2017年03月24日の記事

久しぶりの快晴で体験ダイビング。

2017年03月24日  [ 体験ダイビング


こんにちは。最高に晴れた石垣で初ダイビングのファミリーです。
まず一本目はスノーケル。
 
船に乗ると永遠の敵は船酔いですね。それに打ち勝ちいざ海へ。
空から光が差し込み水中はキレイに。南国の魚たちがファミリーをお出迎えしてくれました。
2本目はダイビング。
はじめてと言う子ともあり緊張していましてが水中へ。
    
石垣のフレンドリーな魚たちがみんなん笑顔に。
みんなのアイドル、ニモもいましたねー。
やっぱり晴れた日のダイビングは最高です。
心も体も癒されますねー。
みなさん石垣の海に癒されに来てください‼
まってますよー

晴れぱっぱ~(о´∀`о)☀☀

2017年03月24日  [ ファンダイビング

青空きんもちいぃ~~~!!!

ポイント:大浜マルベ石 竹富南じゃがいも 竹富ビックドロップオフ
コンディション:北の風 波:1.5m 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度~25m

はいさーいo(^o^)o
ひさびさ更新のテルでーす♪
冬休みで沖縄本島や台湾でもりもりご飯食べてBIGになってきましたよー!成長期‼ヘ(≧▽≦ヘ)♪
 
本日1本目は大浜へ
穏やか~な海況、水中は連続したアーチの地形ポイントですよー♪♪
ひさびさのキラキラダイブで癒されますねー♨♨
 
到着後のゲストさんがいたので一度帰港、今度は竹富方面でたのしんできました!
砂地ではスカシテンジクダイとキンメモドキのたくさんついた賑やかな根や、
これまたヨスジフエダイたっぷりのジャガイモサンゴゾーン!
   
いとくず?のようなタッツーさんなんかもいてかわいかったですねぇ(●^o^●)
ラストはビックドロップへ
いいかんじに潮が流れてますねー!
1mは軽く越えてるモヨウフグや、ひゅるりんと現れたホワイトチップと会えましたよ( ´∀`)
  
明日はちょっぴり不安定な天気になりそうですなー
気合いいれていってきまっする《*≧∀≦》

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る