2017年 8月の記事

気温36℃てっ!!!!!!!

2017年08月20日  [ ファンダイビング

暑すぎるぜこりゃ~~~(>_<)(>_<)(>_<)

writer:てるぽん

ポイント:大崎アカククリ 御神崎エビ穴 石崎マンタシティポイント
コンディション:北東の風 波2m 気温36℃☀☀ 水温31℃ 透明度~20m

はいあっついさい!!!!!☀\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀



北寄りの風だから涼しいぞ~ っとか思っていたら!!!!
最高気温36℃!!??? 石垣で35℃以上とかちょっと考えられない暑さです!!!
風がそよそよ吹いていたので、体感はそこまででしたが、それでもジリジリとくる石垣でした(+o+)
今日の1本目は大崎アカククリ~
流れも無く 久々ダイビングの方もの~んびり楽しんで頂けました~♪♪


昨日でOW合格のダイキくんも初FUNダイブ!!!!!(^_^)/
ぷやぷや~~っと気持ち良さそうに泳いでましたよ~ん 合格おめでとう~(^v^)

2ダイブ目はみんなで穴モグリで~す♪♪
穴の中のリュウキュウハタンポが今日はアクティブでしたよ



キラキラ光を反射させて素敵な舞を見せてくれました☆

ラストは久々の多マンタ!!!!!!!
メインのホバリング根に 4匹のマンタが一気に集合!!!!!!!


だいぶ久しぶりの乱舞にゲストもスタッフも大興奮~~♪♪♪(^ム^)やっほい
ウキウキルンルンでフィナーレを飾ったシーフレンズでした(V)o¥o(V)

ハシャギまくり体験ダイビング!!

2017年08月19日  [ 体験ダイビング

今日もいい天気の石垣島です。
あつすぎますねーー


最高な日に四名の方が体験ダイビングにきてくれましたー
朝からノリノリです。


そしてスノーケル~~。
やっぱり綺麗な海は人を笑顔にさせますねー
ニコニコです‼
いよいよダイビング‼



可愛らしい魚たちが出迎えてくれましたよー‼

石垣島はさいこうですねー



Yeahhhhhhh

ぴかっとまるっと夏ですねっ☀☀☀☀

2017年08月19日  [ ファンダイビング

東海岸西海岸を両攻めです(*´ω`*)

writer:てるぽん

ポイント:大浜マルベ石 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:東の風 波:1m 気温:35℃ 水温:31℃ 透明度~20m

いやぁ~~はっは~~あっついアッツイ溶けそうな日差しの石垣島です🔥🔥


今日も関西からの直行便で石垣島到着ゲストがいましたので、東海岸!
地形のマルベ石からいってみましたよ(^^)/
先の台風で、ガレ場の地形がまるっきり変わってました( ゜o゜)びっくり!
ですが定番のキンチャクガニや、5mmくらいのミナミハコフグの幼魚などキュートな住人と会えましたよ(^○^)♥

アーチもなかなかに青くて素敵っ☆☆


浅場のリーフにはカラフルキノコの様なソフトコーラルのがモコモコ群生♪癒しの光景でしたねぇ~♨♨


お迎えしたら、西海岸へGO!
大崎ハナゴイリーフで、アオウミガメみたり、

ぴかぴか光るウコンハネガイやらラブリーハートのイソギンチャクやら


ゴジラの、ようなウツボとにらめっこして楽しみましたよー(*^¬^*)

ランチ休憩には 恒例の飛び込みパーティー開幕っ!!

小学生からいい年した大人まで!!ここぞとばかりにはしゃぎまくりましたァーー(゜∇^d)!!


最後さいごはひさびさのマンタシティポイントマンタゲットっっ(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

つーーーん  っとすぐにいってしまいましたが 連戦連敗を止めることができましたっ(〃^ー^〃)


あぁ~~今日も遊び疲れちまったぜい♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/

石垣島で癒されダイビング☀☀

2017年08月18日  [ 体験ダイビング

こんにちは〜!
本日は仲良しご夫婦のおふたりと体験ダイビングで行ってきました〜!


