2017年08月25日 [ 体験ダイビング ]






2017年08月25日 [ ファンダイビング ]
みなさまスペシャルフラッグでお祝いワイワイです(●^o^●)❀❀
writer:てるぽん
ポイント:桜口コーラルパラダイス 御神崎コーラルウェーブ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風 波:1m 気温34℃ 水温31℃ 透明度~15m
はいっ!!!みなさまこんばんわ!
今日は記念ダイブのゲストが沢山いたので
たっぷりたっぷりお祝いテンションの一日でしたよ~♪♪

1本目はコーラルパラダイス♪
こちらでは連日ご利用の元気っこチーム!!!50&100ダイブお祝いでーす(^O^)/
さらに400ダイブ達成の方も居ましたよ す~~てき~~~♪
ワライホヤもにこにこ顔で祝福してましたよっ!!❀❀

お次は御神崎~♪
キンメモドキのたくさんいるアーチがキラキラとまぶしいですね☆★

コーラルウェーブの名の通り、ソフトコーラルが波のようにぶわわ~んっと群生!キレイ♪


コクテンフグもちょいんと捕まえてにらめっこしましたよ(^0_0^)
こちらでは リピーターのアサイさんが記念すべき100ダイブ達成(V)o¥o(V)
みんなでハイチーズ(^ム^)おめでとうございま~す!!

さてさて マンタは今日も出ず・・・
運が無いないない・・・・・ 

2017年08月24日 [ 体験ダイビング ]
こんにちは〜!









2017年08月24日 [ ファンダイビング ]
今日も満員わいわいエンジョイでーす( ☆∀☆)
writer:てるぽん
ポイント:竹富海底温泉 大崎カメ 石崎マンタスクランブル
コンディション:南東の風 波:2m 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度~15m
はいはぁ~い(о´∀`о)
青い空とっ!穏やかになった海況♪
ひさびさ落ち着いた海でのんびり潜れた本日の石垣島でーす(*´∀`)

1本目は 大分ひさびさ!海底温泉ポイントでーすよん♨♨
どどーーっと湧き出る熱めのお湯に浸かって 朝シャン☆☆
眠かったお目目もぱっちりと👀☆覚めましたねっ(* ̄∇ ̄)ノ
次の大崎では、のほほ~んとお休み中のカメさんからゲット♪♪♪
たっぷりの日差しを浴びて日光浴きもちよさそうねぇ(●^o^●)
ホワイトハウスに住むハマクマも画になるね~

久々にあった ビシャモンエビも なかなかにステキなトゲトゲフォルムでかっこよかったですー(*≧∀≦*)

そして 3本目 ・・・
いつになったら会えるのかマンタちん!!!
明日も天気もGOODそうですね!ちばってマンタ探しにいきます!!!!m(。≧Д≦。)m
2017年08月23日 [ 体験ダイビング ]








2017年08月23日 [ ファンダイビング ]
サンゴ地形でのんびりまったりんこ(о´∀`о)
writer:てるぽん
ポイント:竹富北じゃがりこ 御神崎エビ穴 石崎マンタスクランブル
コンディション:東の風強く 波:3m 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度~20m
はぁい(*^¬^*)こんちくわ♪
ややや!?昨日より風が強い!そんな石垣島です(・・;)
なるべく静か、到着後もあったので、潜りやすい&島陰ポイント
っということで、竹富北 サンゴもりもりもりもりポイントで1ダイブです♪♪
じゃがいもの様なコモンシコロサンゴや
まいたけ?ポテトチップス??似のサオトメシコロサンゴ、
キャベツの葉のよな リュウキュウキッカサンゴ など お野菜サンゴがたっぷりでした(^∇^)

2本目は魅惑のトンネルへGO☆☆
穴のなかでリュウキュウハタンポの群れがうろうろキラキラしてますねーステキ(°▽°)♪
天気もよく、ピカッと光も射し癒されました♨♨
さいご!まんたー!!
昨日いましたので、近いところでエントリーしました!!んが!
えーーーm(。≧Д≦。)mーーー
まさかのノーマンタちんです(T0T)
うーむ、マンタちん難しいですね・・
つぎはあえるかな!?
2017年08月22日 [ 体験ダイビング ]






2017年08月22日 [ ファンダイビング ]
風 波超えてマンタに会いにいこ~う~(^・^)
writer:てるぽん
ポイント:名蔵ガーデン 御神崎コーラルウェーブ 石崎マンタスクランブル
コンディション:東の風強く 波3m 気温33℃ 水温30℃
はいさい(^O^)
台風13号に伴う風で、ちょいと時化ている海の石垣です。


午前中は名蔵御神崎
ひさびさダイビングの方も居ましたので、ゆったりダイブで♪♪



白黒パンダちゃんたちや お尻フリフリイソギンチャクモエビでほっこりです♨♨
人気者のニモや ふわふわのソフトコーラルも癒しでしたね(*^_^*)



ラストはマンタスクランブルでマンタをGETでした☆☆

今日は2匹のマンタとあうことが出来ました(^◇^)
初マンタでうっきうきの〆でした~(^O^)/
2017年08月21日 [ ファンダイビング ]
ポイント:①名蔵ロコロック ②大崎カメポイント ③御神崎オープンハート
コンディション:晴時々雨 北東の風 波3m 気温31℃ 水温28℃

こんにちは!まっちゃんです。
お盆休みも終わり、お客様の足並みも一旦落ち着いてきました。
石垣の南の海上にある台風13号の影響で、石崎のマンタには行けず...
昨日、フィーバーしてたのにぃーーーーーーー (T_T)
今日は、『まったりダイビング』でいきましょう!!

一本目は、名蔵ロコロック
世界最大級のコモンシコロサンゴの上を優雅に泳いで、
ユビエダハマサンゴに群生するスズメダイたちと戯れました。

サンゴも魚たちもイキイキしてましたね!
お次は、カメさんに会いに行こうかな~~
会えなかった時のことを考えて、いないかも…なんてブリーフィングしましたが、
よかったーーー、いました。2匹。
泳ぎまわってる子とお昼寝中の子

そのほかいろんな人気者を見ましたね。

天気の影響でしょうか、水温がぐっと下がって27℃でした。上がった時には、体が冷えましたねぇーー
さあ、あったかいスープとお弁当を食べたら、3本目へ。
御神崎で地形ダイビング!!
皆さん、心の目で確かめたでしょうか…ハートに見えましたかねぇ?
テンジクダイの数も数えられたかな?

あとは、ガレバをめくって、生き物探し。

明日は、どうなるかな~~ぁ。
2017年08月21日 [ 体験ダイビング ]
こんにちは〜!



▲ページトップへ戻る
コメント