2017年07月05日 [ 体験ダイビング ]
今日もめっちゃいい天気な石垣です。
日焼けが凄いシーズンですねー(^3^)/


五人の体験のダイビングです。
スノーケルからテンション高めでゴーゴーです!
綺麗なさんごたちにかこまれましたねー
そしていざダイビングへゴーゴー(^.^)
綺麗な魚たちにが回りを泳いでくれましたー
そしてあいつにも会えましたよー。
マンターーー
しかも三枚も!!!
自分たちの横を優雅に通りすぎていきました。
やっぱり石垣といったらマンタくんですねっ!
2017年07月05日 [ ファンダイビング ]
ブルーな空サイコーに気持ちよっし♪♪♪♪
ポイント:浜島東キンメの根 三ツ石 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:1.5m 気温:33℃ 透明度~20m
はいさい!!!!
ティーダカンカンな石垣です☀☀
本日もたくさんの皆様遊びに来てくださってあーりがとうございまーーーっす(о´∀`о)


午前中は禁漁期間が終わり、入れるようになった 久々の浜島でーす🎵🎵
砂地の根にはスカシテンジクダイやキンメモドキがドサッとついて賑やかでしたねぇ(^_^)
2本目の三ツ石はとびきりキレイな珊瑚が ところ狭しと群生して、これまたキレーーーイ(*≧∀≦*)


午前中はのんびり癒しのダイブとなりました♨
最後は一気に北上し、マンタシティポイントへ!!!エントリー中にマンタが登場★★
あまりの登場の早さに、潜降途中の方は見れてませーーーん( TДT)
その後は長ーーい待ち伏せを経て、待ち伏せ40分を乗り越え、再度マンタと遭遇!!!!!!!!

これでみなさなもれなくマンタゲットとあいなりました(。^。^。)
今日も素敵な出会いをアリガトーーー!!!っなシーフレンズでした((o( ̄ー ̄)o))
2017年07月04日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 御神崎 石崎マンタシティ
コンディション:南の風 波:2m 気温32℃ 水温29℃ 透明度~20m
こんにちはー(^.^)
めっちゃめっちゃ良い天気の石垣です。

そんななか石垣回りを三本潜ってきましたよー
子供たちは船の上で元気もりもり。
スノーケルも楽しんでいました。

ログはこんな感じです。
絵、松ちゃん。
最初は南国の色鮮やかな魚たちにかこまれてきましたー。
カメもいましたねー。


2本目は地形‼
天気がよかったので隙間から入る光が美しかったですね‼
穴をくぐるのはなんか楽しいですよね‼


ランチ中も良いお天気!皆様テンションが高いですね~ナイスでぇ~す(^_^)/



そして午後は、みなさん、おまちかねのマンタポイント。
最近見れる回数が低いですが今日はいました!
ワンdiveずっといてくれましたねー

やっぱり三枚もいると迫力があります。
7月にはいって完全に夏な石垣です。
台風も来ますがみなさん遊びに来てください!
待ってますよー
2017年07月04日 [ 体験ダイビング ]
サイコーHAPPY体験でーしたっ(^v^)♪
writer:てるぽん
ポイント:大崎 御神崎 石崎マンタシティ
コンディション:南の風 波:2m 気温32℃ 水温29℃ 透明度~20m
はいさ~い☀☀
いや~台風一過でピーカンな石垣島でーすあっついネー(●^o^●)
本日はダイビング経験者も初体験の方も一緒に楽しんできましたよ☆

まずはスノーケルから!
ココは魚がスギョイ!!!!!いっぱい過ぎて前が見えません(^◇^)
景色を見ようとしてもロクセンスズメダイがお顔の前をびゅんびゅんとおって来ます!!!


子供たちも大はしゃぎで一緒に遊びましたよ~ん♪
わしゃわしゃ魚と泳いで呼吸も上達したので、お次のダイビングも余裕でしたね♪
真っ赤なハマクマノミやクマノミファミリーがお迎えしてくれましたよ❤❤

泳ぎも超上手でスイスイ~ってなもんです(^_^)/
ぶっといウミヘビ捕まえたりもしてドキドキワクワクでしたね~!!!




午後はマンタダイビング!!!!!!!
台風後でマンタも元気になったのか!?3匹のマンタがぐるんぐるん遊びに来ましたよ!!!!


