2017年12月07日 [ ファンダイビング ]
今日はタコフィンで行ってみましたよ( *´艸`)
ほ~れっ☆☆
writer:てるぽん
ポイント:大崎アカククリ 大崎ハナゴイリーフ 屋良部崎
コンディション:北東の風 波:2m 気温22℃ 水温24℃ 透明度~15m
は~いさ~~い~~(‘ω’)ノ タコフィンのプロ☆テルです~(*^▽^*)
15分くらいフィンにしがみつかれたまま泳げちゃいました(^^)
今日は風が少しおさまり、久々に大崎エリアに行ってきましたよ(^_-)-☆
まずは大崎アカククリでもぐりましょ♪♪
砂地を降りていくと ハゼゾーンが見えてきます~♪
オレンジのラインと なが~い背ビレがきれいなヤシャハゼ(*´ω`)♪
写真はないですけど、ねじねじ素敵なヒレナガネジリンボウもかわいかったですね❤
最近たくさんいる、カミソリウオのアベック(^^)ピタッとよりそって仲良しねぇ~

アカククリも にょ~~~んっと群れをなし、ダイバーのシルエットといい感じで撮りました(‘◇’)ゞ
2本目はハナゴイリーフ♪
ドロップ沿いを泳いでスミレナガハナダイに会いに行きましたよ☆
サロンパス(湿布)みたいな四角い模様がおもしろいですねぇ(*´з`)
黒すぎてお目目がわからんぜ! なハナヒゲウツボ幼魚~♪
角が3本あるよっ!!!??? 変かわいいミゾレウミウシもほっこりしちゃいましたな~♨♨
ラストは屋良部で潜りましたよ~ん
大物っ!!!!は チーンでしたね、なんかバラクーダが1匹ひゅっと通ったくらい??
あとは もしゃもしゃっているソフトコーラルが見事で素敵~☆
なんかもののけ姫のタタリ神みたいでもありますけれどもね~(; ・`д・´)
でもでも!ちいこいカメさんが遊んでくれましたよ(#^.^#)
だんだん水温も下がってきて冬ふゆ~な海になっておりますね~⛄⛄
水中でも雪見をするエソちゃんをパシャリ📷
きょとん顏の お口がへの字ちゃん 雪も舞って素敵だね♪♪
明日も寒そうでござんすよ~~ チバって潜りましょ~~~う(∩´∀`)∩
▲ページトップへ戻る
コメント