2017年06月12日の記事

Newダイバー誕生

2017年06月12日  [ 体験ダイビング

Newダイバー誕生

今日は、西表の方へー

遠いので、移動中の船の上で説明。
そんなこんなで、一ヵ所目に到着。
おっ! すっごい水がキレイ~!!
マンツーだし、サンゴたくさんあるし、水がこんなに透き通ってるなら、いつ潜るのっ?!
今でしょ?!
ってことで、いきなりの生涯初のダイビングにトライ

20分後……
1人で上手に泳げるようになりました!!
サンゴの上を自由に泳いで、魚達とたわむれたり、
時には、ちいさい生き物を見つけたり、
ライセンスはなくとも立派なダイバーの誕生です!
 
今度は、マンタを見に行きましょうねー
水中世界へ、皆さんもいかが??

西表だよっ(≧∇≦)

2017年06月12日  [ ファンダイビング

バラス鳩間は透明度最高!スーパーブルーだヨー((o(^∇^)o))

writer:てるぽん

ポイント:野原ケーブ バラスカスミの根
コンディション:南南西の風
波:2m 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度~30m

はいっ!!さいっ!!(≧∇≦)
今日はちょぴっと遠出しまして、西表周辺でたのしくもぐってきましたよ(^∇^)

数日前にも来たのですが、今日は透明度の良さが段違い!!!!!
ブッルーーーーな世界で気持ちよすぎましたーヘ(≧▽≦ヘ)♪
朝イチはケーブで楽しみましょ~(´∇`)

ハタンポきらりん☆素敵ですねー♪
   
かわいキレイなアオギハゼもこっち目線でキュートですよー(°▽°)

2本目はカスミの根!
名の通りカスミチョウチョウウオの群れ!というか壁!!がすごいんです《*≧∀≦》
そしてサンゴもハイパーもりもりで超キレイ&元気っ( ☆∀☆)
ひさびさのサンゴさんごサンゴにも大満足でしたぁO(≧∇≦)O
  
さぁてラストはドリフトで大物ねらうぞーー!!
トカキン曽根でエントリー♪
すぐさまグルクンの大群がこんにちワー♪♪
お次はマグロ!そしてバラクーダだぁ!!!

さらにマダラトビエイもじゃじゃーんと登場(σ≧▽≦)σ
なかなかに盛りだくさんの1ダイブと、なりましたねぇ(^3^)☆
  
離島方面の透明度と、普段入らないナイス!なポイントばかりで、満腹まんぷく~ なシーフレンズでした(o≧▽゜)o

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る