2017年06月19日 [ 体験ダイビング ]
カーチバイですかねー(*´∀`)?
writer:てるぽん
ポイント:竹富北ジャガリコ 崎枝迷路 石崎マンタシティポイント
コンディション:南南西の風強く 波:2.5m 気温:29℃ 水温:29℃
はいどーもこんにちはでーす(●^o^●)
スノーケルチーム隊長として楽しんできましたよ♪
今日は晴れ~~~☀☀日焼けも出来ちゃうお天気で、いい感じでした~(^w^)
しかし強めの南風、かーちばいが吹いています~これが吹き止めば本格的梅雨明け!夏到来ですねー(^∇^)
1本目は竹富北の島陰へ。浅瀬での~んびり泳いで来ましたよ♪
ルリスズメダイがいっぱいでかわいいですね~(*^_^*)
ぷっくりコクテンフグもナイスな表情で楽しませてくれました☆

2本目は透明度◎◎な崎枝へ!!
日差しもたっぷりピカピカサイコーのコンディション!!やはり晴れのってたまりません☀☆
素潜り隊と化したスノーケルチーム
お魚になったかのようにざっぶざぶ青い海へ潜ります潜ります!!!!
5mのニモまで到達して 観察しちゃいました~(^_^)v


ランチ後はマンタ!ってことでマンタシティポイントでチャレンジを し ま した がっ !!!!!
ウメイロモドキとコバンザメのデュエットで終わってしまいました(;・ω・)


そろそろ姿見せて遅れよ石崎マンタさん・・・
思い続ければ会える!!めげずに会いにいきましょう!!!
あしたはどうなるかしらっ(°▽°)!!!
2017年06月19日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富北ジャガリコ 崎枝迷路 石崎マンタシティポイント
コンディション:南南西の風強く 波:2.5m 気温:29℃ 水温:29℃
はい!こんにちは♪
今日は南風が強いので 島影となるポイントを選び潜って来ましたよ♪
竹富北のポイントは、昨年のサンゴ白化に耐えたサンゴが健在です♪♪
リュウキュウキッカサンゴが群生しているところは圧巻ですね(^_^)

ここでリピーターのオカモトさん!50ダイブ達成です♪
フラッグでお祝いして来ましたよ(^-^)♬
2本目は崎枝を回り地形ポイント 崎枝迷路です!
まるで迷路のように入り組んだ地形が楽しいですね♪
浅いリーフの上で素敵な集合写真も撮っちゃいました(^O^)/

お昼の後はマンタポイントへ向かいましたが、
まさかの連日ノーマンタ!!
最近の遭遇率の低下は かなり厳しいですね・・・
そろそろマンタに会いたいですね 明日はどうかな?
頑張って潜って来たいと思います!!
▲ページトップへ戻る
コメント