2017年 5月の記事

ピカチウとマンタ(´∇`)

2017年05月17日  [ ファンダイビング

行ってきましたパナリ島!!!!!
 
ポイント:宮良キンメの根 竹富南シャークホーム パナリマンタポイント
コンディション:北東の風やや強く 波:2m 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度~20m
 
 
はいさい!!
地味いい~~~な雲が広がる 梅雨☔な石垣島でーす(°▽°)
気温も少し低めで涼しさを感じますね。水中の方が温かく感じられるダイビングとなりました(^◇^)
本日1本目は記念ダイブからっ(//∇//)☆☆☆
リピーターのナイトウさん!
ゾロ目のラッキー333たDIVE決めましたっ🌹🌹マンタフラッグでお祝いでーすワーワー(*≧∀≦*)
水中はというと、ハマクマノミの団地があり、一ヶ所に20弱のハマクマノミが大集合♪
カメさんもあらわれたり、ウミウシ系もまだまだいましたよー(*´∀`)♪
    
ウミウシを見ていると、あのアイドルに会いたくなっちゃいましたので竹富南へ♥♥
お目当ての子は ピカチュウウミウシの名で人気の ウデフリツノザヤウミウシちゃんでーす(*≧∀≦*)
かわいい見た目ですが歩くのがとっても速いっ!!
バナナ🍌みたいなオレンジウミコチョウも3㎜程しかないのに足がめっちゃ速いんです! 
水中で会う黄色の生物って なんか幸せなオーラでいいですよねぇ(~▽~@)♪♪♪
    
ラースートーはっ!!!パナリでマンタのお時間でーっす♪ヽ(´▽`)/
1枚のマンタと会うことができましたよん(^O^)
ポイントもシーフレチームの貸切りで最高だったぜー(о´∀`о)
ゲストの1m上を何度も通り、なかなか楽しめちゃったのではないでしょうか!??☆☆
  
そぉんな感じでマンタエンドの本日でしたんたん(о´∀`о)ノ

パナリマンタで~~~す!(^^)!

2017年05月16日  [ ファンダイビング

ポイント:パナリ・竹富南・竹富南
コンディション:南~北の風 波:1~2m 気温:27℃ 水温26℃ 透明度~30m

はいさい、よっしーです♪

梅雨ですね~~~昨日は太陽もでて晴れ間もありましたが、今日は朝から雨
  
あめ、前も見えないくらいの大雨でしたが、1本目からパナリマンタ目指してゴーゴーです
!!!!!!!!ポイントに着く頃にはすこし雨も上がって一安心です。

さぁー水中の方は、メインのに行くとマンタさん1枚すでにホバリングしててくれて
テンションアゲアゲでみてると、もう一枚、もう一枚と登場してくれて3枚のマンタが
登場してくれましたよ(*⌒▽⌒*)
  
最後にはボート下まで来てくれましたよ!!
2本目はトカキンの根です。チビマグロが5~8 匹登場です!! 
小さいマグロでしたけど近くに寄ってきてくれたのでラッキーでした。
  
ラストは、砂地でのんびり潜りながら、リピータのさわさん祝150本記念
ダイブもお祝いしてきましたよ(*’▽’*)
 
200本目指して頑張って下さいね♪

しまんちゅダイビング(*^_^*)

2017年05月15日  [ 体験ダイビング

みなさんこんにちは!
本日は元気いっぱいしまんちゅのお客様と
体験ダイビングへ行って来ました〜(^^)!

石垣島出身でありながら
ダイビングもシュノーケルも初めて!という事で少し緊張していたようでしたが…
  
シュノーケルも体験ダイビングも最初の緊張はどこへ行ったのか〜
と言うくらい楽しんでおりました(*^o^*)

思っていた以上の魚の量にテンションもだいぶ上がってましたね〜\(^o^)/
   
またぜひ里帰りの際には石垣島の海にも遊びに来てくださいね〜♪
  

素早いチーター^ↀᴥↀ^

2017年05月15日  [ ファンダイビング

マンタハートキンチャクガニチーター

ポイント:石崎マンタシティポイント 底地グルクンの根 御神崎オープンハート
コンディション:東の風 波:1m 気温:31℃ 水温26℃ 透明度~20m

はいさい(V)o¥o(V)
毎日海に出れる幸せ~最高に楽しいですね~~♪♪♪♪

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ハーレム状態ダァ❤❤❤❤❤❤❤❤

そんな今日は水中で チーター に会いました(*_*)!
世界一足の速いといわれるチーターの画像はこちら・・・

よく覚えておいてくださいね・・・ 僕の見たチーターとの答え合わせはブログの最後で(@_@)!!!


さぁさダイビングというと~☆
朝一から行ってみましたマンタロウ!!!!!
なっかなか出てくれませんでしたけど 最後の安全停止中にすぐ横に来てくれました~!!!!