まずは近場のポイントでシュノーケル!



浅瀬を泳ぐ魚たちをたくさん見てきましたよ〜♪
お次はいよいよダイビングへ!!
砂地がとってもきれいなポイントで癒されてきました(*^^*)


みんな大好きニモちゃんと一緒に写真も撮ってきましたよ〜!

お二人ともとっても上手ですいすいっと泳いでおりました\(^o^)/ 
またぜひ癒されに石垣島に遊びに来てくださいね〜!

離島で癒されるよ~い♨♨

2017年08月18日  [ ファンダイビング

どこまでもベタ凪でーすよー(*^¬^*)

writer:てるぽん

ポイント:宮良アウトリーフ 黒島テラピー パナリマンタポイント
コンディション:南東の風 波:1m (*≧∀≦*)34℃ 水温:31℃ 透明度~25m

はいはぁーいさい(o゜◇゜)ゝ
やぁー今日は波無し風無しのナイスコンディションですよー(^∇^)



到着後の方がいたので 先ずは宮良方面で1ダイブしました♪
朝イチで出会えたのは 甲羅にコケいっぱいのタイマイがお出迎え~(^○^)

のっそりのっそり泳いでたのでバッチリ見れました!!
水底から雲も丸見え!気持ちのいい光景です~(´∇`)

他にはアイーン顔のウツボや赤水玉ボディに宝石のようなお目めの課にゲットです★


お迎え後は黒島テラピーまでGO!GO!


<2Fがサイコーに気持ち良いぜ♪
久々の砂地!!!真っ白砂&ブルーな海!空!!まさにテラピー癒しの世界♨♨(*≧∀≦*)

たっぷりのスカシテンジクダイ( ・∇・)

純白の砂に映る魚やダイバーのシルエットが美しいですね!のんびりまったりのダイブでした(°▽°(°▽°)




最後はパナリマンタポイントでマンター狙ってノーマンタ!!!(T-T)(T-T)
ありゃありゃまさかの3連敗・・そろそろ会いたいなぁマンタ( ´,_ゝ`)

あしたもちばって潜ってきまーす(* ̄ー ̄)

体験ダイビングで癒されてきました〜(^ ^)★

2017年08月17日  [ 体験ダイビング

こんにちはー!
本日も元気に体験ダイビングで遊んできました♪
1本目は大崎でシュノーケル!
カメが見たい!!という事で探しに行ってみると〜
水面に息継ぎをしにきたウミガメに見事会うことができました\(^o^)/
みなさん大喜びでしたね(*^^*)


2本目はいよいよダイビングへ!
今日もスズメダイたちがとってもきれいに群れていましたよ〜(^ ^)!

サンゴの隙間に隠れてるオレンジハサミのヤドカリもとってもかわいかったですよ〜!


おふたりともとっても上手で
最後にはバブルリングまで習得しておりました(°_°)!!笑
ぜひまた石垣島へ遊びにきてくださいね〜(^ ^)!

はしゃぎまくっていぃ~~~ぜッ\(^o^)/

2017年08月17日  [ ファンダイビング

みなさんハイテンション~~にぎやかさMAXだね~い(^ム^)☆☆

writer:てるぽん

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 御神崎エビ穴 石崎マンタスクランブル
コンディション:南の風 波1m 気温34℃ 水温31℃ 透明d~25m

はっっっいさっっい(^◇^)
本日ご参加の皆様~☆ 元気いっぱい笑顔たっぷり☆☆
出港から帰港まで遊んで潜って笑って~ 楽しさもりもりの一日でしたよ~ん♪♪



朝も気合入りまくり~ 体をほぐすため ストレッチから頑張ってます!(^^)!


