2017年12月13日の記事

なかよし姉妹の体験ダイビング!!

2017年12月13日  [ 体験ダイビング

今日は、黒島でスノーケル&ダイビングだよ。

一緒によく旅行に出かけるという仲良しのおふたりは、はじめてのダイビングとのこと。

耳ぬきがうまくできるか、心配な様子。
まずは、スノーケルで緊張をほぐしましょう!


上手にできたので、次はダイビングだよ。
ゆっくりやれば、耳ぬきもできて、水中にすんなり馴染めましたね。

クマノミみたり、貝を頭にのっけてみたりw


なんといっても透明度が抜群でしたね!
ランチの後は、スノーケルでウミガメとマンタに会えるというサプライズも!!
初めてのことばかりで、疲れましたね。

あとは、美味しい食事とお酒で、石垣島を満喫してねー!!

やっぱ黒島のマンタっしょ(‘ω’)ノ

2017年12月13日  [ ファンダイビング

カメもマンタも最高だったべさ(∩´∀`)∩♪♪

writer:てるぽん

ポイント:黒島テラピー 黒島仲本前 黒島マンタランチポイント
コンディション:北東の風強く 波:4m 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度~25m

はぁ~いどーもです~(*´з`)♪

今日は風が強くて波も高かったけど、頑張って黒島へっ!!
黒島の島周りまで行くと、波も風も穏やかになり、快適でしたよ~♨
1本目は黒島北の砂地、テラピーで潜りました~~~
さらっさらの白砂、ストレスのないMAX7.2mという浅い水深♪楽ちんね~♪

白と青のコントラストが気持ちいい~~(*’▽’)
白砂の上には、きれいなラインのニシキツバメガイがうねうね~

岩の上には どこにいるのかわからないっ!?ニライカサゴが休憩中でした

バリバリと岩をかじる ブダイの歯形もきれいに残ってた~~~ 面白いですね~(#^^#)

砂地の後は黒島を西に回り潜りましょ~~☆☆
こちらでは~ イソバナが行く手を阻むアーチ!

後光が差しちゃうアーチや~~

つるすとーーーん っとU字型のクレバスも泳いだりと面白かったですねぇ(^^♪

ランチ休憩中は!!!!!!あいつ!!!!!が 登場っ登場~~~~( *´艸`)
そう!!SO!!!!マァ~~~ンタァ~~~だYO!!!!!!(*^▽^*)(V)o¥o(V)(´ω`*)

水面捕食中のマンタが2匹!!!現れた~~~!!!!!!
すぐさまスノーケル隊結成(・`д・´)☆☆いざゆかん~~~!!
ふっふっふ~~ いたぜ会えたねマンタちんっ❤❤

大きな口をあんぐり開けて、ぱ~くぱくランチ中でしたっ🍴🍚
かなりの至近距離を何度も泳いでくれたので、マンタ初めてのゲスト様もおなか一杯見れましたね!
いやぁ~~~マンタ・・・いいなぁ 好きだ~~~~(*´Д`)❤

最後のポイントも浅瀬にマンタが何度も通り過ぎていたので会えましたっ!
そのうえお目当てのカメさんも ぜ~ん前逃げない、ぜんぜん怖がらないのでラッキー☆

カメにマンタにナイスだった~~な~~(^-^)♪


たっぷりと楽しませてくれてアリガトウ!黒島よ!!!


そ~んな感じの本日のしーふれチームでしたとさっ(´ω`*)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る