2017年 7月の記事

スター降臨O(≧∇≦)O

2017年07月18日  [ ファンダイビング

やったねマンちゃん♪(/ω\*)

writer:てるぽん

ポイント:御神崎エビ穴 底地ハナダイ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:1m 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度~20m

はいやっさい(。-∀-)♪
いやぁいい~いお天気ですことっ☀☀♪♪
きのうの雨が嘘のように、気持ちのいい晴れ!な石垣島です(*^_^*)


朝はエビ穴からのスタートです☆
入りくんだ地形、アーチの連続がたまりませんね!
ガレをめくると ボクサークラブで有名な キンチャクガニ!しかも今まで見たなかで一番デカイ!!


大きな体で小さなイソギンチャクをアンバランスにもっていて、ちょっと笑えちゃいました( ´,_ゝ`)
2本目は底地♪
ハナダイハナゴイ系がわんさか群れてるステキなポイントでした(*´-`)

カラフルな魚に囲まれて 癒されちゃいますねっ♨
最後!さいごはマンタシティポイント!!!!!!
どきどきしながらのエントリーでしたが、、  メインのホバリングの根に、久々の神々しすぎるあのお姿が!!!!
まーんーーーたーーーだよー(@^^@)/

始めは1匹でしたけど、途中から2匹に増えて、ゲストの皆様も大満足の大興奮ッッ(。>д<)



約1週間ぶりのがっつりたっぷりマンタショーに魅とれてきちゃいましたよん(*ノ▽ノ)


さーて明日はどんな海がまってるのかなーー??

経験豊富な体験ダイバーと初ダイビング!

2017年07月17日  [ 体験ダイビング

今日は久しぶりにめっちゃ雨が降った石垣島です(^v^)
ちょっと寒かったです‼笑
でもダイビングはできますよー♪♪



なので体験ダイビングに行ってきました。
スノーケルで水中世界を満喫!
いっぱい魚がいましたねー>゜))))彡




そしてお待ちかねのダイビング。
南国の魚たちに囲まれて必然と笑顔になっていました。
海は人を笑顔にさせますねー(●^o^●)

雨ちゃんの日☔☔

2017年07月17日  [ ファンダイビング

しとしとピッちゃんな石垣島でーす(   ̄ー ̄)

writer:てるぽん

ポイント:竹富南ビタロー 大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタスクランプル
コンディション:南東の風 波:1m 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度~15m

はいさい(*´-`)


お日さまぴかぴか予報の石垣島でしたが、
出港と同時にモクモク雲が増え、しっとり雨降りの1日となりました(*_*)☔
そんな本日、竹富南と石垣周辺で3ダイブしましたよん♪
1本目!明るい砂地っ!!を期待してましたが、エントリー前からゴッツイ雨雲が来て
、水中もほの暗ぁ~い景色となりました(ノ_<。)



キンメモドキの群れが 薄暗闇のなかでうぞうぞ蠢いて、ちょっと普段とは違う景観でした(°▽°)
暗いからか、ミナミハコフグの幼魚が根の奥の方から出てきてて、かわいい姿を拝めましたね♪♪
2本目はのんびりとカメさんのに会いましたよ(*^_^*)



いつも寝てばかりでうらやましい限りですねっ(≧∇≦)
午後はマンタスクランブルでマンタを狙いましたが、あえなく撃沈ノーマンタちんでした・・・



明日もステキな出会い探して潜ってきまーっす(~▽~@)♪♪♪

みんな初体験ダイビング とちびっこダイバー。

2017年07月16日  [ 体験ダイビング

朝から最高な天気の石垣島。途中スコールも降りましたがまあ大丈夫!



ルンルンでスノーケル♪
みんな初めてという事もあり笑顔でたのしんでいました。
kids水中を泳ぎまくりまさしたよー(^v^)


いざダイビングへGO
水中のいろんな生物に感動してましたー
色鮮やかな魚たちがいっぱいでしたねー(●^o^●)



みんな石垣の海に癒されてくださーい

お祝いマンタ現る(^◇^)✿✿

2017年07月16日  [ ファンダイビング

朝一で遭遇やったね☆(^ム^)

writer:てるぽん

はいさい(^v^)
健康診断行きまして、オール健康なテルですよ(^ム^)
(ちょっと痩せた方がイイ・・ っといわれた気がするけど気のせいですかね・・・)

さぁて今日は朝一からマンタさん狙ってきました~よ(^O^)/

昨日のノーマンタの悪夢を払しょくすべくエントリー!!
20分ほどマンタ待ちをして ・・・・・ デデデデ~ン!!!!!


でぇ~~たぁ~~~~\(^o^)/マンタで~た~ぞ~☆☆
ちょっと急ぎ足のマンタちんでしたけど ばっちり激近でGET!!!
丁度50本の記念ダイブのゲスト様とフレームに収めることが出来ましたよ♪
2本目はハナダイハナゴイの群れ~群れ群れです(*^^)v

バラの花びらのようにひらめく景色にウットリですねぇ♨♨


ちみっこい可愛い子たちも盛り沢山♪でしたね☆



最後は御神崎!ソフトコーラルハードコーラルの群生に、
アーチのお魚パラダイスは圧巻です(*^。^*)



昼過ぎから大粒の雨が降ったりやんだりと 忙しい空模様にはなりましたが
今日も楽しく元気よく~なダイビングとなりましたシーフレンズでした(>_<)♪♪

今日もワイワイ、3連休スタートッ!!

