2017年08月15日 [ 体験ダイビング ]
めっちゃめっちゃ毎日暑い石垣島です。
汗がとまりません。。
スノーケルをしながら水中を満喫!


海にはいると自然と笑顔に‼
みんなはしゃいでました。



お待ちかねのダイビング。
浅場はお魚がたくさんの。
ハマクマノミもいましたよー
残念ながらダイビングでは見れなかったですがスノーケルから石垣の神様。
まんたくーんにもあえました。
また遊びに来て下さいね~~~♪♪
2017年08月15日 [ ファンダイビング ]
アイツに会えたのです(>_<)
writer:てるぽん
ポイント:竹富北ジャガリコ 崎枝ビッグアーチ 石崎マンタスクランブル
コンディション:南南西の風やや強く 波2.5m 気温33℃ 水温30℃ 透明度~20m
はいさい!!!!!!!!!!!!!!
今日も良すぎるお天気☀☀ 日焼け日和ダイビング日和で御座います(^v^)



本日着後ゲストがいますので 竹富サンゴポイントから潜ってみました☆
こちらのポイント 竹富港から目と鼻の先なので、皆さま期待値低めなお顔されますけど
水中降りていくとどうでしょう!!!! あらまサンゴがモリモリごつもり(^◇^)


期待と想像以上のサンゴ群生に皆様びっくり嬉しいリアクションしますね~♪♪
サンゴに住む目が充血中のアカメハゼなども かわいいな~ と癒してくれました❤❤
2本目は一気に崎枝へ移動しました~
今日のアーチの中、光で溢れておりましたよん☀☆(*^_^*)
ダイバーに光が落ち、そこから影が落ち、美しい光景がいいですね~♪
怪しく光るウコンハネガイやテグリちゃん 

見付けると撮っちゃうしっぽ美人マルスズメダイ幼魚などなどに会えましたよ♨♨
最後は昨日のリベンジ!!!!!マンタでっす!!!!(*_*)!!!
数年かけ5回もマンタを見に石垣へ来て下さっているKさん!!!
いままでことごとくマンタハズレ!連戦連敗で「本当に石垣にマンタっているの??」
な~んて言われちゃったからには 合わせないわけにはいれませんね!!!!!!!
気合入れてGOGO!!!!
10分!! 20分!!・・・・ 40分・・・・・・ノーマンタの時間がただただすぎて・・・・
諦めた 諦めかけたその時ぃっ!!!!!!!!!!!!!
でーーーーーーーーたーーーーーーーーぞぉーーーーーーー っとぉ!!!!!!(V)o¥o(V)
神々しく優雅で美しいその御姿☆❤☆❤☆❤マンタだぜーーーーー(^ム^)
1匹でしたがナイスポジションでグルグルホバリングしてくれました!!!!!

これで石垣にマンタ居ないなんて言えませんねっ!!!! やったぜマンちゃん!!!!!
ガッツリマンタに皆様ホクホク笑顔で帰ることが出来ました♪
そんなかんじ~~~のシーフレンズでした(^O^)/
▲ページトップへ戻る
コメント