諦めて上がる気持ちだったので とってもビックリハッピーサプライズになりましたね!!!やっほい(●^o^●)
 
お次は底地でのんびりと♨♨
ハナミノカサゴがアカネハナゴイのチビちゃんを食べようと頑張ってましたよ!!

グルクンもドバーーーっと滝のように流れてきてなかなか迫力◎でしたね~~☆☆
  
ラストは御神崎で幸せのハートを拝んできました♥❤
心のキレイな方だけ見える❤マーク!!今日の皆様全員みえたみたいなのでヨカッタ~(^v^)

ぷっくりコクテンフグを捕まえたり お尻にタコくっつけたり
大き目のイソギンチャクフリフリしてたキンチャクガニも可愛かったです♪
  

そして問題の チーター さん・・・・・・・
皆様には チーターに見えるだろうか・・・・     もう一度画像を確認して 下にお進みくだされ・・・・
↓↓↓↓




↓↓↓



↓↓


















ちーたーうふふ(^ム^)

ハネムーンダイビングぅ❤❤(●^o^●)❤❤

2017年05月14日  [ 体験ダイビング

幸せいっぱい笑顔いっぱいだぜまったくぅ(*^。^*)

はーーいこんにちは!
本日は新婚さんいらしゃーいのお2人と一緒に
えがおえがおのラブラブダイビングでしたよ~♪

天気もばっちり☀最高のダイビング日和♪

    
青い海と 青い空と かわいいウミウシ クマノミたくさんの魚たち(^0_0^)
   
水中でもしあわせのリングがきらりと光って素敵ですね~
にこにこぶくぶく楽しんできた体験チームでした(^^❤❤

梅雨ですん(゜-゜)☂☂

2017年05月14日  [ ファンダイビング

でも今日は良い天気ィィ~~~~~~~(●^o^●)☀☀

ポイント:竹富海底温泉 大崎ミノカサゴ宮殿 名蔵ロコロック
コンディション:東の風 波:1m 気温:30℃ 水温26℃ 透明度~20m

はいさい~(*^^*)
昨日の梅雨明け宣言で、雨雲がはりきったのか、未明から出航時までは
雨がしとしと降っておりまして、 これは雨の一日かな~?なんて思っていたのですが・・・
見ーーーーーー事に晴れましたバンザーーーーーイ(V)o¥o(V)やったぜ☀☀

朝一の目覚ましは竹富海底温泉で♨♨
ちょっと熱めの湧き出る源泉につかって はぁ~びばのんの♪♪

気持ちのいい朝風呂となりましたよ(^v^)
    
お次は大崎へ~
しっぽ美人なマルスズメダイの幼魚発見☆ ヒレのふちの青ライン!!!!たまらんゼ(^◇^)❤

そして最近何気にはまってる ウツボのうらめしや撮り・・・
顎の下からライトを当てて うらめしや~ のアノ撮り方です 怖いのかマヌケなのか素敵な顔がイイ♪
  
お日様が眩しすぎるのか 砂に埋まったオニダルマオコゼもナイス鬼顔でした
ラストは名蔵のサンゴでのんびりいきましたよ~♪♪

サンゴもりもりゾーンは今日もステキ 数千数万のスズメダイが乱舞しちょります♪
カクレクマノミのお家には生みたての卵が(^O^)☆
    
せっせと卵の世話をするパパリンママリン❤❤愛情かけてますね~素敵だわぁ♪
ま~ったりの~んびり潜ってきたシーフレンズでぇした(^_-)-☆

梅雨ですん(゜-゜)☂☂

2017年05月14日  [ ファンダイビング

でも今日は良い天気ィィ~~~~~~~(●^o^●)☀☀

ポイント:竹富海底温泉 大崎ミノカサゴ宮殿 名蔵ロコロック
コンディション:東の風 波:1m 気温:30℃ 水温26℃ 透明度~20m

はいさい~(*^^*)
昨日の梅雨明け宣言で、雨雲がはりきったのか、未明から出航時までは
雨がしとしと降っておりまして、 これは雨の一日かな~?なんて思っていたのですが・・・
見ーーーーーー事に晴れましたバンザーーーーーイ(V)o¥o(V)やったぜ☀☀

朝一の目覚ましは竹富海底温泉で♨♨
ちょっと熱めの湧き出る源泉につかって はぁ~びばのんの♪♪

気持ちのいい朝風呂となりましたよ(^v^)
    
お次は大崎へ~
しっぽ美人なマルスズメダイの幼魚発見☆ ヒレのふちの青ライン!!!!たまらんゼ(^◇^)❤

そして最近何気にはまってる ウツボのうらめしや撮り・・・
顎の下からライトを当てて うらめしや~ のアノ撮り方です 怖いのかマヌケなのか素敵な顔がイイ♪
  
お日様が眩しすぎるのか 砂に埋まったオニダルマオコゼもナイス鬼顔でした
ラストは名蔵のサンゴでのんびりいきましたよ~♪♪

サンゴもりもりゾーンは今日もステキ 数千数万のスズメダイが乱舞しちょります♪
カクレクマノミのお家には生みたての卵が(^O^)☆
    
せっせと卵の世話をするパパリンママリン❤❤愛情かけてますね~素敵だわぁ♪
ま~ったりの~んびり潜ってきたシーフレンズでぇした(^_-)-☆

マンタよ!昨日の屈辱は果たしたぞ!

