2017年07月06日 [ ファンダイビング ]
晴れのち雨のち晴れでしたーーー忙しい!!!(>_<)
ポイント:御神崎オープンハート 石崎マンタシティポイント 崎枝ビッグアーチ
コンディション:南東の風時々北東の風 波1.5m 気温32℃ 水温29℃ 透明度~20m
はいさい~~~(^v^)
今日はスコールがあったり それに伴い北寄りの冷たい風になったり
そう思えばぴかっと晴れたりと 大忙しのお天気となりました(゜o゜)
アリサⅣ号チームは御神崎からのエントリーです♪
カメさんの寝床は空っぽでしたが 運よくすぐ近くを泳いでいるのを発見☆☆
2匹がくるくると目の前でダンスしたりと ナイスカメさんでした(*^_^*)

ハートのアーチの中、テンジクダイが以前の1.5倍くらいに増えてましたよ!!!
もっさりどっさり魚の群れをかき分けて地形を進む楽しさ!!たまりません(V)o¥o(V)

2本目はマンタポイント!!行ってみましたが・・・・・・・・・・
ちーーーーーーーーーーーーーん(T_T) 残念無念ノーマンタちんとなってしまいました・・・


午後は崎枝でのんびりと♨♨
グルクマの群れがドワッとあらわれたり ガレ場で小さい子たちと遊んできました☆




あしたはどんな出会いと お天気になるのかしら???(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい!アリサⅤ号チームはというと!
到着後から竹富エリアでのほほんと潜って来ましたよ♨♨


砂地ポイントでは ぐるぐる渦巻きのタテジマキンチャクダイ幼魚
バカーーーっっと大口を開けてクリーニングされるミーバイや
沢山群れるヨスジフエダイ などなどとあって来ましたよ


早朝から石垣へ向けて頑張ってきたので たっぷりの癒しが沁みましたね(●^o^●)
そ~んな感じの本日でした(^0_0^)♪お
▲ページトップへ戻る
コメント