まずは久々の大崎エリア~~♪
透明度バツグン☀そしてカメさんがいっぱいいましたよ~ 4個体GETで~す(^v^)
もぐもぐ朝ごはんに夢中な くちばしが鋭いタイマイちゃんからゲット☆


その奥にはのんびり朝日を浴びてきもちよさそうな立派なアオウミガメも居ましたよ(^_-)

砂地ではレアキャラ メガネウオも発見!!上手に砂に潜って隠れてましたよ♪♪

こんだけ晴れてると サカサクラゲが様になりますね~ う~んきらっと素敵だ♪

お次は御神崎で地形ダイブ~♪♪
今日はトンネルの中、光がレーザービームになって最高でした(★o★)



みなさんの笑顔にソックリ!!ワライホヤも素敵な笑顔でしたよ~ん♨♨


子供達は上手に水中綱渡り!??

そして大人も子供も混ざって 一緒に2階のデッキから大大大ジャンプ大会~◎◎◎



う~~~ん!夏ぅっ!!!!な光景でたまらなく楽しそう!!!!!い~い写真が撮れましたん(^v^)
ラストはソーダ色の海!!!!!!!!!!キレイでした~ん^m^

マンタはいませんでした(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)



でもでも今日も笑いで溢れた一日を過ごせました(^^)/ではではアデュ~~~★★


 

家族みんなで体験ダイビング

2017年08月16日  [ 体験ダイビング

こんにちは〜!

本日は仲良しご家族のみなさまと
体験ダイビングへ行ってきました〜(^ ^)
まずはシュノーケルへ〜!
サンゴやスズメダイの群れがとってもきれいでしたよ〜\(^o^)/


2本目はダイビングへ〜!
みなさんとってもお上手で余裕で泳いでおりました(*^^*)
浅いところでは太陽の光がいい感じに入っていてとっても癒されてきました♪



残念ながらマンタには会えませんでしたが
またぜひリベンジマンタで
石垣島へ遊びに来てくださいね〜\(^o^)/

夏休み後半戦~( ・∇・)

2017年08月16日  [ ファンダイビング

毎日真夏日!まだまだ夏は続くのだ!!

writer:てるぽん

ポイント:名蔵ロコロック 御神崎コーラルウェーブ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:..5m 気温:34℃ 水温:31℃ 透明度~25m

はーいさーーい(о´∀`о)

8月も折り返しを過ぎ、後半戦へと突入!!
あと半月!つっぱしっていきまっしょい(〃⌒ー⌒〃)ゞ


スタッフも色黒で朝から元気いっぱいで御座います

今日は数日ぶりに風が弱まったので、名蔵湾から潜ってきました♪♪
一時期壊滅的だったサンゴですが、いまでは子サンゴがたくさん!


すくすく育っております(*^¬^*)うれしやうれしや(^^)/


朝イチ癒しのサンゴポイント満喫です~☆☆
2本目は御神崎♪
若干の流れのおかげで、透明度もよい~~~( ☆∀☆)


イシガキカエルウオも気持ち良さそうにケロケロ鳴いてましたよー♪🎶

お昼は看板犬ゴン太とうっひっひ~っと遊んだり~


2Fから 釣り&大飛び込み大会!!!ではしゃいじゃいましたよ~ん☆☆



ラストマンタ!ねらいましたーがーーーー
きょうはーーー ノーーマンターーーー(T0T)


ちくしょう次は見てやるぜ!!!

かな~り上手な体験ダイバー

2017年08月15日  [ 体験ダイビング

めっちゃめっちゃ毎日暑い石垣島です。
汗がとまりません。。
スノーケルをしながら水中を満喫!



海にはいると自然と笑顔に‼
みんなはしゃいでました。




お待ちかねのダイビング。
浅場はお魚がたくさんの。
ハマクマノミもいましたよー

残念ながらダイビングでは見れなかったですがスノーケルから石垣の神様。
まんたくーんにもあえました。
また遊びに来て下さいね~~~♪♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る