2017年11月01日の記事

ようこそ11月!!

2017年11月01日  [ ファンダイビング

11月初っ端もブッルーーーーな海でした(*^^)v♪♪

writer:てるぽん

ポイント:竹富南大仏の根 竹富南サブマリン 竹富南トカキンの根
コンディション:東の風 波2m 気温28℃ 水温26℃ 透明度~30m

はぁーーーーーいさい(^_-)-☆


このブログ、絵文字を使えることにさっき気づいてなんかテンション上がってるテルです
ここ数年使っていたのに知らなかった・・・ そしてピコピコ動いて可愛いですねっ♪♪


さぁ~~て今日の海はぁ~~・・・  竹富南3ダイブ!!!
とっても気持ち良く、どこも透明度まるまる~~~でしたよん☆☆
まずは砂地大仏の根っ!白い砂地がスカッとしますね☀
<これは・・・ウフフ・・
スカシテンジクダイとキンメモドキ、どっさり群れ群れフィーバーです\(^o^)/

冬に向け数も減っていくので 夏のこの光景を見に来るなら今のうちですねーーー!!!
大仏の頭をみんなで囲んでなめまわすように観察観察~~~

大きな帽子をかぶったカイカムリさんも見つけましたよ~ 黒柳徹子みたいな頭だね!

お次は地形!太陽もばっちりの中、数々のトンネルを抜けてきましたよっ☀☀
あっちの穴もブルーに光っとる!こっちもそっちもまぶしい青がいいですね☆(^^)


ニモちゃんも晴れているから上機嫌♪ポーズシンクロやん♪

おやぁ!?あそこに見えるのは潜水艦!!!!!!

のような岩ですね(^◇^)♪ 自然にできたなんてしんじらんねぇですわね!!(*_*)
最後は大物狙ってトカキンエントリー☆☆☆
イソマグロが出ることにわくわくして入ったのですが・・・・
お前はァーーー!(@_@)! 

オオテンジクザメくん ではないですかい!!!

思いがけない場所での遭遇、嬉しかったですね~ しかも全然逃げないからなおね!!
もちろんお望みのイソマグロの団体様もゲット出来ましたよ!

ぶりぶりのお体ゆったりくねらせ、悠然と泳いでございました(^o^)

大ぶりのマグロに会うと 冬の到来だな~って感じますね
〆にサメマグロとお腹一杯の3本目となりましたとさ(^ム^)


さぁ明日はマンタロウまでいけるかな~??

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る