2017年07月25日 [ ファンダイビング ]
竹富黒島パナリでのんびり♨♨
writer:てるぽん
ポイント:竹富南ビタロー 黒島マンタランチポイント パナリマンタポイント
コンディション:西の風 波:1.5m 気温:33℃ 水温:31℃ 透明度~25m
はいさい(^〇^)
今日は少し雲がでて、暑すぎず~な 気持ちのいい石垣島でしたv(・∀・*)
そんな今日は竹富黒島パナリの離島コースで楽しみましたよっ♪♪


まず朝イチの竹富砂地!透明度バツグ~ン(*^▽^*)
水底から空の雲までクッキリばっちり見える最高のコンディション☆☆


ハナヒゲウツボや、頭の上にウミウシのせたオニダルマオコゼがキュートでしたねぇ(*´-`)

2本目は黒島でカメカメパラダイスでした!!
グースカピーと眠そうなカメさんとのほほんとした時間をすごせましたねっ(*´∀`)♪



最後のひさびさパナリでしたが、 マンタいなーい・゜・(つД`)・゜・
やはりここは冬場のポイントなのか?はたまた今年の遭遇率が低いのか!? う~むむむむむ・・・


明日もいっちょ気合い入れて潜ってきまっすm(。≧Д≦。)m

2017年07月24日 [ 体験ダイビング ]
こんにちは〜!!
気持ちのいいお天気となりました本日も体験ダイビングで遊んできました\(^^)/


本日のお客様は昨日から引き続きご参加のお客様と仲良しご夫婦と元気いっぱい10歳の男の子〜!!
1本目はシュノーケルできれいな石垣島の海を上から楽しんできました♪
体験ダイビングの方もみなさん余裕の表情で楽しんでましたね〜(*^^*)!


お天気がいいと太陽の光がキラキラ入って
サンゴや魚の群れもよりきれいに見えますよ〜!
みなさんまたぜひ石垣島へ遊びにきてくださいね〜!
2017年07月24日 [ ファンダイビング ]
今日も気持ち良くってたたまらな~~い(^ム^)
writer:てるぽん
ポイント:大浜マルベ石 大崎ハナゴイリーフ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南西の風 波1.5m 気温34℃ 水温30℃ 透明度~20m
は~いみなさま~こんにちは(^v^)
連日真夏日!!!ジリジリキテマス石垣で~す(#^.^#)
今日も満員御礼でわいわい出航しましたよ☆
まずは


東海岸の地形ポイントへ♪
入り組んだ地形と 連続するアーチや割れ ドームがイイですね(>_<)



朝一ののんびりダイブとなりました♨♨
お次は西海岸 大崎エリアへ☆
こちらでは リクエストのカメさんと泳げましたよ!(^^)!



ラストはマンタポイントでした
水中50分待ちでのマンタ登場!!!!!!シッカリとGET出来ちゃいました☆

怪しい低気圧がたっくさんあってドキドキしますね
明日もたのしんでまいりましょ~~~(V)o¥o(V)

2017年07月23日 [ 体験ダイビング ]
こんにちは〜!
本日もとってもいいお天気の中
体験ダイビングへ行ってきましたよ〜(^ ^)!
1本目はみんなで仲良くシュノーケルで水慣れタイム〜
みなさん元気よく泳ぎ回っておりました!
シュノーケルの後はポイントを移動していよいよ体験ダイビングへ!!

サンゴと魚たちがとってもきれいなポイントで癒されてきました(*^^*)
かわいいクマノミちゃんとの記念撮影もみなさんとってもステキな笑顔ですね♪


お昼休みは元気なちびっ子たちと飛び込み大会もして(笑)
石垣島の海を満喫してきました〜\(^o^)/
2017年07月23日 [ ファンダイビング ]
毎日日焼けでヒリヒリしますわ!!
writer:てるぽん
ポイント:名蔵アカククリ 名蔵ロコロック 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温:34℃ 水温:30℃ 透明度~20m
はいさいぃ~ん(^◇^)
あっついあっつい夏真っ盛りの石垣でぇーす🔥🔥🔥


今日は名蔵石崎で3ダイブです♨
名蔵アカククリ、アカククリはもちろん、グルクンの稚魚の数もたっぷりおりますよー(^〇^)


それを補食しようとナンヨウカイワリや、ワニゴチなどの腹ペコもいましたねぇ(*´-`)
2本目は 天気もよく水中も明るいので、キラキラサンゴダイブしました☆

アカククリの若くて体のフチがアカくククられてる子、口内保育のネオンテンジクダイ、
もりもりのサンゴとスズメダイのコラボレーション(σ≧▽≦)σ癒しぃ~な1ダイブでした♪♪
ラストのマンタポイント!!水中4<分待ち伏せで、なんとかマンタ1匹げーーっと☆☆☆
でも通りすぎてまたどっかに行っちゃいました( ´,_ゝ`)
かなりの至近距離だったのですが、なにせ突然の出会いだったので写真には納められず!