頭上を縦横無尽に泳ぎ回る海神様に 見惚れちゃいましたね(*^。^*)
ばっちりきっかりしっかりマンタゲットでフィナーレの体験チームでした(^_-)-☆
2017年07月02日 [ 体験ダイビング ]
はいさい、よっしーです。本日も体験ダイビングチームで楽しんで来ましたよ♪
本日のゲストは、石川県あるあるを沢山お話ししてくれるマエダさん夫婦と楽しんで来ましたよ(*’▽’*)
昨日もスノーケルツアー参加してきたと言ってましたので、最初のポイントからエントリーです!!
最初は息が吸えないと言ってた旦那様でしたが、こつをつかんだ瞬間からスイスイ潜れちゃてビックリです!!



その後は、夫婦二人でお魚パラダイスに癒やされて来ましたよ♪
最初のポイントでダイビングでしたので、ご飯を食べるには時間が早かったので、ビーチ探検してきましたよ!!
僕も初めてなパワースポットで色々楽しんで来ましたよヾ(o´∀`o)ノ
午後から、スノーケルでマンタを見てきましたよ♪
明日は、台風3号の影響でダイビングは中止です!!!!楽しみにされてたゲストの、皆様大変申しわけありません。
2017年07月02日 [ ファンダイビング ]
みなさんこんにちは〜!!














2017年07月01日 [ 体験ダイビング ]
はいさい、よっしーです♪
久しぶりに体験ダイビングチームで潜ってきました(*’▽’*)
ゲストお二人は、中学生からの同級生と言ってましたが
性格はビックリするくらいの真逆なお二人と楽しんできましたよ(*⌒▽⌒*)
二人共スノーケルも初めてと言ってましたが、余裕でクリアーです♪
ダイビングの方は、一人は超緊張して、もう一人方は楽勝モードな勢いで潜ちゃいましたよ!!!!

今が旬のグルグンの稚魚や可愛いクマノミやスズメダイの幼魚などみて来ましたよ(*’▽’*)
ランチタイムと思ったら、お一人様船酔い・・・なので休憩時間も早めに切り上げてマンタスノーケルしてきました


が!マンタに会う事が出来なくてごめんなさい。。。((( ・Θ・) ♪
次回は、しっかり酔い止めを飲んで参加しましょうね(^^)
2017年07月01日 [ ファンダイビング ]
もくもくわたあめ雲の季節ですね~(●^o^●)☀☀
writer:てるぽん
ポイント:コーラルパラダイス 大崎アカククリ 石崎マンタスクランブル
コンディション:南の風 波:1.5m 気温33℃ 水温29℃ 透明度~20m
はいさ~~~~い☀☀☀
なんだか今日は空がいつもよりあお~~~い気がしますね!!!

高くあがる真っ白なわたあめ雲が 夏!!! の景色な石垣です(^◇^)
ちびっこギャングたちも すーぱーはしゃぎ顔!!!イイネ~♪♪



1本目はコーラルパラダイスで潜りました☆
やわらかくそよぐ ソフトコーラルに癒されますね~
ハマクマノミのチビっこもかわいらしくてナイスです~♪好きだな~♪


お次はアカククリをたっぷり観察してきましたよ(^v^)
クリーニングされるアカククリと 自分もしてほしいのか?ミノカサゴ
しっぽ美人のマルスズメダイ幼魚は おでこにお魚の形をしたバッジをつけていました(^u^)


とっても可愛くてぜひ観察してほしいお魚ちゃんですねぇ~(*^_^*)
中層ではコバンザメのペアがず~~~~~っと「遊んで~」っとついてきましたよ☆☆


フィンにくっついたり 誰かのタンクにくっついたり 僕のお腹にくっつこうとしたり・・・
僕のお腹はそんなに大きくてくっつきやすそうに見えたのかい・・・・・?
なかなかにじゃれてくれたので楽しかったです!!!!!
ラストはマンタスクランブルに入りましたが、ほんのちらっと見えたのみで撃沈・・・
うーんそろそろマンタ遭遇確率も回復しないかしら(>_<)??

時間帯によっては1ダイブで数枚確認もできているようなので、またリベンジ頑張りまっす!!
今日も一日ざぶざぶ潜ったシーフレチームでした(V)o¥o(V)
▲ページトップへ戻る
コメント