2017年05月13日  [ ファンダイビング

ありがとうマンタっぴm(。≧Д≦。)m

ポイント:竹富北じゃがりこ 石崎マンタシティポイント 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:南西の風やや強く 波:2m 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度~20m

はっっっいさい(´∇`)☆
昨日はマンタちーん・・ でしたが、今日はリベンジ果たしてウキウキダイブとなりましたよーん(^○^)


午前に石垣島到着の方がいたので竹富のサンゴポイントじゃがりこへ♪♪
大きなBIGなコモンシコロサンゴはいつみても感動しますねぇ(*´ー`*)

ハナビラクマノミはお家がくるりんちょ と壺みたいになってましたよーかわいい(≧∇≦)
   
ナミスズメダイの卵も赤ちゃんのお目目がくりくりでかわいかったなぁ(^・^)
サンゴポイントを後にし、お迎えも済ませたら、石崎マンタポイントまでびゅーんと移動でーす(*^▽^*)
午後に北風へと変わる予報なのでサクさくッとエントリー♪♪
昨日も2本目で潜り、見事ボウズの大敗北でしたのでみなさま目がギラギラ☆☆

メインの根に近づいていくと・・ 大きくて、神々しくて、かっこいいあの姿が!!!!!
はっはー☆マンタのお出ましだーーー(●^o^●)(●^o^●)
 
2匹のマンタがぐるぐるもホバリングして待ってましたよっ!!
途中からはシーフレチームだけの貸切りマンタにもなり、たっぷりとリベンジ分いただいてきました(~▽~@)♪♪♪

連日ご利用のイトウさん!100ダイブ達成でーす!!記念フラッグでお祝いしてきました~❤❤
最後は大崎でコブシメ&カメさん!!
いつもはアオウミガメなのてすが、今日はタイマイがおりました(//∇//)

もりもりとサンゴをかじってご飯中♪ っかと思えば 大きなお口ぽっかりあけての大あくびヽ(^○^)ノ
なかなかに愛嬌のあるタイマイくんでした♪♪
  
そんな感じで潜ってきた愉快なシーフレンズでした(〃ω〃

夏の天気の石垣!!!

2017年05月12日  [ ファンダイビング

こんにちは!!!

夏の気温の石垣です!!

まさかの31℃。溶けそうです。。。。(笑)

石垣らしいダイビング日和な一日でした。

 

 

一本目は屋良部へ。

目指すはマグロ君!!!

すこし遠いかったですがいましたねーー

ほかにも小さいかわいい子たちも

 

二本目はマンタ君へ。

最近マンタ率が低い石垣ですが今日も会えませんでした!!

 

三本目は気分を入れ替えて地形ポイントへ

天気が良くて射しこまれる光が美しーーーーーいです。

 

イソギンチャクガ二です。なぎさが見つけてめっちゃよろこんでました。

 

ちなみになぎさとシーフレンズのアイドルです!!!

この子です。宜しくお願いします。石垣でダイビングをするとこーーーーんなスバラシイ笑顔になれますよーーーー

 

 

 

マンタ~~~(>_<)

2017年05月11日  [ ファンダイビング

こんにちは!

石垣島では良いお天気が続いております(*^_^*)

そんな本日も快晴の中あおーーーい海へ遊びに行ってきました♪

まずはビタローの根へ~(●^o^●)

    

こちらのポイントのアイドルと言えば、やっぱりキレイな色のハナヒゲウツボちゃん(*^_^*)

今日も元気に口をパクパクさせておりました!

ドリーことナンヨウハギもここがお気に入りらしく、最近ずっといてくれてますよ~!

リクエスト頂きましたクマノミ幼稚園!本日もかわいい子ちゃんたちがとっても賑やかでした

 

お次はパナリのマンタポイントへ~

天気がイイとダイバーのシルエットも絵になりますね

    

すこしすねてる??ハリセンボンや

いつものお気に入りの場所で寝ているネムリブカには会えましたが

お目当てのマンタはお出かけ中だったようで・・・・・

気を取り直して3本目に再チャレンジ!!!

 

無事登場してくれました~(T_T)

よかった~!ありがとう~!!

マンタも見れて本日も楽しんできました(^^♪

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る