったりと3本目も楽しむことができました(#^^#)

そんな3ダイブのアリサⅣ号となりました~♪♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらからアリサⅤ号担当テルでございまする(*’ω’*)

ガイド:てるぽん

ポイント:宮良キンメ 大浜マルベ石
コンディション:北北東の風やや強く 波:2.5m 気温:20℃ 水温:20~21℃ 透明度~15m

はぁ~~~~いっっさぁ~~~い(V)o¥o(V)
本日アリサⅤ号は、午前石垣到着後ダイビングのゲスト様2名と
東海岸の2ダイブ、行ってきましたよ~~~~☆☆☆

所々風も波も結構あるみたいなので、北風に強い宮良湾へ向かいましょ~🚢🚢
思った通りの割と静かな海況でラッキー( *´艸`)
水中では、船のすぐ下にいたコブシメちゃまくコ:彡くコ:彡

模様が素敵すぎるぜトウモンウミコチョウなどなどのウミウシ類🐄🌊

いっぱいのアカヒメジパレードも素敵キイロでいいですね~🎶🎶

真っ赤な子 どこにいるかわかるかな~~??(V)o¥o(V)


そして おパンツ・・・うふふ(*’ω’*)💓


午後はマルベ石でアーチ



&ガレめくり &


浅場はうねりでゆらゆらと こんな写真も面白い?が撮れました~📷




そっして~~!!結婚記念日お祝いフラッグ撮影会~~~~✨✨✨✨

奥様の手作りフラッグスッテキだねぇ~~~~(#^^#)
末永くお幸せに~~~~(≧▽≦)❤❤❤

そ~んなかんじで2艇とも楽しんできたシーフレンズでした(^^)v

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る