2017年07月15日  [ ファンダイビング

ポイント:①竹富南・シャークホール ②パナリ・マンタポイント ③黒島・マンタランチポイント

コンディション:快晴 南の風 波1m 気温35度 水温29℃ 透明度~20m

夏休みはもうすぐっ!! 今日から3連休!! 石垣島は、イイ天気っ!!

自然とみんなの笑顔がはじけまス!(*^_^*)

↑こちらはチーム「ドリーム」

今日もシーフレンズはたくさんの笑顔を乗せて、出発です!

 

今日は、離島コース。

まず、竹富のシャークホールでマクロダイビング

   

そして2本目は、パナリへ・・・

定番のカスミチョウチョウウオがたくさん見れましたね・・・

 

マンタ見れなかったのはナイショ(T_T)/~~~

さて、気を取り直して3本目は、カメに会いに~~ぃ

お昼寝のおジャマにならないようにそーっと近づいて、寝顔に癒されました(*^。^*)

  

こんなに、近くに!

 

ワニゴチも動きません(笑)

マンタは、見れずとも、空も海もとーーーってもクリアで、気持ちいいーーーーッ

 

今日と明日は、石垣市の市制施行70周年記念のイベントで『島人カーニバル』をやってます。

夏川りみさんやBIGINなど地元のアーティストが盛り上げてくれてます!石垣に滞在されてる方は是非!!

それでは、僕も行ってきます!!

byまっちゃん\(^o^)/

 

 

 

 

 

kids 体験体験ダイバー

2017年07月15日  [ 体験ダイビング

こんにちはーーー

今日は元気もりもりkidsと朝からダイビングーーーー

 

子供の笑顔に癒されうっかり一緒にはしゃいじゃいました!!!

すのーけるもヨユーに!!!

一緒に歌いながらマンタを探しましたよーー

いなかったですが。。。。

 

 

水中ではあまりにも純粋な笑顔で泳いでましたよーー

こゆー気持ちを忘れてはいけないと思った今日この頃!!!

 

 

 

こころを癒しに石垣に遊びにきてくださーーーい

 

GoPro持ってGO!GO!

2017年07月14日  [ 体験ダイビング

こんにちは〜(^ ^)
本日は仲良しご夫婦と体験ダイビングへ行ってきました!

体験ダイビングはこれで5回目も言う
ベテラン体験ダイバーのお2人\(^o^)/
水慣れタイムのシュノーケルも余裕で楽しんでおられました!




素潜りにも挑戦してましたよ〜(*^^*)
いよいよ2本目はダイビングへ〜
船下ではロクセンスズメダイ達がお出迎えしてくれました♪



粘りに粘ってマンタも無事見ることができましたよ〜!!!



念願のマンタよかったですね(^^)v
ぜひまた石垣島へ遊びに来てくださいね〜!

今日もウレシイマンタートル(*´ー`*)

2017年07月14日  [ ファンダイビング

マンタ粘り勝ちでっした《*≧∀≦》

writer:てるぽん

ポイント:大浜マルベ石 大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南の風 波:1m 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度~20m

はぁーーーい♪♪全国ダイビング好きの皆様コンニチワヽ(・∀・)ノ


<ゴンちゃんも出動でーす❤
今日のラストポイントでは、ダイバーの憧れ!!マンタ神様に逢うことができましたよぉーー!!
まずはのんびりの午前中から~(^O^)
朝向かったのは東海岸でした♪
波もなく、水面がつるりんぽんと穏やかでーす(* ̄ー ̄)
水中地形ゾーンは、目の覚めるような陽射しが差し込み、ステキな朝の雰囲気を味わえました(o≧▽゜)o




ガレ場のキンチャクガニやリーフ沿いをゆくホワイトチップシャークなどとも遊んできましたよん( ̄∇ ̄*)ゞ♪
2本目はみんな大好きカメさんGETです☆
気持ち良さそうにグースカ寝てる子もいれば、

寝心地の良さそうな陽向をさがして散歩中の子など、数個体と遭遇できちゃいました!ラッキッキー(´∇`)☆

<3匹でクルクル踊ってましたよ~◎◎
<右向け右~!!
さぁて~~!!ラストのマンタ!!今日もなかなか姿を現してくれませんでしたーー(T▽T)
諦めモードの安全停止のとき!!!なんとマンタがこちらに向かってくるではありませぬか!!!??m(。≧Д≦。)m
エントリーから50分たっての 奇跡のギリギリちょんな登場だったので、皆さん感動の雨あらし!!
お涙ちょうだいの歓喜の叫びでございました( 〃▽〃)
・・・・そして今日もマンタの写真は撮れませんでした・・・ごめんなさい!!


ステキなチビクマ、ウコンハネガイと マンタより素敵な皆様の笑顔の写真でゆるしてくださ~い(>_<)




さぁって!明日はどんな出会いがあるのかなっ!!!♪(o・ω・)ノ))????

久しぶりのダイビング in 石垣

2017年07月13日  [ 体験ダイビング

日差しが痛い石垣島です。熱すぎです。。。
そんな感じで体験ダイビングに行ってきました。
竹富の綺麗な白い砂地でスノーケル。




かなりクリアなみずでしたねー。
無意識に笑顔になりますねー
いざダイビングへ‼
綺麗なさんごたち。
そして魚たちにがいっぱいでーす。




くまのみとの記念撮影も‼
他にもちょっと群れてた魚たちもいましたねー
体験ダイビングでこんなに楽しめるのも石垣島の魅力ですねー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る