でも心に刻み付けること後できましたよ!!!(@^^@)/
そんなかんじのなんとかリベンジのマンタフィナーレでした( *・ω・)ノ


2017年07月22日 [ ファンダイビング ]
どこもかしこも小魚群れ群れでございま~す(^v^)
writer:てるぽん
ポイント:竹富じゃがりこ 御神崎コーラルウェーブ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温32℃ 水温30℃ 透明度~15m
はいさい♪♪
今日もイイお天気☀夏休みパワーもりもりのキッズたちと一緒に
楽しく潜って来ましたよ(^_-)-☆

到着後もいましたので、竹富北エリアでEntry
サンゴの群生がピカイチのポイント♪種類も豊富で楽しいです(^・^)
サンゴのすき間には テンジクダイがたっぷりたっぷり居ついてますよ!!!!

ぎっしり って言葉がぴったりな群れ具合ですね!!素敵です(^◇^)


2本目の御神崎も アーチに幾千の群れ!!! に感動☆☆

ソフトコーラルのウェーブもゆらゆらと揺らめき幻想的でいいですね♪

お昼にはイカをたっぷり釣ってその場でお刺身に!!な~んて素敵なおやつもGETでしたよ☆
ラストはマンタ を見たかったのですが・・・・・・・
ナポレオンちゃんはゲットしたのですが、肝心のマンタ神さまが出ず・・・
う~む マンタとのタイミングが、遭遇率がよろしくないこの頃ですねぇ(^ム^)
明日から 毎年お越しの人間台風Yファミリー様が来ますので マンタも気合入れて出て頂戴ね!!!
さぁて会えるかドキドキだーーーーー\(◎w◎)/
2017年07月21日 [ ファンダイビング ]
良いお天気で(^v^)
ポイント:大崎 石崎 崎枝
コンディション:南東の風 波1m 気温34℃ 水温30℃ 透明度~15m
はい♪こんにちは
今日も気温が34℃ととても暑い石垣島でした
昨日は離島方面でしたので、今日は石垣島周辺での3ダイブです(^_^)


地形ポイントやのんびりお魚いっぱいポイント
天気も良く、夏休み初日で子供たちも元気いっぱい♪


船の上がにぎやかでわいわいしてますね(^v^)
昨日のノーマンタリベンジも挑戦しましたが なんと今日もノーマンタ・・・・
今回マンタに会えなかった皆様すみませんん!!!!


ぜひリベンジに来て下さいね!!!(^o^)



明日は会えるかな!!
2017年07月20日 [ ファンダイビング ]
ハイサイっ、ヨッシーです(*⌒▽⌒*)
今日は、とっても少人数なシーフレチームです。。。((( ・Θ・)
♪少人数なんで今日は、ヨナラマンタでも狙ってみました!!


結果はあえなく撃沈がーんΣ(゚□゚;)また、リベンジしたいと思います。
今日は、ラストのポイントがヤバかった!!

前回潜った時にハタンポの群れしか居ませんでしたけど、今日はアーチに入り
けれないぐらいのウスモモテンジクダイの群れが!!!!!!!!!!
157429匹???????
魚をかき分けてアーチに入ってもまだまだ群れむれで、群れに光が


差し込んでまたまたいい感じになってましたよヾ(o´∀`o)ノ久しぶりに興奮しちゃいましたね!!!!
マンタ撃沈でテンション下がってたゲストもこの光のアーチと魚なの群れには
テンションアゲアゲでしたよ(´▽`)


今日は、ちび子ギャングも一人でなつき貸し切りで遊び回ってましたよ♪
2017年07月19日 [ ファンダイビング ]
大人もチビッ子もニッコニコぴっかぴか~~~(^O^)☀☀
writer:てるぽん
はいさい~~ん!!!
今日はチビッ子たっぷり 一足早い夏休み~~~な光景のシーフレでっす(^0_0^)
たっくさんの笑顔 おなかいっぱい頂いちゃいましたよ~~☆☆




天気もサイコーに晴れ晴れっ☀☀
午前中は超絶静かな大崎エリアで遊んできました♪
朝一は 皆さん会いたがっていたカメさんです(^0_0^)


ぐーすかピーと朝寝坊中のアオウミガメGET☆
初カメさんの方も居て、ツーショットも撮れちゃって大満足~でしたね(^ム^)
お次はちょいと深場へ♪


ニチリンダテハゼのおチビちゃん今日もお元気にいました(^v^)
ニシキフウライウオのペアもちょっぴり大きくなったかな??
ラブラブで可愛いですね~~♪♪
ワニゴチさんの目玉もクローズアップ☆
雷みたいなまつ毛?が目の中に見えて素敵ですね(^_^)
ラストはマンタ!!!!!!!!!!
今日もマンタちんナイスタイミングでEntryできましたね!!!!!!
入って早々マンタ2匹のお出迎え(^v^)2連勝やったぜ~~!!!!

その後もぐ~~るぐるとホバリングしてくれて
ナイスげっちゅ~マンタダイブとなりました(^◇^)☆☆☆

さ~て明日も暑そうだ!楽しむぞぉ~!!
2017年07月18日 [ 体験ダイビング ]







▲ページトップへ戻る
コメント